
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
新車時の問題につきまして
ガラスコート
工場での製造過程またはディーラーにて
ガラスコート処理が成されていると思われますが
コート剤被膜の厚みに、ムラが出来ている模様です
コート剤を剥がす又は、重ね塗りで被膜を均一化する
ワイパー
新車時ならば、当然ワイパーアームも新品です
ワイパーアームはバネ(スプリング)の力で
ガラスにワイパーゴムを押し付けてます
接触面に掛かる圧力も強いので、ガラスコートの
被膜のムラで尚更ビビリ音が発生した状況でしょう
ワイパーアームを少し外側へ修正(曲げる)すると
圧力が軽減されます。
逆に経年劣化でバネが弱くなった場合は
内側へ修正する方法も考えられます。
新車ゆえの、トラブルも有りますが
カーライフをお楽しみください。
皆さん、ご丁寧な回答を寄せていただきまして、ありがとうございました。yuriageさんをベストアンサーに選ばせていただきました。ご回答いただきました皆さんのご親切に感激しています。
新車なので、小さな事がいろいろと気になってしまいます。今回のギュギュギュが、皆さんのおかげで原因が分かってすっきりです。ディーラーで対応してもらおうと思っています。
大切に、丁寧に乗っていきたいと思います。
No.6
- 回答日時:
モリブデンコートしたワイパーゴムに交換すれば良いでしょう。
例えば、こんなもの
http://item.rakuten.co.jp/auc-yabumoto/mgb/
ワイパーに塗布するタイプのものも有ります。
http://www.monotaro.com/g/00263558/
カー用品店で購入できるでしょう。
No.5
- 回答日時:
再度お邪魔します。
ガラスコートが原因の場合、乾燥ガラス面ではビビリは殆ど出ません。
雨天時の濡れたガラス面で、ビビリ音が出るのは、ガラスとワイパーゴムの摩擦の問題になります。
この場合、ビビリが出ている時に、クリンビュー等を散布すると、摩擦が軽減して音が一時的に出なくなるのが確認出来るでしょう。
もし、確認出来たら、ガラスコート用のワイパーゴムに取り替えることで、ビビリ鳴きを抑える事が出来るでしょう。
販売店に聞いて、ガラスコートを施工したとしても、それが原因とは認めないでしょうね。
それなら、下地処理は施したのか確認しましょう。殆どの場合、下地処理までは行わない事が多いでしょう。
しかし、ガラスコートを施工する時、下地処理を行わないとビビリ鳴きを多々発生する事は、皆さん周知の事実です。
再度、ありがとうございます。ガラスコート用のワイパーゴムがあるなんて、知りませんでした。コートを施す際に下地処理をするということも、知りませんでした。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスのくもり くもりがすごく油膜取りのキイロビンで綺麗になりましたが、雨が強い日の夜、 2 2022/10/13 19:18
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- 国産車 車の窓ガラスが曇らない方法 今の時期ですが、早朝とか夜に車に乗る時、フロントガラスの外側が酷く曇って 3 2022/11/12 00:17
- 国産車 リースで2年ほど運転している車に乗っていたら、昨日、キーキーという音が2回聴こえて(最初に聴こえた時 3 2022/08/07 22:40
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- 国産車 現在の新車納期について。 現在、自動車、バイクの納期が遅れているようです。 そのくせ、各社、新型車発 9 2022/06/18 20:45
- リフォーム・リノベーション 防音対策に設置する内窓について 4 2023/03/05 17:45
- 国産車 自動車の後席でTVやDVDなどが見られる「有機ELディスプレイ」は、購入後(納車後)でも…? 3 2022/07/30 12:04
- 国産車 彩速ナビの音質ケンウッドについて 今から9年前にZ700を購入。その音の良さに感動しました。4年後7 1 2023/02/13 21:49
- カスタマイズ(車) カーオーディオの音質について ボルボFB型V60に乗っています。2015年モデル。 オーディオの音質 2 2023/03/22 06:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
超ガラコ
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
クルマのリアワイパーを外すこと等
-
ホームセンターに売ってる安い...
-
ワイパーのない車が売り出され...
-
【キムワイプとJKワイパーの使...
-
PIAAの冬ワイパーはNWBの...
-
ワイパーの配線について質問し...
-
車のワイパーブレードについて!
-
間欠ワイパーの修理
-
車のワイパー
-
車のワイパーモーターを取り外...
-
花王クイックルミニワイパー使...
-
ワイパーが左下で止まらず、窓...
-
ワイパーが時々止まります。
-
ワイパーが壊れました・・・
-
Z32の「車体番号刻印」の位置
-
新型スイフトのワイパーについて
-
「ワイパーの浮き上がり」とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
ホームセンターに売ってる安い...
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
キーレスキーで つい数週間まえ...
-
リアワイパーの後付け
-
ワイパーの配線について質問し...
-
「ワイパーの浮き上がり」とは...
-
冬用ワイパーのゴムだけ交換
-
ワイパーゴムの差込方向がわか...
-
ワイパーが時々止まります。
-
クルマに全くのド素人です。ワ...
-
ワイパー立てたら折れるやん!?
-
ワイパーのビビリ音で困っています
-
間欠ワイパーの修理
-
PIAAの冬ワイパーはNWBの...
-
ワイパーの停止位置
-
ワイパー1本(根元から)の大...
-
リアワイパーって雪が少し降っ...
おすすめ情報