

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語の「~ないうちに」という表現は、少し西洋的になりますが「~する前に」と等しい表現です。
ちょっと、別の例を考えてみましょう。
1)まだ食べないのか?→「食べる動作」へ変化していない状態。
2)まだ食べていないのか?→「食べていない状態」が続いている。
同じように、
3)消えないうちに→「消える動作」へ変化しないうちに
4)消えていないうちに→「消えていない状態」が続いているうちに
上の四例をみてお分かりのように、
「消えない」=「消える動作へ変化しない」
「消えていない」=「消えていない状態」
何度もいっている間に、どちらでもいいように感じてきますが、日本語としては表現の時間の短い3)が好まれるようですね。4)もどんどん使っていいと思いますよ。
>ここではなぜ「消えていない」ではなく、「消えない」になっているのでしょうか?
*** 文法にも2通りの見方があり、「こういう使い方をしなければいけない」=『規範文法』と「現実に使っている用法頻度を尊重しよう」=『記述文法』があります。
私に言わせると、論理としてはどちらでもいいと思います。「消えていないうちに」を人が何度も聞いていると、この言い方をする人も増えるでしょう。しかしテレビなどで頻繁に使わないと無理かもしれませんね。
ちなみに、英語では「暗くならないうちに」という表現は
1)before it gets dark = 暗くなる前に
2)before it is dark = 暗くなっている前に
と両方可能と思いますが、どちらかといえば1)が多いような気がします。例も1)しか見あたりませんでした。
http://eow.alc.co.jp/search?q=before+it+gets+dar …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具 1 2023/06/30 18:21
- 電気・ガス・水道 トイレの流れが悪いです。 昨日から、一度詰まって(水を流すと水が上まで上昇して、流した水の音が消える 5 2023/02/20 10:58
- 政治 「どうでしょう襲来」という回答者の言っていることが理解できないので、誰か解説してください。 私は、消 1 2022/11/13 22:08
- 工学 電気回路の問題です。 (1)回路の入力インピーダンスZ0。 (2)回路の共振周波数を求めよ。また、そ 2 2023/05/28 23:09
- 据え置き型ゲーム機 PSプラスで【フリープレイ】でダウンロードしたゲームの記録は、、 アプリ消したり、プラス解約したりす 2 2023/04/01 17:18
- 数学 比例式の利用について 3 2022/06/25 19:52
- 哲学 《言語記号の恣意性》なる仮説を問い直し 《無主体》を説く構造主義を批判します 2 2023/05/10 04:37
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡市場、JINS、Zoffだとどのメガネ屋がいいですか? 4 2022/04/09 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
Please be advised
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
その1・その2を英語で
-
Please noticeとPlease be noti...
-
スラングかな?
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「…してきている」という表現に...
-
人事部はHRそれともPersonnel、...
-
人を「揉む」という英語について。
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
チーム編成って英語でなんていう?
-
For the attention of ~の意味
-
『NO MUSIC, NO LIFE』の意味合...
-
Big HUG?
-
女性に対する表現について(lov...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報