人生最悪の忘れ物

今年から新社会人の22歳女です。私の考え方が偏っている可能性があるのでみなさんにご意見伺いたいです。
ここ一カ月でうつと診断されたので、私の職場について以下のようになっております。
学生時代推薦のような感じで今の職場に正社員として就職がきまりました。

三月末になっていきなり正社員ではなく研修期間として3カ月アルバイト契約と言われました。
学校側も交渉に入っても研修期間をなくすことはできなかったようです、本当は研修期間を半年と言われていたことものちのち分かりました。
それから同期で入った人は精神的に出勤できなくなり、アルバイト期間中に退社しました。
もともと会社にいた方が6月で正社員になるということで私も突然明日から正社員と言われ、(5/31に)現在にいたります。
4月から私の部署の部長に当たる方なんですが、デスクで納豆のパックを食べ始め、悪い日はその食べたパックをビニールに入れて置いて帰るときもあります。
ヨーグルトも大きいサイズをあけたまま放置することも。一日中なにか食べていて音なりにおいなりずっと私のところにきます。
その方のデスクはつねに山ずみで、物を置く場所がないので見たもの、使った子機などを目の前の私のデスクに気にせずおきます。私が目の前にいても。私の私物ではないものが基本です。

仕事の仕方は基本感情によってかわります。機嫌が良ければにこにこして鼻歌を歌い始め、機嫌が悪ければ最悪馬頭までする始末。自分より上の立場には意見が言えないが、部下には感情をむき出しにして当たり散らかす。自分が知らないことは否定する傾向が強く、知っている事は熱弁します。
スケジュールを立てない会社なので、突然なにをするか言われ、いつまでにどこまでをすればよいのか不確定のまま仕事が進みます。
会社全体ほぼ若い男性スタッフばかりで時に卑猥な会話で盛り上がり、私は聞きたくないのですが耳栓をするわけにもいきません。
プライベートの内容をフロア全体に聞こえる声で話すこともしばしば。{だからゆとり世代は}とのりが悪い時、仕事をこなせていない時いわれたりもします。
案件をジャッジする際は上司の好き嫌いで判断され、会社として良くない判断をすることもあります。
社長に自分が怒られると、都合が良くなるように私に濡れ衣を着せられたこともあります。

どうしたらこの上司とうまくやれるでしょうか。
私は環境に疲れてしまったのですが、これぐらいよくあることなのでしょうか。

あと指導する先輩で私のことを舌打ちでよぶことがあります。
これは私は嫌なのですが、これも良くあることなんでしょうか。

ご意見お伺いしたいです。

A 回答 (5件)

今、後先考えずに外に飛び出したら、真っ当な待遇で雇ってもらえるかの保証はありません。


何故なら、質問者は何も出来ないヒヨッコだから。
パートやバイトなど、非正規の無間地獄を延々と渡り歩くことになるかもしれません。

とりあえずは将来の転職のために、今の職場で仕事を覚えて、スキルを身につけることだけに専念なさってはいかがでしょう。
先輩や上司の態度も、質問者が戦力として使える存在だと思われれば、多少は変わってくると思いますが。
    • good
    • 0

元人事部長からのアドバイスです。



とても辛い日々を送っている様子が伺えます。
私の娘も23歳で「ゆとり世代」と言われている世代です。
さて、貴方のような企業は決して珍しいことはありません。大企業でも同じような悩みを持つ方も結構います。

この文面を読んでいて、貴方は「うつ病」とは思えません。しっかりしたお考えを持って、悩みのポイントもしっかり理解し、表現力の素晴らしさを感じています。 うちの企業で雇いたいぐらいです。

問題は、貴方の上司である部長ですね。年はわかりませんが、40代から50代でしょうか?

貴方は、お父さんと仲は良いほうですか?

企業の上司や役員などは、普通は貴方の親の年齢に近いところがあります。 貴方にとって、そのような世代の人々と良いコミュニケーションが普段から取れていたら、貴方の上司とも上手いコミュニケーションがとれるのです。 どうも、それができていない様子ですよ。

上司が部下に合わせてくれれば良いのですが、そのようなケースは稀です。
部下が上司に合わせるのが、この世の方程式かもしれません。
で、あれば、やはり、貴方が上司に合わせるようになりますよね。

それには、コミュニケーションが重要です。 もし、貴方が父親に対して苦手意識があると、上司とも上手くいかないですよ。 たとえ、退職して他の企業に行っても、同じような上司はどこにでもいます。

一番のおすすめは、貴方の父親と「対話」してみることです。 

会社の嫌な上司の話をするだけでもいいではないでしょうか。 新人時代の話を聞いてもいいのではないでしょうか。

実は、私の娘も就職して、貴方と同じような状況でした。 
それから1年、娘といろいろな話ができるようになって、上司の気持ちも態度も変わったと聞きました。 
でも、一番の変化は、娘自信でした。
学生から社会人に気持ちが変わってくれたと、親としてとても感謝ができました。
人の気持ちを変えることはできませんが、自分の気持ちを変えることはできるのです。

貴方もできるはずです。

貴方の置かれている環境は、決して特殊でも例外でもありません。
もっとヒドイ会社も何千社もあるんですよ。
命を取られる分けでもないので、親とのコミュニケーションや親への気持ちを見つめてみませんか。

卑猥な話は、女性にとっては特につらいものです。 
セクハラ・パワハラなどはコンプライアンスの問題ですので、ひどい場合は、役員に相談をしてみては如何でしょうか。
「卑猥な話が、仕事中にあるとモチベーションが下がります。 改善をお願いすることは可能でしょうか?」と言ってみるのも手ですよ。


