dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さな事かもしれませんが悩んでます。

働き先での事ですが、
みんなの鞄を置いてある棚があります。

仕事が終わって休憩室に先に一人で居る時、自分の鞄を取り出すついでに先輩の鞄も出しといてあげようと、その人の鞄を出している時にちょうど持ち主の先輩が部屋に入って来ました。

明らかに「何してんの?!」

って顔をされました。
その後鞄を出して「はい」と渡しても何だか微妙そうな感じでした。

その後もう一人の人が入って来て普通にみんなで会話をして帰ったのですが、

もしかして変な事してたんじゃないの?と疑われていたらどうしようとずっと気になっています。
みなさんなら疑いますか?

もう一緒に働いて一年以上立ちますが何のトラブルもなく仲良くやってきたのですが、こんな事で信用失いたくないです(泣)

A 回答 (2件)

非常に親しい間柄であれば。


ありがとうです。
単なる同僚なら
財布盗ろうとして、ばれたので取り繕っているな。皆に言っておこう。・・・言いふらす人間も下品ですが多いです。

あなたのような行動をする女性はときどきいますが、善意でしょうがむしろ警戒されます。学生時代ならいざ知らず社会人になのですから人の物には触らない、じろじろ見ないのが常識です。李下に冠を正さず。瓜田に靴脱がず。疑われるようなことをしてはいけないのです。

やったことは仕方ないので信用をえるように常識力を高めましょう。くよくよするのも影があるように見えるので更にマイナスです。何も悪いことはしていないという明るい顔をしていましょう。何も悪いことしていないのですから。
    • good
    • 0

私なら用心し始めますね


職場の人が泥棒と言うのは、珍しいことではありますが
たまーにありますしね
(私の職場で1人、親の職場で1人居て警察沙汰になりました)

これから先、もう誰も居ない状況で休憩室に
ひとりで行くのは止めましょう
職場で誰かが行くのを待つぐらいでいいんじゃないかな

今回のことだけでいきなり泥棒扱いはされないと思いますが
財布の中身が減ってたり
鞄の中の物が無くなるなんてことがあれば
あなたが疑われますよ

気をつけましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!