電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の療育を行うために、療育施設に見学に行きました。
受給者証を申請する前なので契約書だけいったん持ち帰りました。
そこでいくつか疑問が出て来たのでご存知の方がいたら教えてください。

1:利用者負担額について
契約書を見ると「利用者負担額」として1回/821単位となっており
単位数×11.5円計算のようです。
ということは
1回につき821×11.5=9441.5円がこちらの負担になるのでしょうか?
ということは事業者はこれを1割として1回9万以上を設定してるということですか?
(もし上限額が37200円だとここに4回通えばもうMax払わなければならないのなら
正直負担額が大きすぎるので…)

2:上限金額の計算方法について
これは自治体によるところもあるようですが似たり寄ったりだとは思うので
感覚で結構なんですが、所得がいくらくらいだと37200円になるんでしょうか?
4600円との差額が大き過ぎてかなり困惑しています。

ざっくりな質問ですがよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

1.利用者負担額について


お書きになっている金額の1割が利用者負担となります。
事業者や地域によって多少金額が変わりますが、だいたい1回あたり1,000円前後だと思います。
事業者によって、おやつ代など受給者証の利用者負担額とは別に負担が生じる場合があります。

2.上限額について
はっきりした額はわかりませんが、37,200円になるのは、そこそこ高所得の人です。
たとえばかつての児童手当がもらえなかった世帯ぐらいでしょうか。
利用者負担額が1回1,000円前後、児童デイの支給日数上限が月23日なので、
上限いっぱい通っても利用者負担額が37,200円を上回ることはありません。

地域によって多少差があるので、
わからないことは、役所や事業者に問い合わせれば教えてくれると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすくご説明くださりありがとうございました。
1割が1000円程度で安心しました。
たった4時間で9万もとるのかと恐怖におののいておりました(笑)
上限金額も知りたかったなんとなくの目安を書いていただいて助かりました。
これから子供のために頑張って行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!