電子書籍の厳選無料作品が豊富!

築30年、92戸のマンションです。3LDK83戸、4LDK9戸です。現在、全戸一律で管理費9千円、修繕積立金15千円です。組合員から、各戸の占有床面積に応じて管理費の額を決めるべきではないかとの意見があります。この意見について、どのように対応するのがよいか、教えて下さい。賛成する場合と、反対する場合にわけて対応方法が知りたいです。また、これは今年度の総会の議題には入っていませんが、総会で決議することは可能でしょうか?

A 回答 (6件)

(賛成するなら)


専有面積比=所有権割合=権利
権利と義務は一体です。仮にマンションを建替えとなれば所有権割合の高い人から、良い条件の中から選択できます。取り壊して売却となれば、所有権割合で売却益を案分します。権利にはそれ相応の義務があり、同じ義務(管理費・積立金等)を果たしているのに、権利(専有面積)が同じではないのだから、当然義務(管理費・積立金等)も同じにはならない。という対応。

(反対なら)
公共部分の割合をどうするか。1階に住んでいる人と、最上階の人、階段に近い人、遠い人、角部屋の人、そうではない人り・・・、利用している公共部分の割合はまちまちで、それを案分するのは無理である。という対応。

上記の様な対応でどうでしょう?
しかし、反対意見の方が弱いです。公共部分の割合を案分する事は無理だから、公共の施設は、国や市町村等の公共の機関が管理して、その費用は税金です。そして税金を納めている人は必ずしも、その公共の場を利用しているとは限りません。マンション住人の公共の部分とされいてる以上、利用頻度に割合に関係なく平等に支払うべきだからです。
それほど面積に差がないのであれば、今まで通り一律に落ち着くのが一番だと思います。

議決に関しては、マンション管理規則などよりますので、よく読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすい説明を有難うございました。近いうちにどちらかに決めます。

お礼日時:2013/04/17 18:33

管理費の話だよね?


修繕積立費じゃなくて。

何で管理費が面積に応じるの?
費用を使う所って、ほとんどは共有面積じゃん。
そんなこと言うなら、世帯の人数に合わせるほうが、理に適ってない?
決議は総会でしょう。
当然。

うちのマンションは、管理費は一律、修繕積立費は占有床面積に応じてだよ。
それが普通だと思ってた。

この回答への補足

申し訳ありませんでした。私の質問が間違えていました。管理費の話ではなく、修繕積立金の話です。

補足日時:2013/04/17 18:02
    • good
    • 0

 


専有面積に比例した金額にするのは合理的であり一般的な方法です。
ただし、面積の差があまり変わらないなら一定金額でも良いでしょう。

固定資産税も専有面積比で請求されるからネ
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純明快でわかりやすいです。有難うございました。

お礼日時:2013/04/17 18:28

めんどい人たちですね。



基本、否定的意見です。

占有床面積だけで決めたら、

公共部分はどういう分配で?

壁面の修繕が必要になったら角部屋は高くないとおかしくないですか?

未知の修繕内容について、平等に積立を算出するのは不可能です。

総額が同額となるように、計算したり振り分けしたり

手間が増える。

それをやる人の人件費も考慮しているのか?

賛成する意見としては、

単純な賛成ではないが、

複数のマンションの修繕費用についてのデータから、
想定される修繕費用全てにおいて、
公共部分の費用と各戸占有部分について
算出して妥当な金額の計算式を求めることができたなら、

それに従って料金に差があるのは平等に思えます。

変更したい人がいるわけだから、
変更したい人が変更するにあたってその根拠となるデータや案を揃えてくるのは当然の事です。

占有床面積と騒いでいるだけならそうしてもらえばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。いろいろな意見があるので、大変難しいのですが、どちらにするか、決めないといけないので辛いです。

お礼日時:2013/04/17 18:23

一般的に管理費、修繕積立金の配分は面積按分です。

面積の小さい区分所有者からの意見が上がるのは当たり前でしょう。
ただ、規約で決まっていることを変えるのは大変です。今からですと総会に向けて意見を集約することは難しいので、来期に向けて理事会或いは専門委員会を設けて検討していくというのはどうでしょう。
ただ、小さい面積の方が圧倒的に多いので、多数決において決めるの問題有りませんが、大きな面積の方ができるだけ納得させられるように持っていくのが、今後のマンション運営上大切だと思います。

参考URL:http://www.mankan.or.jp/06_consult/01_hoki/01_ho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。この問題は、1年くらいかけて、来年の総会の議題とするのが一番かなと思いました。

お礼日時:2013/04/17 18:19

結論的には無理でしょう


安くなる方は当然賛成でしょうが
高くなる方はまず賛成することはないでしょう
反対派は管理費、修繕積立金は各戸の専有面積は関係なく共有部分のものだと、主張されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。管理費、修繕積立金は共有部分のかかるものだから、占有面積は関係ないという考え方は説得力があるかもしれないですね。

お礼日時:2013/04/17 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!