
僕の通っている高校はあまり偏差値も高くないので、
進研模試系の模試がほとんどで、他には夏に全統OPをやるくらいです。
極端に言うと地方駅弁に進学するための高校なので、東工大受ける人向けの高校ではありません。
なので個人的に駿台などの模試を受けたいと思うのですが、どの模試を受けるべきなのかわかりません。教えてもらいたいです。
力はそれなりにあると自負してはいます。
高2の進研模試の偏差値は75~80、進研プロシードという模試は69でした。
進研プロシードは本当に運・調子がよく、東大理科1類B判定でした
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やはり河合の東工大入試オープン
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/ko …
と駿台の東工大実戦模試は必ず受けてください。
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontent …
他校の模試とはいえ駿台在校生は河合の入試オープンを
河合の在校生は駿台の実戦模試を受けるように勧められます。
公ではありませんがクラス担当、チューターと呼ばれる人から両方は
受けてみなさいと勧められます。
(尚、代々木の模試は受けたことが無いので詳細は分かりません)
何よりもメリットは受験のプロである大手予備校の講師数名がメンツをかけて
東工大の出題傾向に沿った問題を練り上げて作成しています(実際に他大学の本番で
似たような問題が出たこともありますし)。
模試の平均点が東工大入試本番の合格平均点に比べて極端に高かったり低かったりすると
作成者は始末書を書かされるなんて話もありますし。
それはともかく、模擬試験の問題・解答用紙の紙質、サイズ、ページ数、計算用紙等、
本番とほとんど同じ様式になっているのは、さすが大手予備校という感じです。
各県のトップクラスの進学高校が名前を連ね、模試の受験者数まで表示されます。
その人数を見ても、本番に近い人数が受験していると思われます。
ですから当然に判定結果も本番に近い基準となります。
地方に住んでいるならば、余計にこの両予備校の模試を受験しておいたほうが
良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 駿台入ろうと思うのですが模試の成績見せた方がいいですか?使える模試あれば教えてください。 2年で受け 1 2023/03/09 18:30
- 大学受験 東北大学薬学部に志望している高校3年生です。偏差値は進研模試で50、全統記述模試全統共通テスト模試で 9 2022/04/16 09:14
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
- 大学受験 現在高一で今年高二になります。 私は大学受験で難関校に行きたくて、数学の偏差値をあげたいのですが、今 1 2023/03/16 22:02
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 大学受験 高3。模試についてです。 通信制高校で中学は不登校。いままでは母が病気気味だったためバイトして家のこ 1 2022/08/01 19:47
- 大学受験 東大受験マンガのラブひなとドラゴン桜はよく見ると結構やばいですよね? まずはドラゴン桜から。 奥野は 4 2023/04/18 21:04
- 大学受験 怠惰直したい 5 2022/06/02 15:02
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
現在高一で今年高二になります...
-
浪人生です。模試についての質...
-
群馬大学医学部と東京大学理科...
-
河合塾札幌校と駿台札幌校の選...
-
駿台の春季講習って駿台生以外...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
福岡工業大学の合格全般について
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
青森県には河合塾がありません...
-
日東駒専
-
東工大受験に向けて受けるべき...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
数学が苦手で社会が得意な場合...
-
問題冊子の捨て方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
僕は今年の共通テストで、ボー...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
模試のドッキング判定について...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
実力判定テストについて
-
東工大志望です。駿台に行くか...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
河合塾札幌校と駿台札幌校の選...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
今年浪人します。予備校は河合...
-
浪人生です。模試についての質...
-
Z会はどんな感じですか? 東進...
-
進研模試について質問です。 "...
おすすめ情報