
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
領域 0<x<1, 0<y<√(1-x2乗) を
x=一定 ではなく y=一定 でスライスせよということです。
xy 平面に図示すれば判るように、
領域は第一象限の単位四分円であり、
0<y<1, 0<x<√(1-y2乗) と書けます。
よって、
∫[0<x<1] ∫[0<y<√(1-x2乗)] x/√(x2乗+y2乗) dy dx
= ∫[0<y<1] ∫[0<x<√(1-y2乗)] x/√(x2乗+y2乗) dx dy
であり、
= ∫[0<y<1] (1-|y|) dy
= 1 - 1/2
となります。
積分順序を交換すると、置換積分 t = x2乗 が使えて、
内側の積分が簡単になるんですね。
極座標変換する手もあるけれど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学のサインコサインの和積の公式についてです。 積和、和積には、どちらもA-Bのように差を求める項が 2 2023/07/02 15:18
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです 2 2022/08/08 15:19
- 数学 「f(x)とg(x)のグラフで囲まれた面積を求めよ」 という積分の面積を求める典型問題がありますが、 7 2023/06/09 01:16
- 数学 重積分の積分領域について D={(x,y)∈R^2 | 0≦y≦x≦∞} で表される領域で、∫[0→ 3 2023/05/05 23:33
- 数学 微分積分の極限についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:57
- Excel(エクセル) 荷捌作業効率をあげるためのエクセル関数を教えてください。 8 2022/10/07 08:17
- 数学 微分積分についての問題がわからない です。 3 2022/08/08 15:13
- 数学 重積分、累次積分の問題です。 範囲の書き換えがわかりません。 グラフを書いてみるとこのような範囲にな 4 2023/01/09 16:05
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 数学 次の積分を計算しなさい.積分記号下の |z − a| = r は,a を中心とする半径 r の円に正 2 2022/07/12 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分の数式を声に出して読むと...
-
0の積分
-
e^(x^2)の積分に関して
-
フーリエ係数の証明 https://dr...
-
f(x)とF(a)が分かっていて、aを...
-
α(x)=x+[x]の時∫[1..3]e^xdα(x)...
-
厄介そうな定積分
-
積分で絶対値が中にあるときっ...
-
1/x は0から1の範囲で積分でき...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
次の繰り返し積分の積分順序を...
-
積分を教えてください
-
積分計算 ∫{-∞,∞} (x^2)/(coshλ...
-
積分の問題
-
微積分の問題 y=Kx^3 e^(-x^4) ...
-
三角関数の積分
-
積分∫1/t^3+1dtが解けません
-
重積分の変数変換についての問...
-
重積分の問題なんですが、∮∮D 1...
-
exp(e^x)の微分,積分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報