
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の方に補足させて頂きます。
その方の仰せの通り、ノートPCであればFnキーと同時押しが必要な機種も確かにあります。
ただ、質問文から察するに「以前はできたはずなのに…」と言う風にも受け取れます。
仮にそれを前提に、またノートPCであることを前提にすると考えられるのは以下3点です。
・キーがダメになった
異物が挟まった、キーボード自体の故障(一部だけ効かなくなる事はある)
ちなみに、ノートPCのキートップを外して異物を取り除く時に、キートップの下のラバーを破損したり、上手に戻せなかったりすると切ない思いをすることがありますのでご注意を。
・設定が変わった
音量や輝度を調節するキーをかねていると思いますが、通常はFnキーでその動作をします。Fnキーを押さなければF1~F12とかの働きをする機種が多いです。
ただ、一部の機種(少ない経験ですがLenovoのノートでありました)では設定で逆になっているものがあります。つまり単独で押すと音量やらの調整、Fnキーを押すとファンクションキーなどになると言う…。
どこかしらのキーか、コントロールパネルか、ユーティリティーか、そこら辺で変更できます。
さて、デスクトップPCであるならば…。あるいはノートPCでも良いですが…。
同じようにキーボード自体が故障してるかも知れません。こだわらなければ¥980くらいで外付けキーボードは売ってますので、ノート・デスクトップ問わず、試してみてはどうでしょう?
デスクトップなら仕方なくキーボードの買い換えですね。
ノートの場合はスキルがあるならパーツ取り寄せで自分で交換してしまうとか…(ただし自己責任です)。
しかしながらメーカーによってはパーツ取り寄せができずに持ち込みor送付の上で修理扱いになることがあります。しかも保証期間内でも有償の場合がほとんどだったり…。
忘れてましたが…。
PrintScreenキーで、クリップボードに取り込むのが通常の動作ですが、「ファイルとして保存する」「画面を印刷する」などと言ったユーティリティーを新たに導入はしてませんよね?
回答ありがとうございます。
デスクトップPCのKBですが、見た目異物等異常はありません。
昨日気がつきましたが、ALTキーも効きません。
ClipSaveを利用してますが、これ自体はもう
PC購入時からずっと使用してるので、これの影響とは
考えにくいのですが。
やっぱり、KB交換してみるしかないですかね。
購入して取り替えて見ます。
No.1
- 回答日時:
ノートですか? 通常prtscr、pause、ins、Delあたりはなにもしないでも動作すると思いますが、
稀にFnキーを「押しながら」でないと動作しないことがあります。
白文字で印字されている単独キーなら問題ありませんが、ノートで
F12キー等に割り振られている場合、下段のFnキーを押しながらの押しこみでないといけません。
キートップ配列がわかれば答えようがありますが…
回答ありがとうございます。
デスクトップPCのKBですが、見た目異物等異常はありません。
昨日気がつきましたが、ALTキーも効きません。
安いKBを購入して取り替えて見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
キーボードの上部にあるランプが消えない!
デスクトップパソコン
-
Windows10でprintscreenができなくなった
デスクトップパソコン
-
PrintScreenを押して直接印刷したいのですが
フリーソフト
-
4
PrtScの禁止方法
Windows Vista・XP
-
5
プリントスクリーンをボタン一つで印刷する方法
iOS
-
6
PRTSC/SYSRQキー
Windows Vista・XP
-
7
print screenキーを無効にしたい
Android
-
8
プリントスクリーンができなくて困っています。
Windows Vista・XP
-
9
キーボードのロック解除方法
デスクトップパソコン
-
10
プリントスクリーンのボタンを押しても、デスクトップの印刷が出来ません
Excel(エクセル)
-
11
printscreenを押すと印刷されてしまう
Windows 7
-
12
キーボードにある「Sys Rq」、「Scr Lock」、「Ins」、「Pause」、「Break」
ノートパソコン
-
13
PrintScreenキーを無効にしたい
JavaScript
-
14
Excelのグレーの部分を戻したい
Excel(エクセル)
-
15
PCのキーボードにFnキーが無いんですが場所や代わりになるキーを教えてください。
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
5
大学を平日一日休んで運転免許...
-
6
チャコペーパーがうつらない
-
7
問題集に書き込むかノートにやるか
-
8
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
9
英語の授業で大事なものを英語...
-
10
カラオケバンバンに行きたいの...
-
11
書いたり消したりできるラミネ...
-
12
「筆記用具」という言葉はノー...
-
13
プロジェクタだと動画が映らない
-
14
物のなくなる職場(愚痴です)
-
15
大事な奨学金の申し込み用紙で...
-
16
WORDだけ使えれば良いノー...
-
17
ノートPC、斜めで使用したら...
-
18
教科書の太字を消すには
-
19
プラスチックのスマホケースに ...
-
20
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter