アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日賃貸契約の為に不動産(ビック)に行った時緊急連絡先を記入したのですがその緊急連絡先に連絡が行く事は退去するまでの間であるのでしょうか?連帯保証人は保証会社を利用したので良いのですが緊急連絡先だけは必要でした。
親を緊急連絡先にしたのですがあまり賃貸を借りることに賛成していなかったので連絡が行って文句を言われたくないです。もし何かしら知ってる方がいたら教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

まず審査の段階で確認の電話は入ります。


緊急連絡先として親に了承を得てないと、この段階で躓きますが大丈夫でしょうか?

あと連絡が入るとすれば、契約者であるあなたと連絡が取れない場合になので、退去するまでにあるかどうかは未来なので分かりませんね。
    • good
    • 0

火事で本人に連絡取れない時とか・・もあるかな。


本人が連絡取れるようにしてれば基本的には使われないと思いますよ。
    • good
    • 0

例えば孤独死した場合って荷物とか引き取ってもらわないといけなかったり、相続人が入ればその人に賠償して貰う必要があったりするので、そういう相談をするために緊急連絡先にかけたりします。



突然疾走する人もいますからね。
行き先を知らないか?など。

保証人ではないので家賃滞納で支払いを求められることはないですが、借主に連絡がつかない場合はやはり問い合わせが行きます。

まあ、家賃も滞納せずに普通に暮らしてる分には連絡はいかないですよ。

ただ、不動産屋によっては本当に繋がるかどうかの確認のために契約時に確認の電話を入れることがあります。
確認の電話をしないところもありますが、これは実際に契約してみないとわからないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A