
北海道教育大学函館付属小学校について質問です。
入学してから、かかる費用や、入学してからのことについて教えてください。
入学金、寄付金、年間かかる費用はいくらくらいでしょうか?
去年公立の小学校から付属中学校へ進学したお友達から、いろんなことでかなりお金がかかる・・・と愚痴を聞かされて不安になっています。
せっかく小学校で付属に行っても、金銭的な事情で付属中学へ行かせられなかったらと心配です。
ですが、お友達からは「付属小学校から公立の中学へ行く子はいないと思うよ」と聞いて・・・
せっかく付属小学校に入学しても、その後公立の中学へ行く子はいるのでしょうか?(金銭的な問題でそうなる心配があります)
知り合いからも、小学校でも寄付があるとか
だいたいお金持ちのお子さんや、中流より上の方が多いと聞きます(教育者関係の方とか)
当方、3人子供がありそのうちまだ小学校に進む予定の子供が2人います。
恥ずかしながら主人の年収も中流よりも下だと思います・・・。
祖父母たちは国立でお金が全くかからないだろうから付属へ、と言うのですが
少しの情報ですが聞く限り、正直下の2人を9年間もお金がかかると言われている学校へ行かせられるのか心配です。
付属中学に進んだお友達も会社の社長さんのお子さんだし、聞いていると一般の家庭のお子さんが付属にいるように聞こえなくて。
行ったはいいけれど、親子ともに肩身の狭い思いをするのであれば考えなければならないなと思うので、現在、小学校・中学校へ通わせられている親御さんのお話を伺いたいと思います。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
北海道教育大学函館付属小学校ではありませんが、国立大学の教育学部附属小学校中学校に子供を通わせていました。
多少公立よりはかかると思います。
寄付金という名目ではありませんが、学校の設備などの拡充のための費用もありました。
でも、強制ではありません。
賛同できなければ払わなくても大丈夫でした。
もちろん、払わないからと言って児童に影響が出ないよう細心の注意がされていました。
学校が費用を集めるのではなく、PTA組織が費用を集めていました。
学校にはその際の名簿など一切渡さなかったようです。
給食が公立学校とは別だったので、多少給食費が高かったかもしれません。
学区が広範囲にわたるので、交通費がかかる場合もあるでしょう。
でも、たいしたことありませんよ。
子供が通った学校は制服がなかったのですが、服装に規則があって、結局デパートで買っていたので、洋服代は多少かかりましたね。
父兄も、規則があったわけではありませんが、きちんとした服装を求められたので、参観や面談用などに何着か紺のスーツを買いました。
>せっかく付属小学校に入学しても、その後公立の中学へ行く子はいるのでしょうか?
私立の中学を受験して失敗してしまった場合、附属中学には戻れず公立に進むお子さんはいましたが、金銭的な理由というのは聞いたことがありませんね。
>付属中学に進んだお友達も会社の社長さんのお子さんだし、聞いていると一般の家庭のお子さんが付属にいるように聞こえなくて。
中流以上のご家庭が多かったですね。
どちらかというと、小学校から入学するご家庭の方がその傾向が強かったと思います。
教育熱心だという事なんでしょう。
でも、普通のご家庭のお子さんも多いですよ。
ともかく、説明会があるのでしょうから、きちんと聞いてくれば良いと思います。
>国立でお金が全くかからないだろうから
全く、というのはちょっと違いますが、たぶん、あなたが恐れているようなことはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 お子様が公立小学校へ通学中の方。子供にかかる費用の目安を教えてください。 シングルマザーです。子供は 1 2023/07/26 17:12
- 養育費・教育費・教育ローン お子様が公立中学校へ通学中の方。子供にかかる費用の目安を教えてください。 シングルマザーです。子供は 1 2023/07/28 12:09
- 留学・ワーキングホリデー イギリスの公立カレッジ付属高校とは何でしょうか。 イギリスに卒業留学をしその後イギリスの大学に進学し 1 2022/08/09 17:35
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- モテる・モテたい 大学生 年齢=彼女いない歴 6 2022/09/09 11:39
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- 高校 エスカレーター式の大学について 4 2022/07/03 00:22
- 養育費・教育費・教育ローン 私のお母さんは私と姉の2人の子供がいます。姉は中学から大学まで私立へ行ってました。高校の時は大学受験 2 2023/04/07 12:05
- 子供 私は親に迷惑かけすぎてますよね?もう迷惑かけすぎて生きる価値がない。 幼稚園の頃ピアノ習ってた←小学 6 2023/03/07 23:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校の学力比較
-
千葉大付属小学校について
-
多摩地区(府中、調布、稲城、...
-
国立・私立の小学校に障害児の...
-
公立小学校と私立小学校ってど...
-
国立大学附属小学校にまぐれで...
-
小学生の通学時間-1時間は遠い...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
学校での国旗の飾る順序
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
学校の先生はそんなに頭よくな...
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
教育実習のお金について教えて...
-
小学校で物をあげたりもらった...
-
学区外の小学校に通う方法
-
小学校の転校の報告の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校進学時の健康診断票の送付...
-
私立小から公立小への速やかな転校
-
国立大学附属小学校にまぐれで...
-
公立小学校と私立小学校ってど...
-
今時、小学校は土日に入学式や...
-
小学生の通学時間-1時間は遠い...
-
附属小学校の方針や雰囲気に戸...
-
国立小学校に通った経験のある...
-
「担任の先生へ依頼」の方法を...
-
都内千代田区・中央区・港区の...
-
福教大付属福岡小学校について
-
静岡大学教育学部付属浜松小学...
-
公立中学校の選択について
-
千葉県・船橋市と松戸市の学力...
-
学芸大附属世田谷小学校について
-
学校の冷暖房設備について
-
高専に行かせたいとしたら・・・
-
入学した私立小学校が違うと姉...
-
小学校1年生の軽度自閉症の娘の...
-
東京か横浜あたりで帰国子女に...
おすすめ情報