
サークルのママ友のことです。月に1度会うサークルで知り合ったママさんなのですが、第一印象からものすごく感じの良い人でメール交換もしたのですが『また個人的にも遊びましょうね』
と言われました。
これは誘わなくては!と思っていたのですがたまたま別の知人のホームパーティーに彼女も呼ばれることになり、同席しました。
しかしそれ以後お誘いを避けられるようになりました。
(知らぬうちに地雷をふんだ?のかわかりません)
しかし個人的に…と言っておいて、と気持ちはグサッときたのですが
今度会ったときには『車がないので…』と丁寧に謝られました。
来る気がない、疎遠にされたとばかりに思っていたので
『そのような理由なら迎えましょうか?行ける日にちも合わせます』とまたメールしたら
『いいえ、忙しいので結構です』と言われ…
後日別の友達と遊びにいったら、別のママ友に『いいなーわたしもいきたかったなー』と漏らしていました。
そして、個人的付き合いとは別に、ネットショッピングで息子さんのおもちゃを購入してほしいとまた頼まれています。
私としては、彼女の性格、思惑がわかりません。
・そもそも私とママ友になんかなりたくなかった
・ママ友として深く仲良くなるつもりが私の性格を垣間見て嫌になった
・サークルだけを純粋に楽しみたかっただけ
・ただただ嫌われたら面倒だから行く気もない誘いをいいわねーとリップサービスしてた。
・仲良くする気はないけど便利な要素は活用したい
・人を馬鹿にしている
どれが該当するのかわかりません。
同じような経験のある方にお伺いしたいです。
社交辞令も色々あると思うのですが私なら
『個人的に遊ぼう』とは言いません。
途中で幻滅したなら
『ごめんね、しばらく忙しいから他のメンバーと遠慮なく行ってきて~(私はメンバーから外してね)』と言います。
なにかにつけ言い訳が多く、
他の人達は『今日は楽しかったね』のメールをくれるのに彼女だけはメールはしてこない人です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な見解ですが、質問者さんの説明を見る限りでは
質問者さんがそのママ友さんから嫌われている、ということはあまり心配しなくてよいと思います。
おそらくママ友さんは、
・気分屋でその場の乗りはいいが、本当に遊ぶことまで考えておらず、実際には面倒くさがり
・実際はあまり人付き合いが得意でない(≒好きでない)が、社交的ぶって周り(あなたや他のママ友さん)から友達と思われたい
といった少々自分勝手で子供っぽい性格なのではないでしょうか。
「個人的に遊ぼう」などとわざわざ言うのは、社交性・友達アピール
「いいなーわたしもいきたかったなー」と言うのもやはりある意味、社交性・友達アピールでしょう。
また、断る言い訳が多いのは、本当は面倒くさがりだから。メールしてこないのも面倒くさがりだからではないでしょうか。
ネットショッピングの件も「友達だし、頼んでもいいでしょ?」という意図ではないかと思います。
ママ友さんの性格まとめ。
・実際に遊んだり面倒くさいことはしたくないが、友達とは思われていたい。
・会ったときはその場の乗りと、友達アピールで、過度に調子のいいことをいってしまう。
・貴方のことを(特に好いているわけではないかもしれないが)嫌っているわけではない。
今後もお付き合いするのであれば、ママ友さんの性格をふまえ、ある程度発言を受け流すようにされた方がストレスがたまらないのでは、と思います。
そうですね、そんな感じだと思いました…。
とにかく明るい!調子いい!でも人とプライベートで仲良く…なんて気も遣うし、面倒臭い!でもグループから孤立してるようには周りから見られたくない!
って人なのかなってすごく思いました。
第一印象からすごく良すぎる人は仮面をもっている、とも言うので本来の姿とはちょっとギャップが激しい人なのかも?と思います。
割り切って受け流すスキルが必要ですね…。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
その人は質問者様を 好きでも嫌いでもないと思うよ。
いわゆる 「個人的にも遊びましょうね」は
私はあなたにとって 友好的ですよ 的な 挨拶の1つなんじゃないかな。
人それぞれの挨拶の仕方・・・があって、
その人はそういう挨拶の仕方の人なんだと思う。
でもって・・ネットショッピングの件
誘いを断って気まずくなってしまうのが嫌なので
とりあえず?頼んで 顔色伺い・・・
かな・・・とは思ったけど 支払はどんな感じになってるのか・・・
ぶっちゃけ バカにしてんのか?!って思うけど、
その人はそういうやり方しか思いつかなかったのかも?
