dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 葉は、菖蒲のように、つるんとしていて細長いものです。
花は6枚の花びらで、花びらの本数と同じ本数の雄しべがあり、その先には、黄色い花粉がついています。今咲いている花です。アガパンサスに似ている花です。額紫陽花のように、いくつもの小さな花が、周辺から咲いていきます。写真では青っぽく写りましたが、実際に見ると、もっと青紫のような花です。ツイッターに別名のイニシャルで、名前がわからないまま、掲載しています。
 私が見た花は、丈が、大きいもので、60~70センチ、小さいもので、40~50センチ程度の高さでした。多年草で、結構丈夫だそうですが、水やりが足りないのか、葉は、デレ~とだらしなく、横たわっているようなものが多かったです。

「写真の青い花の名前を教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (1件)

シラー・ペルビアナかもしれません。


こちらの画像と見比べてみてください。
http://789nsuzuki.web.fc2.com/newpage119.html
http://www.hana300.com/sira001.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。これです。ぴったりです。早速、ツイッターの名前を直して、fine day様に教えてgooで、とてもわかりやすくご説明いただいたことを、呟かせていただきます。ありがとうございました。まだ、幾つかありますので、もし宜しければ、また、教えて下さいね。

お礼日時:2013/05/07 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!