
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標準偏差を求める式(あるいは標準偏差の定義)などはもちろんご存じですね?
違った見方をすると,
平均値から標準偏差だけ離れた値までの
すなわち µ-σから,µ+σ までの範囲には,データ値全体の約68%が含まれます。
それは,データの個数に関係ありません。ですから,
100個の68%なら68個のデータ,
50個の68%なら34個のデータが,平均±標準偏差 の中に含まれます。
また,µ-2σから,µ+2σ までの範囲には,データ値全体の約95%が含まれます。
標準偏差1.0 の分布(データ)のほうが,
2.0のものより平均のまわりに集まって分布している
(データのばらつきが小さい)と,いうことができます。
標準偏差が半分の値ならば,
平均±標準偏差の範囲に(一方は68%集中しているのに対して)
95%も集中しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
相対標準偏差についてですが…
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
幾何平均と幾何標準偏差について
-
エラーバーについて教えて下さい。
-
中央値の求め方ってどのように...
-
対数正規分布
-
標準偏差について
-
標準偏差について!!
-
変動係数は正規分布を前提?
-
標準偏差0.09ってどうですか?
-
二つのガウス分布の畳み込み積...
-
標準偏差
-
統計でいう「n」は、何の略な...
-
統計学における有効数字につい...
-
標準偏差バーをグラフに入れた...
-
今日数学のテストが返ってきて ...
-
N数?n数?サンプル数の「エヌ...
-
t検定のt値について
-
中学1.2年で5教科の合計点が350...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計学でいうRSD%とは何ですか。
-
正規分布に従わないと標準偏差...
-
相対標準偏差についてですが…
-
幾何平均と幾何標準偏差について
-
算術平均に対する標準偏差は、...
-
中央値の求め方ってどのように...
-
対数正規分布
-
エラーバーについて教えて下さい。
-
変動係数は正規分布を前提?
-
エクセルの標準偏差を用いた%計...
-
二つのガウス分布の畳み込み積...
-
標準偏差について
-
標準偏差について!!
-
正規分布について教えてくださ...
-
幾何正規分布を描くために、幾...
-
標準偏差について
-
標準偏差を用いて箱ひげ図を書...
-
ワイブル分布の標準偏差
-
エラーバー(誤差棒)についてです。
-
標準偏差の意味とは?
おすすめ情報