![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは
春から高校生になったゆうなといいます
私は中学生になってから二年生の半ばまで
友達はいましたが学校が嫌いでした
三年生になって以前より沢山の人と関わって毎日楽しくなりました
なので高校に入ったら“友達を沢山作って一年生から楽しむんだ”と思い
割と自由そうな高校を選んだつもりでした
ですが私の期待とは裏腹に友達もできず先生も怖い
という状況になってしまいました
初めて学校に行ったときは友達を絶対作ろうと思って
人見知りながら必死に話しかけました
そしてグループの中に入ったのですが
孤立していると思ったので少しずつ関わらないようになりました
どこで誰と話しても孤立している気がします
私が話したら雰囲気がおかしくなるんです
空気が読めていないんだと思います(笑)
孤独感を感じるのは昔からなので慣れていますが
中学のときは一人でいても誰かがついてきてくれました
でも高校は一人でいる人なんていない
中学の友達はみんな高校に馴染めているようで
私との連絡も少なくなりとても惨めです
結局どうでもいいような存在だったんだなあと
中学の人まで悪者にしてしまいます
高校に馴染めないのは結局私が悪いんです
私が挨拶をして無視されることもないですし
話しかけて無視されることもない
それなのに私は挨拶をするだけでもタイミングがわからなくて
話しかけたら嫌な態度をとられるのではないか
相手に嫌われるのではないかなどとくだらないことを考えてしまいます
先生が怖いのは口調と目が怖いだけです
怒られたりしたとかではないです
中学の先生はみんなフレンドリーで厳しい先生でも温かみがありましたが
高校の先生は冷たい目をして荒い口調で話します
それが怖くて関わりたくないですし
これから三年間この人たちには勉強以外のことで
お世話にならないだろうと思いました
私は人がいう言葉に過敏に反応してしまいます
“邪魔” “嫌い” “どうでもいい”みたいな言葉は特にです
気に障ることを言われたら冗談であっても
ずっと引きずって考えてしまいます
友達ができないのはそのせいでもあると思うんです
あと最近自傷したいっていう衝動をよく感じて
腕をひっかくことが多いです
昔自傷していてその傷が汚いと思っているので
切りたいけど切りたくないって感じで自分の中でも
ごちゃごちゃしています
二年生になっても三年生になっても友達ができないんでしょうか
自分から行動したいし馴染みたいのに私は何もできません
馴染みたいと思っても馴染めないので学校に行きたくなくなります
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学校が楽しくないというのは辛い事です
高校生までは一日の大半を学校で過ごす事になるので
卒業する時18歳、高校生の間の3年がつまらなければ「18分の3」
物心がつくのを3歳とするなら「15分の3」人生の「5分の1」をつまらないと思って過ごした事になります
大人の3年と子どもでいる時の3年ではぜんぜん重みが違うので日常の悩みの重みもずっと重くなってくると思います
辛いでしょうがそれでも友達を作ろうという姿勢でいることはとても偉いことです
それに文章を見る限りでも伝えたいことのはっきりわかる、読み手に配慮を感じる文なので
リラックスできればきっと人と上手く会話のできる方なんだと思います
高校生はたくさんイベントがあるのでこれからいくらでもチャンスはあります
身体測定も大掃除も体育のグループ分けも全部きっかけです
そういうチャンスを使えば直ぐに仲良くなれるはずです
なので普段はどんと構えていて、挨拶のタイミングがわからなければ目を見てにっこりするだけでいいです
休み時間に一人で暇な時は本でも読んでいればいいと思います(教室で読書しようとすると多くの場合で「何読んでるの?」と誰か聞きにきます)
普段は頭の中で会話のチャンスがあった時は何の話しをしようと予行練習をしておく事が大切です
準備をしておけばいざという時慌てないし、一人でいる時退屈しません
誰でもいいから友達が欲しいと思うのではなくて
相手の事をもっと知りたいし自分の事ももっと知って欲しいと思える人を見つけるつもりで人と接すれば
もっと自分らしくいれると思います
質問者さんなら大丈夫だと思うので頑張ってください
No.2
- 回答日時:
中学校までは義務教育だから多少の落ちこぼれでも出席日数が足りてれば何とか卒業は出来ます。
だから先生方も優しいんだと思います。しかし高校ともなると単位が足らなければ卒業も出来ないし落ちこぼれが出れば先生方の評価にも繋がります。
だから口調や目つきがキツくなるのかもしれませんよ。
でも貴方が勉強についていければそんなことは気にならなくなると思いますよ。 友達が出来ないのはたまたま貴方と気の合う人がいなかっただけ…そう考えれば孤立感もなくなると思いません?
貴方も友達を作ろうと力みすぎてませんか?
友達は作ろうと思って出来るものではなく自然と出来るものですよ。
別にイジメにあってるとかではないのだから貴方も1人で過ごす強さを身につけるといいのでは?
No.1
- 回答日時:
>二年生になっても三年生になっても友達ができないんでしょうか
できないですね。
>私は何もできません
河原の石が貴方の友達でも会話相手でもないように、何もしない他人様は百数十センチの障害物でしかありません。
>学校に行きたくなくなります
外でお金を出せば、料金分かまってもらえます。大人の世界はみんなそうです。
義務ではないので高校なんてもう行かなくてもいいですよ。
毎月3万だか5万だかの高校なんて選ばれた人だけが行くお遊び教室に払うお金を手に入れて町で遊びましょう。
毎日が楽しいですよ。、平日はお店もたくさんサービスしてくれます。16歳過ぎれば補導なんてないです。
貴方が気前よく遊んでいると、貴方の背中の値札が上がり、貴方に便乗して利益を得ようと
大人の考えを持った人があなたについてきます。
漫画の世界じゃあるまいし、この世の中利益があって人付き合い。無二の親友なんて
そんな都合のいい人間関係はありはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- 友達・仲間 現在中3です。 来年合格することが出来たら新高一です!私は中学一年で陰口を散々言われてきました。全て 2 2022/12/03 16:54
- 学校 私嫌われるべき人間だったのかな? 私小学高学年の頃から宿題とか平気でしてこない子だったから皆から嫌わ 9 2022/08/20 09:01
- 子供 中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方 5 2022/06/11 21:15
- 学校 クラスに馴染む方法 3 2022/04/09 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生どう思いますか? 小学校時代は男女ともに友達が多く凄くリア充みたいでしたが中学の頃に転校先で 2 2023/01/11 09:18
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生どう思いますか??小学生時代は男女仲良くめちゃくちゃ楽しかった。だが中学生の時に転校する事に 2 2022/09/06 18:44
- その他(メンタルヘルス) 僕はいつからおかしくなったのでしょうか?? 小学生の頃はほんとに毎日が楽しくて最高でした。けど中学生 4 2022/11/10 20:27
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
小学校の娘、離れていく友達
-
専門学校に友達が一人もいませ...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
娘が嫌われます。
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
「お嬢様」「金持ち」などと言...
-
大学四年生です。大学生で5人...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
一切無言で話さない友達ってな...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校卒業してから高校の同級生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
娘が嫌われます。
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
学校を休みすぎました。中学2年...
-
よく学校を休む友達について。 ...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
専門学校に友達が一人もいませ...
おすすめ情報