dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月9日に今すんでいるマンションに引っ越してきました。契約する前から、下がスナックだということは知っていました。しかし、騒音のことが気になったので、仲介業者の人に聞くと、「私が実際にここで生活しているわけではないので分かりません。」と言われました。何度も聞いたのですがこのような答えしか返ってきませんでした。主人の急な転勤の為、時間がなかったので、ここに決めてしまいました。
引っ越してきた当日から、市販の耳栓をしていても何を歌っているかはっきり聞こえるくらいの騒音で、眠れませんでした。騒音は深夜2時ごろまで続きました。3~4日してたまりかねて仲介業者にや大家さんに苦情を言ったのですが、改善されません。大家さんに聞くと、防音構造ではなく普通の造りになっているそうです。それから数日経ちますが、いっこうに改善されません。警察沙汰にして、逆にうちが嫌がらせなど受けたら・・・と思うと怖くて通報もできません。市役所の環境保全課にも相談しました。しかし、間に入って場合によってはカラオケをしよう停止にすることもできるが、うちの名前は伏せるがその後の関係については保証できないので、もう一度周りの人と話し合ってみてください、というようなことを言われました。
業種がら、何度言っても静かにはならないと思うので、このマンションはあきらめて退去しようと思います。この場合、普通の解約としてしか扱われないのでしょうか?スナックの真上だと言うことを知っていながら、契約をした私たちにも責任はあると思いますが、仲介業者、大家、スナックにも責任はあると思います。退去の旨は仲介業者にすでに伝えてあるのですが、退去の費用について聞くと、まだ入ったばかりなのでハウスクリーニング代ぐらいですむと思います、との回答でした。いかがなものでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

内容を読みましたが、問題は「騒音が原因で退去するのに、ふつうの解約として扱われるのが不満」ということでしょうか。


それならば、まずハウスクリーニング代がいくらかかるのか、
正確に把握してください。
ハウスクリーニング代は、業者によって大幅に異なるからです。
請求が来てから慌てても遅いと思います。

その後の対応は、yuntamaさんが何を要求しているかによって異なります。
1.ハウスクリーニング代を値切りたい
 →交渉次第です。
2.ハウスクリーニング代を払いたくない。
3.引っ越すのは仲介業者や大家、スナックに原因があるんだから、引っ越し代くらい要求したい。
→2、3いずれにしても、まずは相手と交渉してください。

yuntamaさんに交渉の自信がなく、しかし引き下がるのも嫌ならば、
専門家に相談してください。
隣近所とのトラブルなど、賠償額が低いわりに裁判を起こすと費用や時間がかかり過ぎてしまう紛争の解決を手助けしてくれる機関があります。
「あっせん・仲介センター」03-3581-0031
「仲裁センター」03-3581-2249
いずれも有料ですので、詳しくは問い合わせてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。上記のような機関があることは初めて知りました。
早速問い合わせてみようと思います。やはりこのまま引き下がるのは悔しいので、がんばって立ち向かおうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/21 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!