dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1)四角い箱に水深2.00mまで水をためた時、0.50mの四方のふたを底まで沈めた。この時、この蓋にかかる全水圧はいくらか。(水の質量は9.81KN/m3) 答え P=    kn


2)長さ0.5m、半径r=0.50mの円柱を、水面から柱の上面までの距離をH1=0.5mになるまで沈めた時の柱の下面に働く上向きの全水圧を求めよ。(=3.14、水の質量は9.81kn/m3とする)
答えP=     kn

A 回答 (3件)

問題文に答えがあるでしょ。


1)水圧の単位はkn,

(0.50)^2m2の面積のふた
  水柱の高さは2m
  水の質量(こんなの暗記)9.81KN/M^3

2)1)に同じです。
    • good
    • 0

こうして、自分で考えることができなくなる大人が


一人できるっていうわけですね。
    • good
    • 0

ヒントだけ


1)蓋の面積は裏表あります。

2)底面の片方だけに水圧がかかるとして計算します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも考えてみましたが、授業で習ってないことを宿題に出す先生なので、まったくわかりません。

お礼日時:2013/06/12 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!