dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルシアンホビーキットの「はじめてのスウェーデン刺繍(7302)」を買って作り始めたのですが、糸が何本どりなのか書かれていません。

写真では糸が太めに写っていますが、説明書に指示はなく(イラストは線一本ですが簡略化しているのかもしれません)自分で一本どりで刺していきましたが、何だか線が細い気もして不安です。

スウェーデン刺繍に詳しい方や、同じキットをご存知の方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

スウェーデン刺繍、というと


確か特殊な布地の表面に
鮮やかな文様を描く、あれですよね?
母が昔、クッションカバーをよく作っては
知人のお祝い事に差し上げていました。

私も小学生のとき、ポシェットを作った記憶があります。
刺繍糸は2本か、3本だったと思います。
全体のバランスを見て、
2本にするか、3本にするか、好みでよいと思います。

もし間違っていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。2本どり以上が正しいようですね。このキットの場合、わりと布目が細かいので、2本で試してみようかと思っています。
素敵なお母さんをお持ちでうらやましいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/20 18:31

私は別の所から出てるキットで、やったことがありますが、そのときは「3本取り」となっていたので、そうしました。


制作者の意図もあるかもしれませんが、一本取りでは細いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1本ではあまりに味気ないので、2本かな?とは思いましたが、3本どりという場合があったとは、ちょっと驚きです。No.1で書いたとおり、布目の関係もあって、まずは2本どりからやってみます。
特殊な手芸なのでお返事をもらえるかな、と心配でしたが質問してよかったです。どちらの方にも良回答を差し上げたいのですが今回は回答順にさせていただきます。

お礼日時:2004/03/20 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!