
INAXのトイレで、側面にDT-1521のシールが貼られています。
フロートゴム玉に触れると手が黒くなりましたので、ネットで調べて新しいものと交換したのですが、前より水漏れが少しましになったようには思いますが、まだ止まりません。
放っておくと、フロートゴム玉を受けているフロート弁の辺りの水位で水が止まります。
フロートゴム玉を受けている部分の部品やパッキンみたいなものを交換する必要があるのかなと素人判断で考えていますが、お詳しい方がおられましたらお教え頂けるとありがたいです。
自分で修理できるようなものなら、自分でやってみたいと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ttp://www.amazon.co.jp/INAX-PK-TF-10R-L-%E5%8F%96%E6%9B%BF%E7%94%A8%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%A0%E7%8E%89%EF%BC%88%E5%A4%A7%E7%8E%89%EF%BC%89/dp/B003BLPXX4/ref=pd_cp_diy_3
メーカー専用品に替えていれば問題が起きないはずですが、
受け側が水流で削れていれば受け側も交換
汎用もありますが、専用の部品が良いです。
フロートゴムが違うか取り付けの不備か
受け側の損傷
早々にご回答頂き、感謝致します。
お恥ずかしい話しですが、念のためにもう一度、現状を確認しておこうと調べた所、フロートゴム玉と受け手の間に輪ゴムの切れたようなものが挟まっており、それを取り除くと水が止まりました。
この度はありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ttp://iinavi.inax.lixil.co.jp/search/index.php?keyword=DT-1521&x=0&y=0&detail=&ks=&miba=1&pic=1
DT-1521S
Sのタイプだと65Φのようですね。
ttp://iinavi.inax.lixil.co.jp/toilet_search/variation.php?matrix=&textfield=DT-1521&code=BC-120S_DT-1521S&record=AT1
「ゴム玉に触れると手が黒く」消毒用塩素による劣化ですね。
ボールタップのパッキン
ttp://www.homac.co.jp/guide_detail/id=64
早々にご回答頂き、感謝致します。
お恥ずかしい話しですが、念のためにもう一度、現状を確認しておこうと調べた所、フロートゴム玉と受け手の間に輪ゴムの切れたようなものが挟まっており、それを取り除くと水が止まりました。
この度はありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
確認しますが、ゴムフロートを交換した時にチェーンに余裕はあったで
しょうか。ピンと張っていると水漏れを起こしますよ。チェーンに余裕
があるかを確認して下さい。
チェーンに余裕があれば、ゴムフロートには問題はありません。
考えられるのは浮き玉が繋がっているボールタップ弁の不良も考えられ
ます。これは素人には交換は難しいので、水道局指定業者やINAXを
扱う販売店に依頼するしかありません。
フロートゴムが触ると黒くなるのは普通です。フロートゴムを交換して
水漏れが止まってませんから、フロートゴムが原因では無かったと言う
事になります。
早々にご回答頂き、感謝致します。
お恥ずかしい話しですが、念のためにもう一度、現状を確認しておこうと調べた所、フロートゴム玉と受け手の間に輪ゴムの切れたようなものが挟まっており、それを取り除くと水が止まりました。
この度はありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
トイレの水が止まらないの原因の80%はボールタップ弁のゴムパッキンの劣化です
ホームセンターで200円、3個入り
http://www.osouji-navi.com/Toilet_DIY_boaltap.html
自分で出来れば210円です、修理代
業者に頼めば15000円 (^_^;
早々にご回答頂き、感謝致します。
お恥ずかしい話しですが、念のためにもう一度、現状を確認しておこうと調べた所、フロートゴム玉と受け手の間に輪ゴムの切れたようなものが挟まっており、それを取り除くと水が止まりました。
この度はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 便器の水漏れを修理したい 5 2023/07/14 14:20
- その他(住宅・住まい) トイレのウォシュレットの水漏れについて 水が溜まるタンクのフロート部分から水が漏れるのですが、どうや 4 2023/08/17 08:58
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- 電気・ガス・水道 先日トイレが水漏れしていたので修理屋を呼びました。すると、トイレの交換を勧められました。20万だとい 5 2022/07/31 14:42
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 車検・修理・メンテナンス ハイドロミニクーパーの車体が傾く 1 2023/06/10 20:30
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンの水漏れについて 6 2022/11/03 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
トイレのタンクの中で、水が漏...
-
トイレのポタポタ音
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレの水が溜まっている...
-
水洗トイレ後部の水溜タンク上...
-
トイレの便器にチョロチョロ流...
-
汲み取り式トイレの掃除の仕方...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレに水が溢れました!!
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
トイレ水漏れ フロートゴム玉...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレの床にある排水口
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
賃貸の補償について
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
灯油タンクから黒い物が
-
トイレの不凍液
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
築の古いマンションでの水について
-
我が家のトイレが、水を流した...
-
トイレもシャワーも水圧が弱い...
-
トイレ タンク内のフロートゴム...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
おすすめ情報