プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雑草を取るのが手間なので、木物にはマルチをしてはどうかと、以前、専業農家の人と話をしたことがあるのですが、木物マルチは論外だと言われました。
結局理由は常識みたいな話で教えて貰えませんでしたが、なぜでしょうか?
また、趣味で育てている家の木物にについて、マルチをしようと思っているのですがまずいでしょうかね?

A 回答 (3件)

そうですね、考えられるのは果樹園はかなりの面積があるので、マルチの資材代がかなりかかること、


冬場の施肥のあと管理機で耕運するのでじゃまになること、
雑草は除草剤で枯らしてしまうのが普通になっていること、
草生栽培で果樹の樹勢の調整をしたい場合もある、などでしょうか。

私もブドウを草生栽培しているのですが、春先の管理が追いつかないこともあり、
今年は一部でマルチを導入してみました。現在はかなり調子よく経過しているので、来年もマルチの面積を増やしてみようと思っているところです。

趣味の果樹でしたら面積も多くはないでしょうし、除草剤の散布もしなくていいのでお勧めいたします。マルチは水を通す透水性のあるものがよいでしょう。
私が使用しているのは不織布のマルチではないので、施肥の時には一度まくり上げようと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プロの農家の方からの回答いただきとても参考になります。
マルチでもうまくいくのですね!
もしかすると、知人から防草シートを分けて貰える可能性があるため試してみようと思います。

お礼日時:2013/10/14 23:24

プロ農家さんではなく、ご趣味でお庭の果樹に、という事ですね。


助言された方は、「お庭ではそんな事はしない方がよい」と云う意味で仰ったものでしょうか。
既に回答がありますが、プロ農家さんでは「マルチもあり」です。

ただ、お庭で被覆材が気になるのなら、イネ科の植物で被覆する手もあります。
本来は果樹園などの大面積でやるものですが。

参考URL:http://www.snowseed.co.jp/bokusou_engei/magazine …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
プロの農家へ住み込み研修しに言っていた時代に、そのように言われたことがあります。
現在は、農業とはあまり関係のない仕事なのですが、それを思いだし、何でまずかったのかなぁーと思っています。
マルチもありらしいですね・・・そうなると、あの話は一体何だったのか気になっています・・・

お礼日時:2013/05/21 11:38

樹木にマルチ、普通にしています。



沢山あるので、特にこれとは申しませんが、
例えば ミカン栽培
http://q-farm.com/?mode=f6
りんご栽培
http://www.naro.affrc.go.jp/org/tarc/seika/jyouh …
いくらでもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
普通にあるのですね・・・

お礼日時:2013/05/21 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!