プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

支えているつもりが、だんだんこちらもしんどくなってきました。
同じ状況にいて、いろんな情報交換できるかたいませんか?
そういったサークル?のようなものも探してみましたが、イマイチたどりつけません。
どなたか助けてくれませんか?
真剣に探しています。よろしくお願いしますっ。

A 回答 (4件)

こんにちは



お気持ちお察しいたします。

係りつけの病院で家族会などをご紹介してもらえないでしょうか?

下記サイト調べてみましたので、ご覧いただけますか?

ご参考になれば幸いです。


http://cps-net.jp/question/hospitality/029hos.html

http://utsunokazokuminato.blog62.fc2.com/


http://utsuguide.jp/board/forum/thread/6/

http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/ …

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4391140624/re …

http://kokoro.mhlw.go.jp/families/
    • good
    • 1

わたしが通っている精神科単科病院はご家族のための、家族会というのがあって


病気についてだけではなく、家族だけでリフレッシュするプログラムがあるらしいです。
    • good
    • 4

局面、局面で異なるのですが、


距離感が大切なんですよね。
適切な距離感をキープするには、
うつ病には6種ほどあるのですが彼が
どの病気なのかを知り、
病理に就いての詳細を知ることですね。
併行して、
カウンセリング関連の専門書で
研究しましょう。
丁寧に、精密に進めてくださいね。

お望みのサークル等は、
病院の受付で訊きませんか。
ただ、1,000人いれば1,000通りの症状がありますので、
耳学問的な浅いところで思考停止してしまうのは
極めて危ういことを記憶しておいてご損はないでしょう。

病気で閉ざされてしまった扉を
再び開けようとするのではなしに、
新しく開かれている扉を早期に見つけ出して、
その扉の向こう側に開けている新世界で彼が
情熱を燃やせるように、環境を整えてあげるように
しませんか。

河合隼雄さんの『こころの処方箋』が
質問者さまと彼に癒すを齎してくださるヒントを
与えてくださるかもしれませんので、
病理やカウンセリングの
専門書を借りに行ったお序に図書館等で
借りて読んでみませんか。

お大事に!
    • good
    • 1

心理士で、うつの当事者でした。



8年あまりの通院、療養を経て、1年以上前に抗うつ剤は断薬でき、今は寛解し、落ち着いて暮らせています。

ご質問の点について、直接の答えではありませんが、あるいは少しはお役に立てるかと思い、書かせていただきます。

小生の家内の場合、一言でいえば、「暖かな無関心」という感じで接してくれ、小生としても余計な(などと書くと行けませんが)負担を感じないで過ごせました。

具体的な説明は簡単ではありませんが、たとえば、小生の体調や、精神的な状態には関心を持って、温かい気持ちで見守ってくれているように思っていました。
しかし、必要以上に介入したり、世話を焼いたり、お節介をすることはしませんでした。

調子を見て、散歩に誘い出してくれたり、買い物の付き添いを頼んだり、実家に連れて行ってくれたりしましたが、それも、「どうする?行ってみる?」という感じで、こちらの気持ちや、体調を尊重してくれた感じでした。

直接的、具体的に(いってみれば、目に見える形で)、“支えてくれている”と感じることはありませんでしたが、後から振り返って、長期的に見れば、しっかりと支えられていたと実感できました。

以上が、小生の体験ですが、それに基づきますと、むしろあまり過度に「私が、支えなくては」とお考えにならない方がよろしいかも知れません。
家族会などの場があれば、参加されると、同じ悩みをお持ちの方とも出遭えると思いますし、仮にそうでなくとも、ずっと付き添っているのではなく、質問者様ご自身の、元々のお友達やお知り合いと、お茶などなさったり、外出なさったりして、気分転換、ストレス発散もなさってはいかがでしょう?

具体的な状況が分かりませんので、たとえばということで申し上げれば、質問者様ご自身の趣味がおありなら、それをさらに深めるとか、パートや非常勤の程度でお仕事に出られても、むしろその方がよいかも知れません。
小生の家内も、私が療養し始め、少し落ち着いてから、パートタイムで仕事を始め、私と離れ、外の空気に触れる時間を持つようになりましたが、それは却って良かったように思います。

以上、直接、ご質問の答えにはなりませんが、参考として、もしお役に立てばと思った次第です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御自分の経験からアドバイスして下さってありがとうございます。
鬱にもいろいろな症状があると聞きます。
あたしも比較的楽な方だと思っています。
でも自分自身の体調が悪かったり仕事の疲れがたまっていたりすると
見捨ててしまいたいような気分になってしまいます。
でもまぁそうゆうときはそうゆうときで自分も毒吐きを適度にすればいいってことですよね。
いい意味でテキトーにやっていこうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/12 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!