dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の先生は、春休みは忙しいですか?
今は、大学入試も高校入試も終わって時間があるときですか?それとも、新入生を迎える準備などで忙しい時なのでしょうか?
ちょっと気になったもので・・・。
高校の先生をしている方、もしくは事情に詳しい方、教えてくださーい!!お願いします。

A 回答 (3件)

府立高校教員です。



春休みは基本的に忙しいです。
実はこれを職場のPCから書き込んでいます。(実は宿直←秘密です)。
我々府立高校の場合、次のような日程です。
3月15日が終業式で、午後からすぐに入試の準備に取りかかります。
16日が入試当日です。
この後の日程は学校によって異なりますが、本校では
17~19に採点や点検を済まし、
21休日出勤で選抜原案を作成、
22日に判定会議&校長決裁となっています。
23日に府立高校一斉に合格発表、午後に説明会
24~26日にクラス編成
29日に登校日&教科書販売
30日から来年度の時間割編成に取りかかる
4月5日に時間割完成

といったかんじです。ですから、春夏冬の休みの中で、最も忙しいのが春休みだと私は思っています。

明日の採点に備えて寝ることにします。お休みなさいzzz
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お疲れ様です。
春休みは忙しいのですね。参考になりました。
生徒たちのために頑張ってくださいね!!

お礼日時:2004/03/18 19:41

県立高校教員の妻です。

こちらは明日が終業式です。今日が合格発表です。成績処理や判定会議が続き、今はへろへろといった状態です。

夏休みは、家にいることもありますが、冬も春も学期中と変わりなしです。私も会社員なので、休みの時くらい子どもと出かけて欲しいと思うのですが、実際には私が休暇を取って連れて行く方のがほとんどです。
この後はクラスわけを初め、新学期の準備もありますが、何よりも先生方の異動がありますので、そのあたりで新年度の人事構成とかでずいぶんもめるみたいです。

一般の方には、NO.1の回答のように思われているみたいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
春休みは忙しいのですね。参考になりました。
教員の仕事は、学期中だけ、と思われがちなのは、つらいところですね。

お礼日時:2004/03/18 19:44

授業がない時期は比較的暇でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています