電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自転車で携帯ポンプを携帯するとき、車体に固定するのと、
サドルバッグなどに収納するのは、どちらがいいのでしょうか?
たくさんあるポンプの中、どのポンプがいいものなのでしょうか?

A 回答 (8件)

正直好みと用途によりけり。



1.「楽に空気を入れられること」を重視するならTOPEAKのロードモーフのようなミニフロアポンプというべきものが良いがその代わり重くかさばる。
2.「できるだけコンパクト」かつ「素早く空気入れたい」ならCO2ボンベを使ったインフレーターが最有力だけど、使いきりで複数回パンクしたら対応できない危険性がある。
3.お守り代わりというなら、小さくて軽いものが選択肢だけど実際にパンクした場合は空気を入れるのに大変な目に合うことになる。

とそれぞれ一長一短です。

個人的にはおすすめは↓のような感じで、実際には2と3の組み合わせで運用してます。
1.のタイプならTOPEAKロードモーフ。
長距離ツーリングのような「パンクしても走り続ける」必要があるがそこまで荷物サイズや対応時間に制限のない用途向け
2.のタイプならねじ込み式のもの。
レースなどパンクによるタイムロスをできるだけ抑え、かつコンパクトである必要がある用途向け
3.のタイプならAIRBONEのミニポンプ+グランジ ツインヘッドポンプアダプター。
ミニポンプ、小さいですがヘッドポンプアダプターと組み合わせると地面に押し付けながら空気入れられるので時間かければ結構空気入れられます。
街乗りなどお守り代わりむけ。
    • good
    • 0

車体に固定できる物のほうが、一般的には長いので、空気を入れるのには楽だと思います。



但し、悪路を走るのであれば落下することもあるので、バックの中のほうが安全かもしれません。
    • good
    • 0

そりゃ腕力次第(爆)自分はその辺へたれなのでホース付でないととてもとても



あとパンク修理にどれだけ時間をかけられるか、ですね(笑)
通勤/通学などはタイムリミットがあるのでちよっとぐらい大きく重くてもガンガン入れれるものでないと具合が悪いです。
トレーニング時でしたら軽さ重視でも周囲に迷惑は掛けにくいです。

自分はトピークのロードモーフ使っています。(ミニモーフ登場前に購入)

もっと小型のものを選択するのだったら延長ホースもセットになると思います。
    • good
    • 0

そこら辺は個人の好みですよー。



ですから個人的には、サドルバツグに入るような小っちゃいものはポンピングが大変なので、フレームに固定するタイプで、ノズルがホースで繋がっているようなのがおすすめですね。
    • good
    • 0

 車体に固定する方がいいですよ。


LEZYNEの、フレックスホース収納タイプがお勧めです。
TOPEAKの売れ筋携帯ポンプより、楽に給空圧できます。
 また、装着ブラケット一体型のボトルケージも、種類豊富です。
「携帯ポンプについて」の回答画像4
    • good
    • 0

・・・この人ほんとに乗っているのかね。



CO2はやはり、ちょっと足らないですよ。
CO2レベルの空気圧なら、頑張れば、ロード用といってる携帯ポンプなら大丈夫かな。

一般的に、細いポンプの方が空気圧は上がります。
太い方は、入る量は多いが高圧はしんどいです。

http://benefit-jp.com/pump.html
ロードエアーという物。見た目が嫌でなければ。

鞄に入れるなら
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/4089
CO2と同じぐらいは入ります。

これを持っていれば
http://saas3.startialab.com/acti_books/104517377 …
40ページ(44/120)に載ってるホースです。
ポンプを地面に付けて押せるしね。バルブも折れないしね。

両方ついてるのが
http://topeak.jp/pump/ppm04900.html
楽ですが、フレームに固定できますが邪魔かな。

こういうのも出ています。
http://topeak.jp/pump/ppm07800.html
スレッドロック スマートヘッド をクリックしてください。
    • good
    • 0

・・・この人ほんとに乗っているのかね。



まあ命題に沿って言えば
「何に使うか」です。
パンクなどの事態に対応して
0からロードバイクの空気を入れるためのポンプに
サドルバッグ収納型は無理です。

空気圧調整用レベルであれば
サドルバッグの物で足ります。

それだけ。

CO2などの
ボンベでエアを入れるときは足りないと言うことはあり得ませんが。
タイヤに新しいチューブを入れる際、
ぺったんこのチューブではリムに噛み込んでしまいますので
形状にふくらませて使いたいところ。
そう言うときにマイクロポンプを使い、
チューブ・タイヤ装着してボンベでエアを入れる。
およそ700×23cであれば、2本のタイヤを規定空気圧に満たせる空気量が
ボンベに入っています。

パンクからのリカバリであれば
車体に固定するもの一択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯の目的は、パンクした場合に備えてです。
コンパクトでいいのか、足踏、取っ手が曲がり、ゴムチューブ、エアゲージ付がいいのか?

お礼日時:2013/03/30 20:22

携帯性か、空気の入れやすさか、どちらを優先するかですね。


どうしても反比例しやすいです。
自分で使ってるのは、トピークの太さ4cm、長さ20cmくらいのをフレームに付けてますが、それでも十分に役立ってます。
特に邪魔にはならないですよ。
サドルバッグに入るくらい小さいのは、扱いにくいかも。
使いやすさには個人差あるし、実際に触ってみるのが良いですよ。
ボンベもありますが、圧が足りなくてポンプを使うときもありますから、必要でしょうね。
お奨め?は、やはりトピークかな。ずっと使ってますが、不自由ないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!