
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>何か些細なアドバイスでもいいのであれば皆さんください(>_<)!
農協OBです。
都市部なら、金融機関と変わらないと思います。農村部なら、資材や産物の商売(経済)も重要です。
農業系の高校・専門学校等を出ていれば心配はありません。
農協は組合員の職場でも有りますので、(世帯主が)組合員になることもプラスです。
理事にコネ(派閥に注意)を持つことが重要です。公務員ではありませんので、公職選挙法には触れないようです。←意味は読み取ってください。
本来は、農家の為の組織ですが、現在は上部団体の下部組織なので、個性の強い人には向かないかもしれません。
『 農協の上部団体 』で検索してください。
待遇面で、格段の差があります。上部団体は、福利厚生から給与その他で、別の職種と見まがう位に、給与は倍以上の差があります。
一番の長所は、同じ農協内部の異動なので、軽自動車で通えると言うことです。昼食に家に戻ったり、洗濯物を取り入れたり、子どもの病気等で、学校や保育所に迎えにいけることです。親の世話も出来ます。
農繁期には、営農(年次)休暇も取れます。
やはり、採用されることが肝心です。今は希望者が多いので、パートで採用待ちも多く居ます。インターンシップで、実習しながら内部にコネを持つのも有力です。
パート中に、営業品目等に関わる資格を取ると、速効採用になる場合があります。
農業用品目毒物劇物取扱者 資格 ←これが無いと支店窓口で農薬が売れないのです。私は、これが取れたので、重宝されましたが、ねたまれもしました。高校の化学程度の知識です。
危険物乙4類も灯油や軽油の販売に必要です。大都市ではマークシート式で、簡単に取得できますが、半年とかの実務経験の必要があったかと記憶します。
プロパンガス系の資格なども有ります。
自動車の整備もありますが、こちらの有資格者は多いようです。
職員の資格試験と並んで、農協簿記も試験があったように思います。多くの縁故採用の輩には難しいようですが、一般企業の資格試験に比べれば、講習もあり、易しいと思います。
先ずは、足を運んで観察しましょう。 (*^_^*)
追伸:
文言など通称なので、再確認してください。先輩の言う隠語のような省略語が幅を利かす世界なので、受験時には要注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
不採用の理由
-
アナウンサーになるには、良い...
-
氷河期世代は甘えか
-
ここまで無職だと...
-
これはよくあることなのでしょ...
-
私は摂食障害によって大学を退...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
ラフタークレーン運転士について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JA、農協の筆記試験について
-
農協の作文
-
就職活動をしているものです。 ...
-
共済推進のやり方 農協職員新卒...
-
農業協同組合の職員採用試験に...
-
農協の面接
-
前期がマイナスの前年同期比の...
-
マイナス値の昨年対比率の算出...
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
マイナスの金額を表す時
-
バイト先の制服って毎回洗うも...
-
商業用不動産のPM職から店舗開...
-
▲△帳簿に書く時どっちがマイナ...
-
鯖を三枚におろしたのですが、...
-
レジのお金の入れ方について・・・
-
スナックから会社への請求書の...
-
レジ、ぴったり一万足りないん...
-
春巻をきれいに切るコツ
-
ネットカフェでダークウェブを...
-
料理人の方へ質問。玉葱切慣れ...
おすすめ情報