プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

シェークなのですが、バックドライブがどうしても前にとばせません。
対下回転だと腕が空回りしているような感じがするし、打ってもカスッとした音しか出ません。
そしてネットに引っかかります。
対上回転でもボテボテのボールしかとばせません。

コーチからは「コンパクトなスイングで手首を柔らかく使え」と言われているのですが
ボールに上手く力を伝えられていないような気がします。
どうしてでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

卓球歴2年半の僕が言うのは偉そうですが、実際 見ないとアドバイスしにくいです。

デジカメとか動画とってアップできると良いのですが、

(1) 上手な人のを目で見て覚える。バタフライの基本技術 DVD シリーズ シェークドライブを繰り返し見る
(2) 体力を鍛える(脚力、腹筋、背筋 および フォアと比べ普段使わないバックに必要な腕の筋肉)
 * 僕はランニング、マシントレーニング、腹筋、背筋はしませんが、毎日 水泳してます。卓球はフォアドライブ、バックドライブを 各々 30分ずつします。卓球部出身の友達はバックドライブ下手なので、今は練習相手にフォアで打って貰ってます 
(3) 基本の姿勢 = 前傾姿勢、両足を肩幅よりやや開き、左足は少し前を身につける
(4) フォアも同じですが、早めにテークバックして、なるべく前でボールを打つ。バックの場合、前傾姿勢、右肩をわずかに前に出しちょっと下げ気味にして、懐を深くし、テークバックできるスペースを作ります。テークバックを大きく、打点を前にすることで、ボールを打つ時のラケット速度を上げられます
(5) テークバックでラケットの先端は自分を向き、肘を支点にラケット先端が打ちたい方向に向くまで返します。僕の場合、手を使いますが、コーチによってはコントロール重視で手首使わないよう指導し、ラケット先端を自分に向けるまでテークバックすると怒るコーチもいます
(6) フォアのドライブ同様、ラケット面は水平に近く寝せ、バックだとボールを上から押さえつける感じです。僕は前衛なので台上、ボールが上がってくる時に打ちますが、中陣でも体の前の同じポイントで打ちます
(7) 打つ前にわずかに両膝を曲げ、右肩を入れ、体をわずかにひねり、打つ時に戻しますが、リズムだ大事で膝でリズム取ります
(8) テニスだと初心者は水平にテークバックし、水平かちょっと下から上に振ってボールを打ちますが、中級以上になると、上からテークバックし、円を描いて下から上にトップスピンで打つようになります。円の動きの方がスムースです。テニスの姿勢は立ってますが、卓球は前傾姿勢が基本で、ボールが戻ってくるのも早いので、フィニッシュでラケットはお腹の前に持って来るので、テークバックは「下から」テークバックして、「円の動き」をします。ラケットが円の動きをするのはフォアもバックも同じです

* DVD のついてない本は買わないですが、「卓球スパイラル打法」 って円の動きでないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
打ち方まで説明してくださってありがとうございます!
今は少し振り遅れ気味なのでもう少し速めに振ってみようかと思います。

お礼日時:2013/06/16 08:44

>バックドライブがどうしても前にとばせません


そしてネットに引っかかります

多分バックハンドの基本が出来ていません
ドライブは応用技術なので基本技術のフォアハンドとバックハンドが出来てからやるといいです
基本のフォアとバックは、オバーしてもいいからしっかりネットを越えること
その後でドライブをかけてボールが相手コートに入るようにすればいいかと思います

>打ってもカスッとした音しか出ません

擦ってる音ですね
面を寝かせすぎじゃないですか?もう少し面を立ててボールにしっかり当ててもいいと思います
ボールを上手く引っかけるようになれば、ラケットを水平に倒してもいいと思います

>コーチからは「コンパクトなスイングで手首を柔らかく使え」

その通りだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かにそのとおりでバックハンドは苦手です。
それなのにドライブからやろうとしてしまったのは少し早とちりだったと反省しております。
基本のバックハンドから練習し直そうと思います。

お礼日時:2013/06/16 08:50

あ、カット打ちでしたね



僕はフォアのカット打ちは
(1) ループドライブで下から真上に振り上げる
(2) 角度打ちで、ラケット面を垂直からちょっと上を向けて打つ

というのを最初に習い、(1)、(2) どっちでも良いと教わりました
結局、僕はループドライブだけど、それでもネットしちゃう相手にはラケットの角度を調整するようになりました

そのうち、ループドライブだと球速が出ないので、
(3) 叩く打ち方を習いました。上に振り上げるのではなく、フィニッシュは頭の横くらいにします。コーチは見本を見せてくれたけど、口ではあまり説明しなかったので、説明しにくいですが、ラケット面は垂直のまま、パシッと叩きます

でも、バックのカット打ちはあまり教えて貰ってない状況で「打て」と言われ、最初 ネットしてたら、ラケットヘッドをもっと下げてから打つよう言われ、(1)で打ってます。ただ、フォアは(3)の練習中なので、バックも教えられないまま(3)をトライしていますが、ミスも多いです

カット打ちではありませんが、リターンのフリックは僕的には (2)の角度打ちに近く、ラケットを垂直から少し上を向いた状態で、ヒョイと相手コートに打ち込んでます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
下から上に振り上げようとするとどうしても手打ちになっちゃうんですよね…
そこも踏まえて練習しようと思います。

お礼日時:2013/06/16 08:52

> 今は少し振り遅れ気味なのでもう少し速めに振ってみようかと思います。



僕は早く振ろうと思ったことないです

ただ、ラケット速度を上げるよう、
伸ばした肘、手首をたたんで速度上げるよう、
言われることがあります

僕が早く振ろうとすると、テニス打ちになり、
上体が立ち、下半身主動で大振りになり、
ボールが返って来ると対処できないのうで、
上記の打ち方を教えてるのだと思います

振り遅れ気味の時は、「速めに振る」のでは
なく、テークバックを早くするのが大事です

バックにリターンすると大抵の相手は、
バックに返してきます。どこに返したら、
どこに返球されるか読み、そこで待って準備
するのが良いです。もちろん、バックにリターン
したらストレートにバシッと打ち抜かれる相手も
いますが、実力が違い過ぎるので諦めます

何人かのコーチがいて、みんなフォアは
擦る打ち方も当てる打ち方も教えますが、
バックは何故かみんなラケット面を水平にし、
擦る打ち方を教えるので、僕はそれに従って
ます

ただ、相手のレベル、段階によって教え方も
違うと思います

カット打ち (つっつき打ち) は最初の段階だと
「切れたカットは当てると、そのままネットする
 当てずに擦る!」 と教わり、それがみんな
できるようになると、今度は
「ループドライブでは速度を出しにくい
ループで速いボールを打とうとしても無理だ
当てる打ち方も覚えろ」 と教え方が変わります

ankotappuri さんもコーチに習ってるるので
コーチの指導をまず身につけると良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
コーチを信じてしっかりやろうと思います!

お礼日時:2013/06/16 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!