
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>バタフライはどんな利点があるのでしょうか。
前向き呼吸&前方確認ができること、平泳ぎよりも膝などへの負担が少なくて、
しかも速いこと。
なにより泳ぎ方は結構シンプルで、いわゆる「ドンブラコッコ/どじょうすくいバタフライ」
なんて言われる上下動の大きい泳ぎ方なら、実は比較的マスターしやすいというのは利点でしょうか。
クロールなどが体を浮かせた状態で水を手足で掻いて進むのに対して、バタフライは
体の上下動を併用するのがちょっと違うところでしょうね。きちんとタイミングを
あわせてしまえば比較的楽にいけるんですよ。
こんな感じ・・
もう少しピッチを上げると
http://www.youtube.com/watch?v=5bKRxtcyEOc
こんな感じかな?
手は平泳ぎで、キックがドルフィンの、いわゆる「ドル平」が個人的には好きなんですけどね。
特にこれからのシーズンで混み合う市民プールなどでは、前を確認できて、しかも平泳ぎの
ように回りにいる人を蹴飛ばしてしまったり、バタフライのように、パンチしてしまう
危険性も無くて実用的じゃないかと思うのですけど。
ドル平で、前があいているのを確認したら、少し深めに潜って浮き上がりにあわせてストロークと
キックを入れて、手は左右に抜いて空中リカバリすれば、ほらバタフライのできあがり
・・なんていうのは以前良くやってました。
丁寧なご回答ありがとうございます。
こういった回答が欲しかったです。平泳ぎよりも優雅で速い、さほど無理な泳ぎではない、要は練習次第というところでしょうか。
良く理解できました。ユーチューブも理解の力になりました。
No.4
- 回答日時:
> アクアスロンという言葉を初めて目にしたのですが、
> これはいわゆるトライアスロンの海(水)版という
> 理解でいいのでしょうか。
水泳と長距離走を続けて行う競技でです
トライアスロンはから自転車ロードレースを除いたのが
アクアスロンです
自転車は 40ー60km/h とかなり速度が出て、転倒して
いる人もいて危険だし、自転車かなり高くて、予備に
何台か買う人が多く、とてもお金かかるそうです
> アクアスロンに戻るのですが、ともかく実用的に
> 泳いで距離と時間を競うもののように思います
> (プールもコースのひとつになっているのかも
> しれませんが)がそこではバタフライはおよびでは
> ないと仰るようで、
> このあたりが私の疑問の間接的な回答になっている
> ような気もします。
その男性によると、プールで泳ぐのと海で泳ぐのが
ありそうです。9月になると寒いので、ウェットスーツが
義務づけられると言ってました
少しでも回答になってた部分がありそうで、良かったです
因みに僕は男です
つづいてのご回答ありがとうございます。アクアスロンについての完璧な知識を頂きました。
>因みに僕は男です
あ、これは失礼いたしました。読み違いでした。
No.3
- 回答日時:
一緒に水泳を習ってる男性は水泳歴二年半なのに去年、今年とアクアスロンに参加、水泳の選手みたいな体型になってるのにバタフライの練習しません。
言い分は海でバタフライ泳いでる人見たことない、アクアスロンでもバタフライは泳がない、ですそれはそれでひとつの見識で良いと思います。でも、毎日の泳ぎこみで、クロールのための筋力が出来上がっているのに、不様なバタフライ泳いでるの見るともったいないです。同じ筋肉を使い、腕、肩を前に伸ばして体重移動をするのも、I字のキャッチ、プルも同じで、ちょっと練習したらすぐ泳げるようになり、レッスンでつらい思いしなくてすむのに
ご回答ありがとうございます。
えーと
浅識にしてアクアスロンという言葉を初めて目にしたのですが、これはいわゆるトライアスロンの海(水)版という理解でいいのでしょうか。
ご回答者の素敵なボーイフレンド氏はバタフライという泳法を認めていらっしゃらない(らしい)、ということと、その理由は巷での慣習として海では泳がないから、ということですね。しかし日ごろの舞台であるプールではバタフライで泳ぐ機会がある、というより嫌でも泳がねばならない事情があるのか、あまりうまくないスタイルで泳いでいる状況を目にして貴女の立場としてははがゆいと。クロールが出来たらバタフライはあとひといきで出来るくらい近い泳法なのですね。
アクアスロンに戻るのですが、多分これはともかく実用的に泳いで距離と時間を競うもののように思います(プールもコースのひとつになっているのかもしれませんが)がそこではバタフライはおよびではないと仰るようで、このあたりが私の疑問の間接的な回答になっているような気もします。この次はぜひ彼氏本人のバタフライの薀蓄を聞かせていただきたいと思いますが、可能性はあるのでしょうか。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Wikipedia での「バタフライ」 の説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF% …
に歴史が説明されています
元々は平泳ぎから発展した泳ぎで、当初、平泳ぎの泳法規定は
「うつぶせで、左右の手足の動きが対称的な泳法」と定められており、
1928年のアムステルダムオリンピック開催時に、ドイツの
エーリッヒ=ラーデマッヒェル(de)が、現在のバタフライに似た
手の掻きと平泳ぎの足の掻きを組み合わせた泳法で好成績を
収め、
、1952年のヘルシンキオリンピックでは平泳ぎにおいて、
ほとんどの選手がバタフライの手の掻きを用いるようになり、
国際水泳連盟は、1956年のメルボルンオリンピックから、
独立した種目として扱うようになったそうです
この時ある選手が膝を痛めて平泳ぎの足の掻きが出来なくなり、
両足を上下に動かす現在の足の動き(ドルフィンキック)を考案
しました。考案者は日本人の長沢二郎だと言われています。
歴史は置いておいて、平泳ぎのキックは難しく、ドルフィンの
方が簡単でずっと進みます
