
質量m ,M の物体を ばね定数kのばねの両端にそれぞれつけた。
この時の運動方程式を表せMの位置をX、mの位置をxとする
とかいてありました。
解答がいきなり それぞれの運動方程式から
mM(X・・ - x・・) = -k(m+M)(X-x-l)
となっていました。
これを自分で求めたくて考えました。
mは
mx・・ = k(X-x-l) ・・は二回微分
Mは
MX・・= -k(X-x-l)
と運動方程式を立ててみましたがあってますか。 lはみずらいですが1じゃなくて自然長のエルです。
もしもこの方程式があってるなら答えをこの式からどうやってつなげばいいのか教えてくれませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
バネ振り子のバネの長さをもと...
-
ばねを半分に分けるとばね定数...
-
物理 バネ (1)なぜ2kになるので...
-
ばねの質量を考慮すると?
-
ばねの単振動による復元力はf=...
-
単語の意味を教えてください。
-
F=kx とF=2分の1kx二乗って...
-
ばねの作用反作用の問題が解説...
-
ばねの強さは何で決まるのでし...
-
作用反作用とつりあいの違い
-
半周期の強制振動
-
物理の公式って、式によって同...
-
物理の問題の式と回答を教えて...
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
台車の押す力を教えて下さい
-
密度の単位について質問です
-
水中で重さの違う物体の落下速...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
F=kx とF=2分の1kx二乗って...
-
ばねの作用反作用の問題が解説...
-
単語の意味を教えてください。
-
バネ振り子のバネの長さをもと...
-
ばねを半分に分けるとばね定数...
-
なぜ鉄球よりもゴムボールの方...
-
(3)がわかりません
-
食後の体重が600g増えてたんで...
-
特定のクリップの、挟む力の強...
-
フックの法則が成り立たない、ばね
-
高校物理、ばね定数
-
自転車のスタンドバネの取り付...
-
自動車のサスペンションの固有...
-
バネ式の打ち出し
-
ばねの仕事と弾性エネルギーの...
-
物理。これらのバネの伸びが同...
-
バネ定数のことに関して
-
真空遮断器(VCB)について
-
カラビナの構造
おすすめ情報