アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二十代女性です。

仕事でトラブルがあり、ネットで調べて自分のことを見返してみると、自分がアスペルガーなのではないかと疑うようになりました。
以下例をまとめます。

・子供の頃から変わってると言われた。
・計算方法が少しおかしい(引き算だと余計な数を足して更に引いていく)
・自分の世界があるとよく言われる。
・突然のことに反応できない、応用するのも苦手。
・予定通りに物事が進まないとイライラする。
・他人の感情の動きはなんとなくわかるけど、何を思ってるかわからない。
・明らかに場違いな表情になる。
・小さい頃はピストルの音や花火の音が苦手で泣いていた。
・一人でいる方が楽。
・友達が怒っていたり呆れていても、それが何故だかわからない。
・新しいことをするのに、動機が激しくなったり苦しくなる。
・あらかじめ決められた仕事はなんとかできるが、指示がないと何をどうすればいいかわからない。
・会話が苦手で、世間話も出来ない、してもすぐ終わってしまう。
・誕生日や電話番号など、数字を覚えるのも苦手。
・規律が守ろうとする(ただ自分がどうしても譲れないものは守らない)
・人とは違うこだわりがある。
・変な収集癖がある。


学生の頃は友達によく怒られたり、いじめにもあいましたが、自分の何を治せばいいのかわかりませんでした。
職場は飲食店なのですが、私の言ったことで職場の方を怒らせてしまい、「ずっと黙っていたけど、みんなあなたに対してイライラしてる」と言われました。
私が失礼なことを言ってしまい、その時に謝らなかったからと言われましたが、私が〈失礼なこと〉と気付かず、謝るというのも〈何をどうしたから、謝らなければならなかったのか 理解できませんでした。

それで以前テレビで見たアスペルガーを調べようと思い、ネットでアスペルガー診断を見つけたので試したところ、二種類やってどちらとも基準値を越えていました。(どちらもアスペルガー 診断で検索するとすぐ見つかる診断です)

面と向かって言ってくれた職場の方々は優しいと思いますが、これからまたどんな迷惑をかけるかと思うと職場に行くのが苦痛に感じます。
心療内科や精神科に行くのも躊躇ってます。
もしアスペルガーだと診断されたら、その先どうしたらいいかわかりませんし、心の中では〈自分がアスペルガーだから人付き合い苦手なんだ〉と納得したい、甘えたいという気持ちもあって、そんな自分を許せなくもあります。

家族は私を可愛がって育ててくれているので、こんな悩みは言えません。また、アスペルガーだったとしたら家族にどう言えばいいかわかりません。
こんなことを相談できる友人もいません。

私はアスペルガーの疑いがあるのでしょうか?
それとも心が弱くて甘えてるだけでしょうか?
心療内科に行った方がいいのでしょいか?

ご意見お願い致します。
長々と失礼しました。

A 回答 (4件)

アスペルガーの方は、とにかく通常の人より飛び抜けた能力を持っています。



個人的な話ですが、一人は空間把握が長けていて、家の平面図を見ただけで「この棚は、ドアから入ってくると頭をぶつけるから位置をずらすか高さを変える必要がある」などと瞬時にいいます。目の前に立体が見えるそうです。もう一人はまさに「予定通りに進まないとイライラする」ので、バイクでツーリングに行くと、次の休憩地点に予定通り到着するため、道路の込み具合や残りの距離を考慮して、瞬時に今時速何キロで走ればいいかを判断します。

そして一番の特徴は、自分がアスペルガーであろうとは自覚していても、それを全く気にしていないという事です。

ですから、個人的には質問者さんはそれほど気にする必要はないのでは、と思います。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

私は誰かより優れた能力はございませんので、交流が苦手な健常者、だと思われます。
気にしすぎてるかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 21:49

成人され、社会適応のためにスキルを獲得されている(生まれながらの特性をオブラートに包む方法を獲得している)年代の方々に関して、生得的には発達障害と言われる方々と共通するような特性をどの程度持っているのか(全く持っていない方などありません)を判別し、加えて適切な支援を与えることの可能な専門医は僅かしかいません。



しかし、ご自身の能力の凸凹に関して知ることがご自身の悩みを軽減する可能性を確信できるのであれば、WAIS-III等の知能検査を受けることはプラスになるかもしれません。

