アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1月に3年弱住んでたアパートを解約しました。
入居時に保証金を支払ってたので聞きに行ったところ、通帳を調べてみるので、後日連絡すると言われました。
されど2週経っても連絡は無く、コチラから連絡したところ、今は確定申告で忙しいので3月いっぱい待って欲しいと言われました。
そして4月に入り2週経っても連絡が無いので連絡したところ、今は立て込んでで忙しいので、ゴールデンウィーク明けまで待って欲しいと言われました。因みにこの時はなかなか電話も繋がらず、4度目の電話でやっと出ました。
で。今に至ります。
例の如く連絡はありません。
私も忙しくてなかなか電話を出来ないのですが、
やはり電話には出ません。
大家は温厚そうな人であまり邪推をしたくないのですが、余所行きの対応もあるので何とも言えません。
また、再三連絡を疎かにしてる事や電話がありつつもかけ直さない事。
返さなければならないお金があるのに、送金の方法や振込先を控えない事から、信頼が出来ません。

保証金の支払いの際に立ち会った、物件を紹介してくれた不動産に電話してみましたが、管理してるのが大家なので立ち入れないと言われました。
内容証明で脅すと言った方法を示唆されましたが、こけおどしでは無く、返金を強制したく思っています。

それで質問なのですが、この事案はどこに持ち込んで相談したら良いのでしょうか?
普通に警察に行っても、刑法では罰せるかも分かりません。


お手数ですが、ご意見ご回答お願い致します。

A 回答 (3件)

法律の関係者ではありませんが


同様のことを調べた素人の意見ですので参考までごらんください

いくらの保証金なのか記載がありませんが
「強制的に」金を返還させるには裁判所の判決が必要になります

まず大家に返す気があるのか、ないのかです

大家が開き直って返さない
返還義務があるのかどいうかという問題になり

返す、といっているのであれば
いつ?という話になって
貸した金をどうやって返してもらうかという案件になります

慣習的なもので、
契約書には大家の都合のよいことが書かれていたりしますので
大家が本気でゴネた場合、
それらが社会通念上認められないものということを証明する必要があったりします

質問主さんが小額訴訟をやってまで返してほしいのであれば
開始手続きをすれば
書類が家に到着したら直ちに
大家はめんどくさいので支払いに応じるかと思います

小額訴訟ではなく、本裁判にします
と大家が言ったら質問者さんは泣き寝入するしかないと思います
    • good
    • 0

裁判所が最も早いです。



数年前から導入された少額訴訟は、お金もほとんどかかりませんし
手続きも簡単なうえ、拘束力がありますので、差し押さえも可能です。

これで訴えられると、一瞬で態度を翻すこと間違いなしです。
頑張って制度を活用してください。

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minz …
    • good
    • 1

まずは、消費者センターに相談することでしょうか。


そこに仲介してもらって、話を進め、それでもダメなら、司法書士による督促、いよいよとなったら裁判所、警察しかないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!