アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

既婚女性ですが、最近実家の母と会うたびに無神経な言動が気になります。
昔から人が傷つくようなことを悪気なく平気で言うタイプではあったのですが、年齢と共にその傾向がひどくなっているように思います。
具体的には、私の随分前の結婚式のことを
「あんなホテルなんかでやるなんて……」と実家が信仰する宗教施設で挙げなかったことを責めるような発言をしたり、
私が数年前に流産したことを私がいる前で近所の人の前で平気で話題にしたり、幼児を見ると「あのときの子もぶじに生まれていたら、あれくらいになってたかしらね」などと言い、
そのたびにぎょっとしますが、「そういうことはいわないでほしい」と注意したほうがいいのか考えているうちにもう次の話題になっている、、といった感じです。
私も母とはたまにしか会わないのだし、体もメンタルも弱いタイプだしショックを与えるようなことはいわなくていいか、とついそのままになってしまうのですが、内心はもやもや、いやーな気持ちです。
それに、この調子では周囲の人に嫌われたりしないのだろうか?とも思います。
悪意があって言っているわけではなく、どちらかといえば無邪気でデリカシーがなく、頭がそんなによくないので言っていいことと悪いことの区別があまりついていないといった感じです。
母に注意した方がいいでしょうか?同じような母親を持つ方、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

いますね、そんな風に無意識のうちに毒を吐いてしまっている人。


私の肉親にもいますよ、笑顔で急所を一突きしてきますね。

その手の人ってのは、ホントに悪気ないんですよね。
そこがまだタチが悪いんです、本人は全く気付いてないだけに…。
根は悪い人じゃないんですけどね。

私はさほど気の長い方じゃないので、その都度はっきりと指摘しますけど、得てして『なんでそんな事で怒るん?』とか『ホントの事言っただけなのに…』とか、言い訳じゃなく本気で言いますから、どうしても話が食い違いがち。
でも、一悶着のあとで本人なりに考えてはいるようです。(かと言って直ぐに改善されるわけではないですけど…)

いずれにせよ、本人のためには誰かが注意してあげるべきじゃないでしょうか?
それこそ、家族間なら『腹が立った』とかの程度で済みますが、それなりに年齢を重ねてしまってから外部の人は注意なんてしてくれませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、指摘するべきなんでしょうか。。
「ホントのこと言っただけなのに。。」とかうちの母もいかにも言いそうです。
実家には父と独身の姉がいますが完全スルーで、注意するなどはしたことがないようです。
亡くなった祖母もわりと歯に衣着ぬ物言いをする人だったので、それを無意識に受け継いでしまったようなところがあるのかもしれません。
今度、同じような言動があれば注意することも考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/05/04 14:35

#2です。



お子さんのことを蒸し返されるのは辛いですよね。
一番傷ついているのは、質問者さん本人なんですから。
黙っているのがストレスになるようなら、ハッキリ言ってもいいと思いますが、
この手の人って多分変わりませんよ。だから、相手を変えることを期待しないで
自分の気持ちの整理のためと割り切って言ってくださいね。
そうでないと、私と母のように喧嘩になって余計ストレスがたまりますから。

私は子どものころから、女性にしては毛深いのが悩みだったんですが、
母はそんな私に「熊みたい」「家の中に熊がいる」と言い続けていました。
(母は女性らしいきれいな手で「シラウオのようって言われた」と自慢してました(笑)
もちろん熊発言にとどまらず、自分ではどうしようもないコンプレックスについても
色々言われました。かといって具体的な改善方法を提示してくれるわけでなく、ただ罵るんです。
こういう方法で欠点を改善したらいいんじゃない?っていう提案付きならまだわかるんですが。

そんな私も親になりまして、娘を持ちました。
当然、欠点も長所もありますが、なるべく長所を褒めるようにしています。
娘が「私って手の指が短いよね~」(ホントに短い:笑)と言ってきたら、
「でも肌がきめ細かいから、優しい感じの手に見えるよ」と返すようにしています。
母は反面教師になってくれたので、ある意味、感謝?しています。
今、母はシニアハウスで、相変わらず人の悪口を言っています。
もう「一生言ってろ」と思ってます。だから同居しないんだよ(笑)
    • good
    • 7

私の母は内弁慶なので、外では猫を被っていますが、


家では、質問者さんのお母様と同じような言動があります。

私は、昔は母に考え方を変えてほしくて(ネガティブな言動が多いので)
「済んだことをグチグチ言うのはやめてくれない?」
「人が傷つくような言葉を口にするのはよしてほしい」など言いました。
しかし、「本当の事だし、家族だから何を言ってもいい」との考えは
変わりませんでした。今は諦めて距離をおいています。

母は「本当の事」と言いますが、それは母にとって「本当の事」なだけの時もあります。
例えば認知症や障がい者の方に「ああなったら早く死んだ方がいい」とか。
それにいくら家族でも何を言っても許されるわけではないんですが・・・。

注意をしてなおるようなら、今までになおっているのではないでしょうか。
子どもから指摘されなくても、人生で学ぶ機会はあったはずです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に、きっと家族だから変に気を使わず、本音で何を言っても構わないと思っているんでしょうね。。

姉はその場ですぐに言い返すタイプなので一緒に暮らしていてもストレスたまらないんでしょうが、私はえ?と違和感を感じてもついそのまま……ということが多いので余計にもやもやしてしまうのだと思います。

でも子ども関係のことをいわれるはもう心底、本気でいやなので次に同様の発言があれば言ってみたいと思います。

お礼日時:2013/05/04 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!