dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒園、入学の服装についてアドバイスお願いします。

今年年長、来年卒園式、入学式があります。

初めての事なので、入学式用のスーツ(春らしい明るめ)で卒園式も出席すればいいかと思っていたのですが、調べていくと卒業などはダーク系が主流みたいで…

自分が持っているスーツは就職活動時に購入したコムサイズムのブラックのジャケットとパンツです。スカートは買いませんでした。一応就活用に売られてる物ではなかったのですが…

このスーツに工夫(ブラウスやコサージュ)すれば卒園に対応できますでしょうか…

左胸にポケットがあるのが心配なのですが…

無理なら購入します。購入する場合卒園、入学どちらも対応できるスーツはありますか?どういう物を買えばいいかアドバイスお願いいたします。

うまく説明できなくて、わかりにくくすみません。

A 回答 (2件)

2児の母です。



先日、うちも卒園式がありました。
着物の方や、セレブレイトスーツの方も多かったですが、
黒のパンツスーツの方も結構いらっしゃいました。
コサージュつけて、襟元のフリルが華やかなブラウスを合わせると、
上品な華やかさが出て、就活っぽくならないですよ。

入学式は淡い色が多いですが、黒でもいいです。
ブラウスやコサージュの色を変えれば、印象も変わるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卒園おめでとうございます。
はじめてなので他のお母さんがどんな格好でくるかもわからなかったので、すごく参考になりました。
フリルが華やかなブラウスだと就活ぽくならないんですね☆
入学時子供のスーツも揃えたりとかなり出費があるので、自分に2着も買えないってどうしようって思ってたので、安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 23:11

私もコムサのスーツで卒園式に行きましたよ。


中のシャツをサテンの明るいものにし、コサージュを付けました。

スカーフ、コサージュなどでも良いかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ方がいらっしゃって心強いです。
サテンのブラウスにコサージュですか☆印象かなりかわりそうですね。白シャツでしか着た事がないので…参考になりました☆

お礼日時:2013/03/23 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!