
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1です 補足します
Endeavor MR6700
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishik …
これを見る限りでは、スペースの広いし(5770を入れたということは余裕がありそう)
電源交換+GeForce GTX660が一番コストパフォーマンスがいいような気がします
(660tiはやっぱりちょっと高い)
参考レビュー
RADEON HD5770より換装
http://review.kakaku.com/review/K0000417774/Revi …
余談ですが、私もN660GTX Twin Frozr III OCほしいです
おお、詳しく回答くださってありがとうございます。
電源交換+GeForce GTX660ですか、なるほど。
できれば電源取替えちゃってそうしたいですね。
レビューまでのっけてくださってほんと感謝です!
No.3
- 回答日時:
5770も350wじゃ電源まずいとおもうよ。
今のままだとオススメはもっと下のグラボになっちゃう。
EPSONのMR6700というPCなのですが
最初から電源が350Wだったんですよね。
買う前にもう少し電源周りも見ておくべきだったかなと少し後悔。
No.2
- 回答日時:
電源とケースを変えないと、より上位のグラボは搭載できない。
今の質問文だと、原付にナナハンのエンジンを載せたいというのと同じです。仮に可能だとしても、
ブレーキなどの足回りが原付のままで、アンバランスどころか通常走行すら危うい。
また、他の回答者も言うように350Wなんて論外です。TERAは重量級ゲームなので、
600W以上の電源を搭載した上で、中の上、GTX660以上のグラボを採用するべきです。
まあ、新規購入こそが無難な選択肢でしょうな。
No.1
- 回答日時:
>もう少し良いものに乗り換えようと思っているのですが
使用目的は?
それによっては、ミドルクラス以上のボードを選ばないとならないかもしれませんし、
そうすると、電源交換もしないとならなくなるかも
>電源: 350Wくらいだったはず
その構成で350wなら厳しい感じがします。
再確認してください
この回答への補足
使用目的はオンラインゲームが主な理由です。
現在はTERAというゲームなどをやっています。
電源は調べてみましたがやはり350Wでした
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- デスクトップパソコン ゲーミングPCのグラボとCPUを変更したいのですが、 現在1660super×i5-11400の組み 1 2022/11/06 00:54
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭用電源の限界
-
vostro230sにつけられるグラフ...
-
CPUが4世代のパソコンでグラボ...
-
GeForce GTS 250 1GBに必要な...
-
グラフィックボードの交換
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
グラフィックボードの推奨電源...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
グラボ混合について
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
ビデオカードをねじで固定できない
-
グラボスロットの爪を破損
-
グラボのファンが回りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用電源の限界
-
グラフィックボードなんですが ...
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
高負荷ゲーム時にシャットダウ...
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
DELL Vostoro220S に使えるグラ...
-
PCのグラボ交換について。
-
GTX460の情報をGPU-Zで見てみた...
-
PCI-Expressのグラフィックボー...
-
グラボが壊れた
-
GeForce8600GTの消費電力について
-
FRM910/23Aについて
-
グラボを交換したが画面が表示...
-
CPUが4世代のパソコンでグラボ...
-
グラフィックボードの交換時に...
-
HD5770 HD5830どちらがよ...
-
【訂正】SHUTTLEのSG31G2の電源...
-
ロープロファイル対応のグラボ...
-
これのグラボ交換
-
Dell Studio8100 グラボ交換に...
おすすめ情報