現在、平泳ぎのスタートで 1かき1けり の際、ドルフィンを
1回だけ打つことが認められていますが、水の上から見てる
審判には2回、3回 打ってもわかりにくく、今年7月、
何回打っても良いとルール改正が7月の国際水泳連盟の
総会で提案される予定です
元バタフライの選手の水泳のコーチが椎間板ヘルニアに
なって痛そうにしてました。でも、背泳ぎの元選手のコーチも
椎間板ヘルニアになってたし、バタフライだけ虐めたら
かわいそうです
バタフライで腰を痛めるのは呼吸の時に息しようと頭を上げ、
背中を反るからです。そうするとブレーキがかかり、体が斜め
のままズブズブ腰が沈み、次の泳ぎにつなららず、苦しい
泳ぎになります
水泳を何年も習ってるおばさん達はその苦しい泳ぎで25m
泳いでおり、背中を見るとすごい筋肉が発達しており、
すごいと感心します
僕のコーチは腕力で泳ごうとすると怒り、力を抜くよう、
タイミングを覚えると力要らないと教えるので、全然 楽です
そのため、筋肉 全然 発達しません (;_;)
ご丁寧なご回答ありがとうございました、WIKIは見ていましたが、書かなかったのは失礼しました。
バタフライは膝を痛めた時に有利だということでしょうか。それとも背中の筋肉を鍛えるため?どうも苦しい説明のような気がします。

No.1
- 回答日時:
別に泳法などは競技を行う上でのルールに過ぎません。
ですので実用性がどうとかいう話しではなく、「バタフライ」という泳法のルールの中でどれだけ早く泳げるかというだけの話です。実用性を求めていったら「古式泳法」に行きついてしまうと思いますよ。
早々のご回答ありがとうございます。
>実用性がどうとかいう話しではなく、「バタフライ」という泳法のルールの中でどれだけ早く泳げるかというだけの
いろんな泳ぎ方が工夫された中で、バタフライが残った理由を考えていたのですが、良く分からなかったので質問しました。このご回答ではそこがなぞのままで残ります。
>実用性を求めていったら「古式泳法」に行きついてしまうと
これが良く分かりません。泳ぎの実用性とは楽に浮いて長く泳ぐ(背泳)、速く泳ぐ(クロール)、効率的に泳ぐ(平泳ぎ)暗いかと思ったのですが、古式泳法の利点とはこれらをしのぐのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 高校でプールがあった人に質問です 高二の水泳の授業はクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、 バタフライの何をやり 2 2022/06/03 20:27
- 水泳 水泳のレポートを4000以上書かないといけません。半分ぐらい書いたのですがもう思いつきません。 クロ 2 2022/06/03 23:29
- 水泳 クロール、背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎ。誕生した順で「第何回のオリンピックで誕生したか」教えて下さい。 1 2023/07/25 09:51
- アニメ 2日前(17日)のサザエさんについての疑問……。 4 2022/07/19 11:27
- 水泳 平泳ぎの足の動きがよく解りません なので、バタフライの、足の甲で水を蹴るようにしてます 手は平泳ぎの 1 2023/03/05 17:23
- 水泳 私の主人(アラフォー)はずっと水泳をやっていて今でも、週に何回かはジムのプールで泳いでいます。 主人 4 2022/07/06 19:41
- 水泳 海プールの持ち物 僕は今度一人で海かレジャープールに行こうかと考えています!海もプールも最後行ったの 4 2022/07/13 12:22
- 水泳 最近、ジムに入会したので毎日1時間ビート板バタ足と、ヘルパーを腰につけて背泳ぎ、クロール、平泳ぎして 3 2022/09/29 21:58
- 水泳 スイミングクラブで中2男子がこの競泳パンツは 目立ちすぎるか? 中2の私の息子は近所のスイミングクラ 6 2022/06/15 12:15
- 水泳 運動のペース 1 2022/06/11 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故、男性が女性用の競泳水着...
-
体育の選択授業で女子が誰一人...
-
私の中2の息子は水泳をやってて...
-
最近減量に水泳取り入れてるの...
-
東京マリンってあったが市民プ...
-
私の主人はレディースのハイカ...
-
水泳選手の人は水泳だけであん...
-
池江璃花子選手
-
水泳の授業が6回あり、全て見学...
-
クロールをやっていると体が沈...
-
私はアラフィフの女社長で 体型...
-
レディースの競泳水着を着て(施...
-
日本の学校はプール授業を廃止...
-
爆速で痩せる方法教えてくださ...
-
高校生女子です そろそろプール...
-
学生時代に水泳部だった方いま...
-
ジムニー通い始めて5年経ちます...
-
ダイエットを目的に市民プール...
-
水泳の大会などでは、クイック...
-
教えて下さい。 4月から、中京...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泳法のバタフライの利点を教え...
-
「コメ」の意味
-
個人メドレーとメドレーリレー...
-
バタフライの存在理由は?
-
バタフライができません。
-
ジュニアスイマー 200個...
-
「あたしンち」の思い出せない回
-
水泳混合400リレーを見ていてバ...
-
巨人のチャンステーマ
-
親戚の子供に来週の日曜バタフ...
-
中3です。 私の学校では1年は...
-
バタフライはクロールよりも速い?
-
クロール、背泳ぎ、バタフライ...
-
バタフライ100メートル
-
水泳で、、。
-
水泳のレポートを4000以上書か...
-
なぜバッタ?
-
個人メドレー100Mで1分45秒を超...
-
高校でプールがあった人に質問...
-
得意、特技と認められるレベル...
おすすめ情報