後は他の方の回答にもありましたが・・・・
経済的な理由なのかもしれないし・・・
苦手な人 感じ悪いと思う人に出会ったときは
自分の鏡だと思うと良いよ。
自分の嫌な部分が見えてるから 嫌な思いをするんだって
思えば 他人のフリみて自分を直す・・・じゃないけどさ。
なので せっかく知り合ったんだし 人を悪く思う事は簡単だけど
どんな時でもポジティブに考えておくと良いよ。
その人には今後 当たり障りのない話をしておけば良いさ。
顔色伺い…!そうかもしれませんねぇ~、遊ぶ気持ちはないけど、サークルでは仲良し風味でいてほしい、関係は途切れさせたくない!
っていうアピールかもしれませんね…
狡猾な人だけど、何でも人生勉強かな?と思っておきます…
反面教師的に、教えてもらったと思って。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
そうですねぇ、ちゃっかり者の八方美人って感じじゃないですか。
個人的に遊ぼうの誘いは、言ってみれば京女のいけずみたいな感じかもですね。
あなたの感覚だと社交辞令でもその場のノリでも本意じゃない事をいうのに
抵抗感があるらしいですが彼女は違うんでしょうね。
もし私があなたなら
「この人口先だけの調子がいい人なんだな」
とのみ認識して彼女の真意なんて知ろうとも思わないですね。
これから同じサークルで交流するにせよ、心からは信用せず
彼女の言も言葉半分受け流します。
もちろんネット通販の提案等もこちらも適当な理由つけて断りますよ。
多分あなたはまじめな方なんでしょう。
多くの人は彼女みたいな人(割とどこにでもいるタイプですね)と
接した時私の回答のような対応すると思いますよ。
早い段階で「こいつ信用できないから距離置こう」と判断すると思います。
があなたはまじめだからそう決め付けないで彼女の真意を知ろうとした。
その発想はすばらしいとは思いますが、今回のケースでは考えるだけ
アホくさいとは思いますね。
あなたのその性格ならもっといい友達見つけられるはずです。
がんばってください。
ありがとうございます。
京都人みたい!本当に思ってしまいました。
でも、よくある『テキトー人間』なんですかねぇ。
自分さえそれなりに楽しめればいい。まわりと調子をあわせつつ。
それもすごく考えつくされた彼女の世渡り術かもしれませんね…
No.2
- 回答日時:
私は経済的理由かなーって思っちゃいました。
サークル活動で人とのふれあいはしたいけど
実際交際費はかかるし、人脈はひろげたいけど
懐が…みたいな
おもちゃとか共同購入とかなら若干安くあげられるからお得。
でも、サークル以外での社交性は子供のために広げたいけどお金はかかる、うーんどうしよう。
みたいに感じてしまいます。。
積極的なお母さんではなさそうですし。
子供のためと社交性を身につけている最中って気がします。
オープンな人ではなくって、内向的な人なのかなっていう印象です。
そうですね、意外とケチなのかな?とも思います。おでかけのガソリン代とか食事代など馬鹿になりませんよね。
メールしてこないのも?もしかしたらパケ代とかも放題じゃないのかもしれません。
ちなみに一緒に写真を撮っても現像はしない人です。
私が彼女のお子さんのぶんを現像して渡しても
『あーごめんなさい、うちも現像しようかと思ったけどプリンターが壊れてて…云々』
といつも言い訳をします。
今時コンビニでもできるのにな~と思いながら
『いいよ気にしないで♪』と言っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) ママ友の子供について。 とても仲の良いママ友がいます。 お互いの娘同士も親友と言っていいほど仲良しで 4 2023/02/05 20:47
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 友達・仲間 60代女性です 友達A.Bと友達の知り合いの女性Cさん、私を含めて4人で時々飲み会をしていました C 1 2023/03/29 03:19
- 友達・仲間 ショックな事がありました。 母親の方に聞いて頂きたいです。 子供達が同級生どうしで、長が良いママ友、 2 2023/06/19 18:15
- 友達・仲間 オフ会で干されて、仕事で退職勧奨。友人は一人しか居ない。何でですかね? 6 2023/04/24 11:04
- 友達・仲間 大学1回生です。4月から所属しているサークルが1つあったのですが、最近そこのサークルに馴染めなくなっ 1 2022/10/11 17:55
- 子育て 年子兄弟のママさんに質問です。 兄弟同士が仲良くいつも楽しそうに遊ぶので、ママ友付き合い(子供同士を 1 2023/04/11 15:15
- 友達・仲間 サークルを辞めるか迷っています。 大学1回生です。4月から所属していたサークルなのですが、最近馴染め 6 2022/10/20 06:05
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
私以外の人ばかり褒める友人
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友人がセックスを報告してくる...
-
事後報告ばかりで秘密主義の友...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
坊ちゃんと言われるのはなぜ?
-
執着してくる友人から離れたいです
-
会うと嫌な気持ちになる友人が...
-
話の内容が薄い彼氏
-
苦手な友人との付き合い方につ...
-
彼氏持ち日付超えての飲みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
無職で何も努力できない友人と...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
おすすめ情報