アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前質問させていただきました。
訴訟提起したいと思います。素人で全くわかりません。用紙をいただいてきましたが、具体的に記載するものがありません。
陳述書とはどういうものですか?形式があるものなのでしょうか?自分でつくるのですか?

A 回答 (6件)

>5W1Hとは何でしょうか?



Who、When、Where、What、How、Why
です。つまり、
誰が、いつ、どこで、何を、どうする、なぜ、です。
訴状でも、準備書面でも陳述書でも同じです。
    • good
    • 0

No.3です。



 No.4さんが書かれているとおり、「訴状」には、
「請求の趣旨」と「請求の原因」を記載する必要があります。

 「請求の原因」には、
訴訟物(本件では何らかの賠償請求権)の根拠条文に基づいた、
「請求原因事実」を記載しなければなりません。

 原告には「請求原因事実」を証拠をもって証明する責任(証明責任)がありますから、
訴状とともに「請求原因事実」を証明する証拠の写しと、
証拠の説明をした「証拠説明書」を提出します。

 この証拠の1つが「陳述書」になります。

 ですので、「陳述書」には、「請求原因事実」を証明する質問者の供述が記載されることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 08:27

陳述書と言うのは、その裁判の最終段階で行う「証拠申立書」(証人申請や当事者尋問も含む)が採用された場合に、証拠調べに先だって提出するもので、内容は事実関係を書面としたものです。


例えば「その日は、夕日がバックミラーでみえました。ですから加害者は逆方向で走っていたため夕日は真正面に見えたはずです。そのために目がかすみ私と衝突したのです。・・・」と言うように、衝突原因が何であったか、と言うことを証言によって証明するための書類です。(これは「例」ですが)
形式は、5W1Hを記載します。
自分で作成するか否かは、その「証拠申立書」が認められた場合に証明しようとする者が作成します。
なお、「訴訟提起」と言うことですから、「訴状」を作成いします。
その訴状は「請求の趣旨」と「請求の原因」で構成されています。
前者は、今回は損害賠償請求ですから、例えば「被告は原告に対して100万円支払え」となり、後者は、何故、100万円が請求できるか、その原因を記載します。
また「具体的に記載するものがありません。」といいますが、そんなことはないと思います。
何故ならば、交通事故による損害賠償請求と、しっかりとしていますので。

この回答への補足

質問に対するわかりやすいご回答ありがとうございます。更に質問なのですが、形式の5W1Hとは何でしょうか?時間のある時にでも教えてください。

補足日時:2013/03/26 17:40
    • good
    • 0

 質問文を読む限り,客観的には,質問者の方が訴訟を提起することは無理だと思います。



交通事故訴訟は簡単な訴訟ではありません。

弁護士に依頼するのが一番です。

費用的に問題があるならば,とりあえず相談だけでもされたらどうでしょうか?

 また司法書士の中には交通事故案件を取り扱う先生もいます。

請求金額によって代理人になれるか,書類作成のみか,という問題はありますが,

費用的には弁護士の方よりは安いと思います。
    • good
    • 0

民事訴訟は全ての物をお金に換算して請求する物です、具体的に記載する物が無いという事は、お金に換算する物が無い、もしくはお金に換算する方法が判らないということですよね、だとすれば、訴訟するのに訴額にたいして貼る印紙額すら判らないという事では、裁判は起こせませんよ、また治療費、修理代などの金銭的な証明できる資料もそろえていないという事ですよね、書くことが無い訳ですから、個人で訴訟するのは無謀すぎます、弁護士に依頼しましょう。


陳述書は、貴方の陳情(訴え)を述(のべる)書(書類)です、裁判は基本的に、書類のやり取りで、言い合いを行います。
訴訟を起こす前に、弁護士に依頼して、示談交渉を試みては如何ですか?訴訟を起こすと時間とお金がかかりますよ、また双方の意見がこじれれば、数年から10年近くかかる場合もあります、その間の弁護士の費用は交通費など必要経費も含め相当な額になる場合もあります、とにかく一度法律相談してください。
日弁連
http://www.n-tacc.or.jp/
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/service/jiko_songaiba …
交通事故紛争処理センター
http://www.jcstad.or.jp/

この回答への補足

質問の仕方が、悪くて申し訳ありません。訴状用紙に具体的に記述する欄がないということで、こちらが記述したいことはたくさんあります。自分で用意するものなのかを知りたかったのです。訴状用紙もあり、印紙額も知っています。証拠類もそろえているところです。

補足日時:2013/03/26 17:20
    • good
    • 0

わからないものは仕方ないと思いますが、この程度のことは自分で調べて解決していかないと本人訴訟など到底無理ですよ。



http://www.google.co.jp/#hl=ja&site=&source=hp&q …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!