家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

僕の通っている高校はあまり偏差値も高くないので、
進研模試系の模試がほとんどで、他には夏に全統OPをやるくらいです。
極端に言うと地方駅弁に進学するための高校なので、東工大受ける人向けの高校ではありません。


なので個人的に駿台などの模試を受けたいと思うのですが、どの模試を受けるべきなのかわかりません。教えてもらいたいです。


力はそれなりにあると自負してはいます。
高2の進研模試の偏差値は75~80、進研プロシードという模試は69でした。
進研プロシードは本当に運・調子がよく、東大理科1類B判定でした

A 回答 (1件)

やはり河合の東工大入試オープン


http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/ko …

と駿台の東工大実戦模試は必ず受けてください。
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontent …

他校の模試とはいえ駿台在校生は河合の入試オープンを
河合の在校生は駿台の実戦模試を受けるように勧められます。
公ではありませんがクラス担当、チューターと呼ばれる人から両方は
受けてみなさいと勧められます。
(尚、代々木の模試は受けたことが無いので詳細は分かりません)

何よりもメリットは受験のプロである大手予備校の講師数名がメンツをかけて
東工大の出題傾向に沿った問題を練り上げて作成しています(実際に他大学の本番で
似たような問題が出たこともありますし)。

模試の平均点が東工大入試本番の合格平均点に比べて極端に高かったり低かったりすると
作成者は始末書を書かされるなんて話もありますし。

それはともかく、模擬試験の問題・解答用紙の紙質、サイズ、ページ数、計算用紙等、
本番とほとんど同じ様式になっているのは、さすが大手予備校という感じです。

各県のトップクラスの進学高校が名前を連ね、模試の受験者数まで表示されます。
その人数を見ても、本番に近い人数が受験していると思われます。
ですから当然に判定結果も本番に近い基準となります。

地方に住んでいるならば、余計にこの両予備校の模試を受験しておいたほうが
良いと思いますよ。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報