プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家の庭には芝がはってありますが、どうも南側の境界ブロック付近は根付きが悪く、芝より雑草が目立ちます。

南側には隣家があり、これ以上日当たりを良くすることはできません。
雑草は一年を通してこまめに抜いておりますし、簡単な土壌改良も続けてきましたが、どうにも苔と雑草が強いです。たまにキノコも生えます。
土壌改良により苔や大雨時の水たまりはだいぶましになりました。
ですが、新しい芝をはっても、どうしてもそのあたりだけは根付きません……。

草むしり(特に雑草クローバー)が大変なので、今は試験的にリシマキア オーレアを植えております(非常に元気に育っております)。

雑草対策のためにもう少し何か植えたいのですが、このような場所に植物を植えるのと植えないのとで、もともと水はけの悪い土壌の状態はわずかでもかわりますか?

私としては、ブロックぎりぎりに玉竜でも植えて、それが土壌内の水分を少しでも減らしてくれたら……と思うのですが、どうでしょうか?

A 回答 (4件)

既にグランドカバーとしてリシマキア オーレアを植えられているので、


丈の有る花がよろしいかと
いろいろあるので、参考URLを見てください

参考URL:http://garden-vision.net/flower/amenituyoi_flowe …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてみます!

お礼日時:2013/04/26 20:15

水はけが悪い原因は何だと思いますか。

あなたは土質が悪いのが原因だと
考えているようですが、それは間違いではありませんが、僕は現場を見て
いないので正しいとは言えませんが、僕は張られている芝生にも原因があ
るのではないかと思います。

芝生を張ると見た目には良いのですが、どうしても土が乾きにくくなって
しまいます。土は生きています。乾いたり湿ったりする事で元気になり、
植物を元気に生育させている訳です。現在の土の状態としては、どちらか
と言えば弱っているか死んでいるかの何れかです。
芝生を張っても根付かないのは、土が常に湿った状態になっているからで
す。雑草はジメジメした場所でも関係なく育ちますが、芝生の場合は湿り
が強い場所では育たないんです。

簡単な土壌改良をして来たと言われますが、どのような物をどのようにし
て改良をされたのでしょうか。もしかしたら土壌改良の方法が間違ってい
るのかも知れません。出来れば詳しく教えて貰えませんか。

まず水溜まりを解消する事を考えましょう。簡単な方法を書きますから、
日曜大工として家族で行われて下さい。多少は経費が掛かりますが、将来
の事を考えると決して無題はなりません。

水溜りが出来る場所は分かりますよね。その場所に直径60cm程度の竪穴
を1m~1.5m掘って下さい。途中で水が溜まりますが気にせず掘って
下さい。掘り終えたら一番底に採石を30cm入れて棒で良く突っついて下
さい。次に穴が無数に開いた塩ビ管(直径が30~50cmで、排水管を扱
う金物店や建材店で買えます)を入れ、塩ビ管の回りに採石を入れます。
地面より30cmまで入れたら土を入れます。
地面の高さより塩ビ管が高くなりますが、安全の事を考えてワザと高くし
てあります。穴には専用の蓋がありますので、これで蓋を閉めます。

水溜りの水や土に含まれる余分な水は塩ビ管に溜まりますから、時々蓋を
開けて見て、溜まっているようなら汲み出しをします。

現在の庭は芝生を張るには不適切な場所ですから、芝生を張る事は考えず
に、所々が土が見えるようにして土を乾かす事を考えた方が無難です。

芝生ではありませんが、芝生に代わる物として人気がある植物があります
が、見た目は完全に雑草です。名前をヒメイワダレソウと言います。
クマツヅラ科の常緑低木で、強く踏まれても枯れる事がなく、病害虫にも
強いとされている物です。芝生より草丈は長いのですが、芝刈りや草取り
をする必要がないので、徐々に人気が出ています。
主としては水田や法面で使われていますが、最近では公園や家庭の庭でも
使われています。これを植えるのも方法です。

この回答への補足

土に関しては、もともと張ってあった芝をはがして30センチほど穴を掘り、川砂と肥料を混ぜて戻しました。あまり強くは転圧しておりません。
これで水たまりは解消され、表土は乾きやすくなりました。
上記を施したのは庭の南側1/3程度で、残りの部分は問題ありませんし芝も毎年元気に育ちます。
毎年春には目砂をかけ肥料を与えています(庭全体)。

補足日時:2013/04/26 20:24
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヒメイワダレソウですか。良さそう!と思ったのですが、隣家境界あたりは気を遣いそうですね……。検討してみます。

お礼日時:2013/04/26 20:26

アジュガなんてどうですか?ランナーで広がっていくのでグランドカバー向き。

今時期には紫色の花が咲きます。

ブロック塀横みたいなので背丈のあるものがよければ簡単なところで紫陽花とか。

どちらも日当たりの良い庭でなくても育ちますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アジュガ、綺麗ですね!
我が家でいうと、どちらかというと花壇に植えたいです。
さっそく探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/26 20:32

水はけもさることながら,日照不足も大きいと思います。


玉竜もいいでしょうし,ディコンドラもよいとおもいます。
背がもっと高くていいならヒメトクサやヤブランもいけると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ディコンドラ、リシマキアに似てかわいいですね! 半日陰では難しいみたいなので、別の場所に検討したいと思います。

ヤブランは、なんと我が家の入り口付近にあります(写真をみて名前を知りました。引っ越し前に業者が植えたようです)。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/26 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!