
お願いいたします。
ナビをつけようと配線をいじっていたところ、オーディオがつかなくなりました。
テスターでみると。、常時電源はきていますが、ACC電源がきていません。
車内ヒューズボックスの全部のヒューズをみましたが、切れていません。
結線も調べましたが、大丈夫なようです。
そこで、別の配線から(オーディオうらのACCでなく)たとえば、ハンドル「下のACC電源とか
ヒューズボックスからそのこない廃線につないだら、危ないでしょうか?
なにか差し障りがあるでしょうか?
どなたか、わかりましたら、ご回答お願いいたします?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ヒマだったのでちょっとイラストを。
テスターのプラス側をAとBとCに当てて追跡します。
実際はブレードヒューズの足ではなく背中に点検用の金属見えるとこあるじゃないですか。
図のようにヒューズが断線していてもCでは12V来てるので、
「ヒューズ切れてな~い」と誤解されてないかなと思いまして。
片足ではなく両足、つまりテスターのプラスをACCオンの状態でBに当てて確認します。
車両側どうなってんのかわからないので手っ取り早く2箇所で計ります。
抵抗測定に切り替えてBとCにテスターのプラスマイナス当ててもいいです。
断線やヒューズの接触不良も考えて、導通はAとCで確認できれば間違いないです。
Cに12V来てなかったらキーシリンダー以降のスイッチか配線切れてます。

ご回答ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。
エンジンルーム」内のDOMEとゆうヒューズが切れていました。
実はその日、ディーラーに行って相談したのですが
「エンジンルーム内のヒューズはオーディオに関係ない」といわれたので
無視していました。
DOMEって何なんでしょうか?
ご回答いただいた方々本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>結線も調べましたが、大丈夫なようです。
オーディオ裏ハーネスのACC線からヒューズまでの導通を見てください。
ヒューズでなければ断線してます。
ヒューズを片足だけで調べてないですか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。。
「ヒューズを片方だけで調べてませんか」とはどうゆうことでしょうか?
やはり、一本一本、テスターで調べなく手間いけませんか?
見た目だけで判断していましたが、(切れていないかどうか)
ACCだけは、新しいものに交換しました
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。
エンジンルーム」内のDOMEとゆうヒューズが切れていました。
実はその日、ディーラーに行って相談したのですが
「エンジンルーム内のヒューズはオーディオに関係ない」といわれたので
無視していました。
DOMEって何なんでしょうか?
ご回答いただいた方々本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
エンジンルームのヒューズは確認しましたか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
普通のヒューズは調べましたが、大きい?ヒューズははずしかたも点検の方法もわからないので
調べてません、そのまま普通のヒューズと同じく、ひっぱって外せるのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで解決いたしました。
エンジンルーム」内のDOMEとゆうヒューズが切れていました。
実はその日、ディーラーに行って相談したのですが
「エンジンルーム内のヒューズはオーディオに関係ない」といわれたので
無視していました。
DOMEって何なんでしょうか?
ご回答いただいた方々本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の電源について 3 2023/04/16 12:46
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- カスタマイズ(バイク) 「MOTO LED フォグランプ用 簡単取付ハーネスキット(スイッチ付き)」 こちらの商品を使って、 2 2022/10/05 00:46
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
ドラッグスター(DS4)の電源の取...
-
スピードメーターのバックラン...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
ヴィッツの尾灯・車幅灯・ナン...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
CBX400F 1型アクセサリー電源?
-
ヒューズが切れます
-
スティードのメインヒューズの...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
ヒューズボックスについて
-
ダイハツタント l360s 純正カー...
-
車載用地デジチューナーの取付...
-
3トン日野デュトロ、マーカー...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
180SX 配線 ショート
-
ヒューズがとんでしまします。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
バイク 電気系統がつかない
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
サブウーファーの電源の取り方
-
バイク(スクーター)のメイン...
-
XJR400のヒューズボックス
おすすめ情報