プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは来月入籍します。
付き合って一年で入籍することになりましたが、ここ数ヶ月いろいろな点で価値観が違うと感じ、一緒にいる時間が楽しめなくなってきました。

別れるというわけではなく、入籍する必要性がなんだか分からなくなりました。

式を挙げるからとか指輪を買ったからとかそういう理由で決めたからにはしないとという義務のようになっていると感じます。

価値観の違いとは掃除の仕方や、出掛けた先での態度など。

価値観の違いで離婚する夫婦もみますから、結婚する前からちがうなぁ
と感じているのに、入籍していいのか悩みます。

何かアドバイスをいただけたら幸いです

A 回答 (19件中1~10件)

きちんと今の気持ちを話し、もう少し結婚まで時間を貰うべきだと思います。


結婚後に別れてしまったら、自分にも相手にもバツをつけることになってしまいます。

私も結婚前そういう気持ちになり、結局うまくいかず別居になりました。
いよいよ離婚かも、というところで本当に愛してると気付かされ
今は本当に仲良くやっています。
本当は愛してるのか、別れた方がいいのか
見つけるのにキッカケが必要だと思いますので
一度距離を置くかとことん話し合うべきかと思います。

ただ男性ってガラスのハートなので、
じゃあ別れようって言われると怖いですが…;;
    • good
    • 0

  > わたしは来月入籍します。


  >  付き合って一年で入籍することになりましたが、ここ数ヶ月いろいろな点で価値観が違うと感じ、一緒にいる時間が楽しめなくなってきました。


 既に体の関係も有るものとして考えます。

 質問者様が今入籍せずに別れてしまえば次に結婚する男性は
質問者様の事をどう思うでしょうか?

 結婚もせずに男と遊んだ性欲を我慢できない軽い女と思うのかもしれません。

 そんな女性とは結婚する対象にはならないかも知れません。
 例えそのことを隠して結婚したとしても付き合っていた男性と抱き合った過去は隠せません。
 
 結婚した男性は結婚したことに失望するかも知れません。
 信頼できない奥さんとの結婚生活がうまくいくとは考えずらいのです。

 結婚前に男性とセックスしていたと言う過去を言えば中々喜んで結婚したいと言う男性は現われないでしょう。
 そんな過去は気にしないという男性はよほど誰とも結婚できない男性なのではないかと思います。 
    • good
    • 0

違う環境で育ってきた人間どうしが一緒に暮らす訳なので、価値観が全く同じ訳がありません。

むしろ自分と違う発想や考え方を新鮮に感じたり、尊敬し合い、自分の欠点を直していくことの方が大きいと思います。もちろん一番の目的は、子孫繁栄すなわち子供を作ること何ですが、自然の摂理で適齢期になると自然に相手を探すように出来ています。本当に冷静に考えたら、一生一人で誰にも干渉されず、言うことを聞かない子供を叱ったり、学費を稼ぐために働いたりしなくて済むとわかるのでしょうが、それはそれで老後さみしいでしょうし、人口が減って国力が低下してしまいますし、子育てから学ぶことはたくさんあって、大人にしてくれることの方が大きいと思います。誰を相手に選ぶかは縁なのですが、一緒にいて楽しいということが一番だと思います。それが他の嫌なことよりも大きいか小さいかで決めたらいかがでしょうか。決めるのは親でも兄弟てもなく、あなた自身です。自分自身で決めれは、後悔はしないものです。
    • good
    • 0

掃除の仕方は折り合いつけようもあるけど、


出かけた先での態度、っていうのはどうしようもないと思う。
例えば、頼んだものがなかなか来なかったりしたら店員さんに横柄な態度とったり偉そうにするってことでしょ?

まだ彼氏彼女の関係なら「何あの男感じ悪~。彼女はどこが良くて付き合ってるんだろうね」って周りは、
「クレームをつけた彼氏」と「そのお供の彼女」って別々の目で見てくれることもあるだろうけど、
結婚して夫婦になったら「連帯責任」それを諌められない嫁も同類だわ、って見られる。
さらに言えば、子供ができたら子供はその親の姿を見て育つ。入籍する前からちゃんと旦那をしつけられないものが、
子供ができたら治るわけがない。
子供はクレーマーな父親と、それを諌められない母親の板挟みになり、一緒に外出することも嫌になる。
その態度の矛先が、子供が大きくなり学校や子供の勤務先、子供の友達や先生に行ったら子供が恥をかくことになる。

結婚したら「自分一人が我慢すればいい」って問題ではないよ。

あなたがちゃんと手綱を引いて、彼を諌め教育できるんならいいけど・・・。

「出かけた先での態度」が上記に当てはまるとは限らないけど、結婚はゴールではなく、スタートなのだから
もっと深く考えなおしたほうがいいと思う。
    • good
    • 0

