
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『表現できる』ということだから、
”12ビット”で『表現できる』信号の最大振幅と最少振幅の比が、『最大の』S/N比になるんじゃ?
信号を”最大”にして、ノイズを”最少”にすれば、最大のS/N比になるでしょう。
実際上の問題としては意味がないかもしれないけれど、この課題で問いたいのは12ビットのAD変換の意味がわかっているのかということだと思います。
No.1
- 回答日時:
何をもって「雑音」とするかっていうところの問題かなぁ.
入力だけを見て「信号」と「雑音」を区別する方法って, 存在しないでしょ? だから, 「外部から与えられる」雑音は 0 と判断せざるを得ない. つまり, ここでいう「雑音」ってのは AD変換で発生する誤差ってことだと思うよ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 SN比が20dBの不規則雑音を含む信号に加算平均法による処理を行ったところ、SN比が40dBに改善さ 2 2022/07/01 19:06
- 統計学 こんな問題を使って教育するのは、文科省の方針ですか。 3 2022/06/17 09:14
- 数学 写真の問題についてなのですが、 ①問題でSn=Σak[k=1〜n]のとき、 なぜ、S2n=Σak[k 4 2022/11/06 17:25
- 化学 化学 物質の抵抗値Rには長さLに比例し、断面積Sに反比例する。一般にその関係はR=ρL/Sで表され、 4 2023/06/25 19:47
- 生物学 組換え価と表現型分離比が一致しない理由について 検定交雑では、配偶子の種類とその分離比は、表現型のも 1 2022/04/25 00:54
- 経済学 最低賃金でしか雇えない無能な経営は倒産させるべきでは? 11 2022/10/05 10:40
- 統計学 統計の問題でオッズ比から対数オッズ比の変換の計算がわからないです。log2.67はどのようにして0. 1 2023/03/27 07:50
- 数学 数bの問題です。 初項が-29、公差が3である等差数列anにおいて初項から第n項までの和をsnとする 4 2023/05/16 16:32
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 正社員 コロナ渦の最中。非正規は減って正社員は増えたそうですが、最低賃金の正社員が増えているそうです。 2 2022/07/02 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
CDプレーヤー 雑音が入る 分...
-
ノートパソコンのCDで書き込み...
-
WMAまたはWaveの編集のソフトを...
-
MP3に雑音
-
ノートパソコン本体のスピーカ...
-
CDを焼くと雑音が入るのですが...
-
コンポの調子がおかしい。
-
私のテレビおかしいの??
-
無線通信の雑音の計算について
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
スカパーのアンテナの設置方法
-
同軸ケーブルのプラスマイナス...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
アンテナが沢山ある家
-
人の声が聞こえる
-
TVアンテナ端子付近に手で触...
-
ミニコンポのラジオアンテナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤー 雑音が入る 分...
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
音楽CDをパソコンに取り込む...
-
CDを焼くと雑音が入るのですが...
-
抵抗器のノイズ
-
TVやラジオの砂嵐(のような...
-
ノートパソコンのCDで書き込み...
-
電話をかけると雑音が…
-
Win7使用中にずっと雑音が・・・
-
12ビットのAD変換を用いるシス...
-
ノートパソコン本体のスピーカ...
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
相乗性及び相加性雑音の意味
-
周りの雑音を拾わないヘッドセ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
針金アンテナ…
-
ラジオに触っていないと雑音が...
おすすめ情報