発達障害はどこからどこまでが障害と言えるようなものではなく、思考・感性・考え方のくせ、感覚などが多数の方の平均を取るような値からずれが生じているための生きにくさ、と言い換えても良いような障害です(1つの疾病や原因によるものではなく、様々な原因や環境が絡み合う、様々な障害に対してひとまとまりに発達障害という名称を与えてしまっていると考えても良い現状です)。

障害とも障害でないとも言えないようなグレーゾーンと言われる方が圧倒的に多いのです。
そして、ご自身で困り感を抱えていらっしゃるのですから、現状ではホワイトよりはグレーの色合いが濃い目でいらっしゃるのでしょう。

考えようとせず、周囲の責任だと考えるのであれば甘えの要素も大きいのかもしれません。
しかし、困って改善しようと努力してもわからないという状況は甘えではありません。

もしも悩みに起因して不眠や社会不安・パニック障害、食欲不振、胃腸の不調、頭痛、吐き気等の身体症状が強いのであれば心療内科で投薬を受けることも役に立つでしょう。
しかし、アスペルガーかどうかの見極めを心療内科に期待するのは違います。

心理カウンセラーの多くは、傾聴と言って、本人が悩みを吐き出す中で自分で問題を解決する力があるという方針に基づくカウンセリングスタイルをなさる方が多いと聞きます。ですから心理相談もあまり解決につながらない時もあり得ます。しかし、発達障害に関する臨床経験の豊富な心理士を見つけることができれば非常に有益である可能性があります。

ご自身の悩みを相談する相手を探していらっしゃるように読み取れました。

発達障害者支援センター(各都道府県に設けられています)にコンタクトを取り、成人の発達障害に関して診療可能な医療機関を教えて頂くのが一つの方法です。
地域によっては支援センターでカウンセリングや心理検査を実施可能なケースもあります。

また、臨床心理士の養成のため指定大学院を探してみるのも良いでしょう。 学生の教育のために一般の方からの心理相談をリーズナブルな価格で受けている所が多いからです。
指定大学院 http://www.fjcbcp.or.jp/shitei_2.html

不眠やうつ傾向などが出ていなければ近場の医療機関を訪問するよりも、発達障害に関しての専門スタッフがいる機関を探して相談をすることが良いと思います。
発達障害者支援センターや大学付属の心理相談室であれば、アスペルガーの可能性の有無(グレーの度合いの強さ)についての受け止め方や、現在の困りごとを解決するための指針の整理に付き合って下さりそうなスタッフを見つけること可能になりそうなヒントが得られると思います。

医療機関を探すときにでも、事前に発達障害者支援センターからリストを頂く方が良いと思います。
予約に仮に半年以上必要でも専門スタッフのいる医療機関を利用されることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

おそらく、病気ではなく、ただのグレーゾーンである可能性が高いと思います。
でもそれだと、自分は今まで何を感じて生きてきたのか疑問になってしまって、すごく自信がなくなってました。

甘えではないと言われ、ほっとしてる自分もいます。

一度、発達障害支援センターに相談してみようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 21:56

支援学校教員です。



>心療内科に行った方がいいのでしょいか?

もし、あなたがアスペルガーでないのならば、心療内科でも満足できる治療を受けれるかもしれません。

しかし、アスペルガーや他の発達障がいがある時には、心療内科では何もできません。もしかしたら、違う診断名をつけれれてしまうかもしれません。

>私はアスペルガーの疑いがあるのでしょうか?

分かりません。アスペルガーの診断には、専門の精神科医による「本人の問診」「発達検査「幼児期を知る保護者からの聞き取り」が必要です。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

心療内科について知識がありませんでしたので、大変参考になりました。
また、アスペルガー診断もやはり親に知らせなければならないのですね。

まだ、どうしようか様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 21:44

のような印象が強いですね。


幸いにして、質問者さまは
自身の弱点や欠点etc.を認識されておられるのですから
これからは、
巡りの人たちに迷惑になってしまう行為に関して、シッカリ、
セルフ・コントロールやセルフ・カウンセリングしながら、
質問者さまに与えられているギフト(=天分・才能)を
活かすようにしませんか。

セルフ・コントロールが無理なのであれば、
自助グループのような
そうした人たちの集まりに参加してみるのなども
1つの方法ではないでしょうか。

IQは高いのでしょうから、それを
社会や地域のために活かす機会を
たくさんつくってください。
Have a nice time!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。また、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

自分で欠点を知っていても、それを治すのはいささか難しいと実感しております。
考えてみて体調を崩しそうになるも、いまだ解決はできなかったり…。

ただ、暖かいお言葉をいただき、嬉しく思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!