dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しくパソコンを買ったところ、今まで使っていたLANケーブルが
ポートに入りませんでした。
パソコンはHP Pavilion Sleekbook 14-b100/b000です。
調べたところ、RJ45ポートというところにケーブルを差し込むようですが、
そのケーブルに何を使えばいいかわかりません。
どなたかご教示頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

RJ45は世界共通ですから入らないわけが無いです。



上下を間違えていませんか?

ゴムカバー付きのLANケーブルとかじゃないですか?PCによってはカバーが本体に当たって奥まで挿入できない場合がある

カバー無しのLANケーブルを用意してください

http://www.sanwa.co.jp/product/network/lancable/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

すみません、LANケーブルの差込口が開閉式になっており、
それを開けるとちゃんと入りました。
開けていない状態では中途半端に差込口が見えており、
勘違いしてしまいました。お騒がせいたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/29 19:30

> 調べたところ、RJ45ポートというところにケーブルを差し込むようですが、そのケーブルに何を使えばいいかわかりません。



調べたというのは、何を調べたのですか?的が外れた調べ方ですね。
市販されているパソコンなら、RJ45ポートに差込むコードは、パソコンショップ等で市販している普通のLANコードです。
http://lan-kouji.com/contents40/contents40-14.html
パソコンショップへ行って、普通のLANコード(長さは、takataka92 さんがお好きなように)を購入です。

パソコンのRJ45ポート(これが、パソコンのLANポート)と、モデムのLANポート、または、ルータのLANポート等と接続します。


RJ45ポートが、LANコードが接続出来るか/合うかどうかが不安なら、そのパソコンを近くのパソコンショップへ持って行って、ここのRJ45ポートに合う接続用のコードを下さいと言えばいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、LANケーブルの差込口が開閉式になっており、
それを開けるとちゃんと入りました。
開けていない状態では中途半端に差込口が見えており、
勘違いしてしまいました。お騒がせいたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/29 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!