
体調不良で3年ほど生活保護を受給していましたが、私は元々IT関係で、FX歴は5年ほどあります。
このたびFXの自動システム構築を勉強して、実際に稼げる目処がたちました。
(今はデモトレードで運用しており、今後個人事業主になろうと思っています)
そこで辞める際にケースワーカーに伝える理由なのですが、
・FXはギャンブルだと思われないか?実家に帰るなど他の理由の方が理解されやすいでしょうか?
・個人事業主になると言っても、辞める前に数ヶ月分など収入証明を提出する必要がありますか?
・手元に入金されるのが翌月や翌々月以降の場合、
翌月以降に保護を停止したい、と希望を出すことはできるのでしょうか?
・停止するまでは、いくら稼いでも引かれてしまうのでしょうか?
(例えば支給額と同程度、もしくは月に20万、30万と稼いだ場合)
生活保護は貯金ができないと聞いています。
稼いだ時期と辞める時期のタイミングがよく分かりません。
詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護は予算も少ないし、やめると言えば大喜びで外してくれると思いますが、何を心配しているのでしょう?
収入が得られたらいつでもどうぞ。次がつかえてますから。
収入が無いから保護してくれてるだけです。貯金ができるほどの収入があったらさっさと自立して下さい。死にそうな人が大勢待ってます。
支給額以上稼げば速攻で停止でしょう。
でも、FXは不労所得なので事業所得にはなりませんけどね。一応、かっこだけ個人事業主でもかまいはしませんけど。
別に、無理に個人事業主を標榜しなくても構いません。関係ないですから。
何でもいいですけど、保護費で投機はできません。自由で使える部分だけで何とかなるならいいですけど。
まずは実績を作って下さい。デモトレード通りに行くとは限りませんから。
早速ご回答ありがとうございます。
普通の就職と違うのですぐに辞めさせてもらえるか心配でしたが、
支給額以上なら打ち切りになりますよね。
個人事業の件はもう少し調べてよくよく検討してみようと思います。
投機ができないというのは禁止事項ということでしょうか?
それでは最初の1万からでも受給者はFXを利用できないということでしょうか。
やはりケースワーカーによっては理解を求めるのが難しそうですね。
実績を作って早く自立できるよう頑張ります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 両親年金合計30万、自分障害年金7万+給与手取り13万の合計50万で月30万の老人ホームは可能か? 3 2023/07/19 19:03
- 減税・節税 月収5万円の稼ぎなら税金や年金はかからず、全額小遣いにできますか 5 2022/03/28 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんはどうやってお金を稼いでますか? ここからは話が長くなります。 自分の事ばかり書いていくので、 7 2022/04/16 00:14
- 公的扶助・生活保護 私は障害年金を受給して半年前に失業し、妻の手取り13万と年金収入で不足を生活保護を申請して賄いました 4 2023/02/04 08:59
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の風当たり 7 2023/08/10 19:08
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 公的扶助・生活保護 年収1000万世帯の人でも生活が苦しいとあるが、大半は使い方にあると言われてます。 5 2022/05/06 18:05
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事法律扶助について
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
歳入・歳出の「歳」って・・・?
-
収入元
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
扶養義務について
-
生活保護って一生もらえるんで...
-
保護犬の譲渡費用について
-
生活保護を受けている家庭です...
-
NHK手話ニュースの視聴者数
-
生活保護
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護受給者です。 自立支援...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
生活保護を受けています。 ケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の職場までの交通費
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
私は、生活保護者なのですが、...
-
生活保護受給者 18歳 中卒 一人...
-
大阪の中々都会のJA(単協)に就...
-
生活保護の必要経費とは?控除...
-
収入元
-
住んでる地域の町内会について...
-
なんで貧乏なのに自家用車だけ...
-
生活保護を辞めるタイミング
-
江戸時代、大名が商品作物の栽...
-
日本に一夫多妻制を導入すべき...
-
AV新法は、改正するべきですか...
-
死ぬ前に、やっておきたいこと
-
アメリカ フェミニズム 中流...
-
縁故米は農業収入?
-
中国が魚買わなくなったら、国...
-
便利屋が何故多いのでしょうか
-
貫高制って!?
-
生活保護 ギフト券
おすすめ情報