
人に聞いたのですが、上記のようなサービスをしている施設があるそうなのです。以前にテレビ、おそらくNHKで放送していたようなのですが、興味がありますので、テレビをご覧になった方、このようなサービスについて何か知っていることがありましたら、教えてください。
私が聞いた話では、夢ややり残したことを聞いて、職員がそれを叶える手伝いをするようなものです。例えば、どこどこのうどんが食べたいとか、買い物に行きたいという些細なものから、外国に旅行に行きたいとかです。もちろん、実現不可能なものもあるでしょうが。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テレビを見たわけではないのですが,私の母が通っているデイサービス(通所介護施設)でそのようなサービスを行っています。
施設の職員が利用者の夢をかなえる手伝いをする・・というもので,1年に一回使えるそうです。
コンサートや映画,日帰り温泉など個人的な楽しみのための外出に利用する方が多いようです。
もちろん介護保険は適用されませんが,要介護状態の方を連れての外出は本当に大変です。お金には換えれない価値があるサービスだとおもいます。
特に「日帰りで」という決まりはないようですが,なにせ職員のかたの善意のサービスなので,あまり無理はきかないようです。
多分いろいろな施設でこのような取り組みが行われていると思います。
要介護状態になり1人で外出できなくてつらい思いをしている方には1年に1回でも自由に外出できる手助けをしてもらえることは心のよりどころになるのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
大人が対象のところは知りませんが、下記のMake A Wish という団体は、子どもの夢をかなえるために活動している団体です。
主に難病と闘っている子どもの夢をかなえるような活動をしているようです。
参考URL:http://www.mawj.org/
ありがとうございます。
Make A Wishまでの規模は無理でしょうが、そのようなサービスをお年寄りにしたいと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- 就職 身元保証の代行サービス利用について 2 2023/02/10 23:17
- 経済 宅配サービス花盛りですが、今ってバブルなの? 1 2022/07/02 04:14
- 遊園地・テーマパーク ディズニーリゾートに関して居住地が関東圏以外の方に質問です。 卒業論文でディズニーリゾートをテーマに 3 2023/07/10 15:07
- 片思い・告白 就労移行支援所の卒業後の恋愛 1 2022/05/22 08:58
- スーパー・コンビニ コンビニエンスストアって便利なの? 9 2022/04/29 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者施設に行きたいと思いたくなくなってきました。下記に書く内容は普通ですか? 2 2023/07/19 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- 公的扶助・生活保護 生活保護になってから幸福度と貯金が増えました。 生活保護の皆さん、同じですか? 私達家族だけですか? 8 2023/06/08 17:44
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ケアマネジャーの方は、なぜどこかの介護施設に所属しているんですか? 4 2023/03/02 08:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
24時間介護の費用
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
権利擁護等についての質問。
-
介護は自己満足? 介護師として...
-
祖父の介護
-
入所者(利用者)の夢・願いを...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
50代独身です。老老介護で困っ...
-
昭和2年生まれの独身女性の生...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
手すり代の介護保険利用について
-
ぼったくり! といえば何を連想...
-
介護保険の引き落とし
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
この考え、極端ですよね?
-
共済組合の掛け金って何の掛金...
-
銀行引き落としに対する領収書...
-
グループホームの通院
-
実の母(77歳)が、汚く思えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
日給15000円 もしこれが...
-
稼働率の出し方について教えて...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
保育園に嘘の介護理由で入園
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
住宅改修と住宅改造の違いがわ...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
社会資源
-
介護職から製造「メッキ加工」...
-
彼氏が介護で疲れています。
-
介護保険の器質性認知症って?...
-
実の母(77歳)が、汚く思えて...
-
特養入所の際の預貯金通帳すべ...
-
それはヘルパーの仕事じゃない
-
母親がすい臓を全摘出しました...
-
介護認定について
-
嫁いだ娘における実家の親の介...
-
認知症の理由で本人宅以外への...
おすすめ情報