単純に、入籍して、得られるものと、失うものとを


よ~く整理して天秤にかけてください。
決めるのは貴女です。
    • good
    • 0

結婚する前は色々な不安にかられるものだと思います。



私も実際に入籍を目前に躊躇した時期がありました。

ようはmanami777さんが許せることなのか、許せないことなのかなのだと思います。

それは結婚してからも続くと思います。

許せることなら結婚生活は続くし、許せないことなら離婚する。

それは誰と一緒になろうと気になることが一つでもある限り続く悩みです。

生活環境も違う他人同士が一緒になることだから、価値観や掃除の仕方など違って当たり前です。

そこをお互い譲り合ったりすることが結婚だと私は思います。


どうしても譲れない、許せないことであれば入籍をやめるのも有りでしょう。

でも、結婚したいと思う相手がいて、結婚話が出て順調に進む相手は人生の中でそんなに多くあることではないと思います。

慎重に考えて答えを出した方が良いと思います。
    • good
    • 0

主様が躊躇しているのをしっかりと話し合う必要があると思います。


でなければ、相手に失礼です。

紙の上のことかもしれませんが、それはとても重たいものに変わっていくかもしれません。


知り合って1か月で入籍し、相当にいろいろなことを乗り越えて26年過ぎました。(今はとても幸せです)
価値観なんて全く同じ人はいないと思います。相手のそれをどう受け止め、どう流すかは相手と向き合う、もしくは同じ方向を見て歩いていく自分の姿勢にあると今になってわかったような気がしています。夫婦になって添い遂げるためには自分を抑えなければならないことも多々あります。時には夫の母になったつもりになることも必要になるくらい・・・  

自分も相手も時間と共に考えや嗜好が変わります。その時その時でお互いを見つめなおし自分のことも内省しながら話し合い理解する努力はずっとずっと必要です。他人なのですから。


とにかく打ち明けて前に進んでください。
主様の幸せを祈っています。
    • good
    • 0

入籍に躊躇している様ですが、戸籍上の離婚は嫌だけど同棲して別れるはセーフ、って事ですか?



いずれにせよ今の不満をぶつけてみてはどうですか?
特に掃除は生活する上で外せないですし、
「この前のこういうところが気になって、ちょっと不安だ」といった具合に。

それで相手の方が理解や努力してくれるのか、はたまた「そんな事ぐらい」と跳ね返すのかで
変わってくるかと思います。

同棲して合わなかったら別れればいいや、というスタンスならお互いの歩み寄りはそう必要でないですが、結婚となるとそうはいきません。

だからといってちっぽけな不満をいちいち治してほしいと訴えても上手くいかないので、
本当に自分が我慢ならない事との切り分けも必要です。

他の方の回答にもありますが、その時期って色々見えてくる、気になる頃なんですよ。
そして価値観が同じ人はそういません。
ましてや掃除の仕方が同じ人なんて、自分でさえ「こんな時にここまでしなくても!」って時や
逆に「ザッとでいいや」って時があるのですから(笑
    • good
    • 0

マリッジブルーの可能性も、本当に価値観が合わない可能性も、どちらもありますね。



ただ、「入籍は止めておこう」と仰るなら、別れることになる可能性が高いだろうことは覚悟なさった方がいいですよ。
「別れるというわけではなく」と仰っていますが、相手側から見れば、式も挙げようとしていて結婚する準備を整えているのに、いきなり中止なわけでしょう?
もちろん、結婚式を挙げて入籍はしないという方法はありますが、その方法にせよ、「あなたと公に夫婦になる気は今はない」と告げるということです。

気が合わないとしょっちゅう言い合いながらも幸せなご夫婦もいますし、質問者さまの仰るように価値観の違いで離婚するご夫婦もいます。
大事なのは、お二人でどんなご家庭を築いていきたいか、そのために互いに歩み寄れるか、ではないでしょうか?

厳しい言い方になりますが、見ず知らずの他人にはアドバイスが求められても、苦楽を共になさる相手に相談はしづらいと思われるなら、お別れになった方がいいように感じます。
私だったら、「ネット上ではこんな意見を貰ったんだよ」と友人や恋人に付き合い方について言われたら、一気に知人に格下げしてしまいそうです。
お相手の方がどういった方かによりますが、こんな人間も世の中にはおりますから、お相手とじっくりご相談なさった方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

あなたがそう思っているということを正直に打ち明けて、


一度しっかり話し合ってみてはいかがでしょう?

正直、結婚して一緒に住んでいると、
『え~~~?』
と思うことがボロボロ出てくるものです。

ただ、もう結婚してるしなぁ、と諦めたり、
これだけは言っておかな!!と教育したり、
折衷案を見つけたりしながら、

うまくやっていくのが結婚です。


育ってきた環境が違うのだから、相容れないことがあるのは当たり前。

そこにあなたがもやもやしているのであれば、

今こそ話し合う絶好の機会でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!