さて、話を戻して、今、医者は、塞ぎ込んでいる患者をみれば、すぐに「うつ病」と診断したがります。 
そのほうが楽に診断できるからです。アスベルガー症候群や自閉症などそれぞれの症状によって、その人の表現方法や使う言葉が違います。 
貴方の質問内容の表現を拝読していて、貴方は、ご自分の姿勢や性格、価値観においてとても素晴らしいものをお持ちですよ。

うつ病のうの字も感じません。 もっと、自信を持って下さいね。

応援しています。
    • good
    • 0

40過ぎの会社員です。


正直、あまり良くない会社のようにお見受けします。
ただ、質問者さまご自身も、あまり自覚がないというのか、問題点を絞りきれていないように感じました。

まず根本的な事になってしまうのですが、質問者さまの望みは何なんでしょう?
どうしたい、どうありたい、仕事について会社について何を求めている、そういったことがご自身でもお分かりでないように思います。
もちろん就職する際に、そこまで細かく考えて就職なさる方は稀です。
でも、職場に合わなかったと感じた場合には、そこを考えないと迷路にはまってしまいますよ。

>私の考え方が偏っている可能性がある
>よくあることなのでしょうか
「質問者さまの考え方が偏っている」「よくあること」って、言われたら我慢なさるのですか?
あるいは逆に「そんなの変」「ありえない」って言われたら、ご自身が正しいと思われるのですか?
ネット上の、何の責任も持たず、質問者さまの会社の実態も質問者さまの状況も本当のところは知らない、見ず知らずの人間の意見です。
しかも、その人間が、他人から信頼され尊敬されている人か、ごく一般的な人なのか、口先ばかりの鼻つまみ者なのか、質問者さまだってご存知ではないわけです。

もちろん、ネット上で第三者の様々な意見を聞くことが悪いわけではありません。
でも、第三者の意見を役立てるには質問者さまご自身の望みをハッキリと自覚なさっている必要があります。
たとえば、質問者さまが「この職場ではやっていけない」と思われるなら、その職場のレベルが一般的かどうかを訊くのは、自分が転職活動をするにあたって人間関係や職場環境に贅沢かどうかを理解しておくためです。
そこを把握しておくと、給与の面では贅沢は言えないとか、自分が即戦力になれるよう力をつけなければいけないと分かるわけです。
極端な言い方をすれば、考え方が偏っていない人など存在しません。
ご自身の考えや感覚が一般的かどうかをチェックなさるのは良いことですが、偏っていようが贅沢だろうが「自分の望み」「自分の好み」「自分の許容範囲」といったものは、持っておかないと辛くなるばかりですよ。


私が、もし友人知人が同じような会社で働いていると知ったら、「とりあえずは頑張りながら、転職を考えて行動したら?」と勧めます。
「とりあえず頑張る」とは、後先考えずに辞めたり職場の人とぶつかったりせず、給料を貰える状況でいろ、ということです。
これは、ご質問を拝見する限りでは、過剰な残業だとか劣悪な環境だとか、肉体的な健康上の問題を引き起こしそうではないからです。
「転職を考えた行動」とは、第一に「自分が仕事や職場に対して求める最低条件を考える」、第二に「ハローワークや求人広告などで、お住まいの地域で最低条件を満たす仕事がどのていどあるか探す」、第三に「そういった求人で求めている人物像や資格を調べる」、最後に「必要な資格を取得し自分のアピール方法を考える」です。
なぜ、そんなことを勧めるかといえば、その会社に将来性があるようにも思えませんし、何より話し手つまり質問者さまに向いているようには思えないからです。
転職するなら若い方が有利ですからね。


ただ、これがアドバイスになるかどうかは、質問者さまが主体性を持てるかどうか、持っている場合は何を求めているかによるのです。
主体性がなければ、「転職を考えた方がいいと言われたから、やっぱり、私が転職を考えるのは変じゃないんだ」と思ってしまっては、別の人に違うことを言われれば揺れます。
その会社が好きで頑張りたいんだと思っているのに、転職を考えろというアドバイスだと無意味ですよね。

精神的に煮詰まってしまってらっしゃるのだろう、ということは理解できます。
ただでさえ新入社員は挫折感や劣等感を持ちやすくなるのに、会社の状況が悪いわけですから、なおさらでしょう。
そんな時は、今が正しいか間違っているかではなく、自分の求めているものは何なのかに立ち返った方が、遠回りなようですけれど答えを出しやすいですよ。
そして、頭の中で考えていると煮詰まりやすいので、紙に書き出してみることをお勧めします。
    • good
    • 0

うつ病として診断されているなら、ご質問者様のお勤めになっている企業の就業規則に傷病休職制度が明記されているなら、現在書かれている医師に「就業不可能のため、休職が必要」と書かれている診断書を作成してもらってから、その診断書を総務部宛にご提出した上で、休職してください。



ゆっくりとお体と頭をゆっくりと休ませてから退職したいかどうかは判断してください。

現状では多分ご質問者様自身では冷静な判断はできないと思いますので、色々な方にご相談された方がいいと思います。
    • good
    • 0

あなたは今の仕事に満足はしていますか?今後もこの仕事を続けたいと思うならこのような境遇でもガマンして続けるしかないでしょう。

あなたは繊細でしっかりものでアブノーマルなことが嫌いなタイプと想像できます。だからこの上司とうまくやるのは困難な気がします。どんな業種かわかりませんがもう少しましな会社は山ほどあるでしょう。しかしいやな上司やそりが合わない上司はどこでもいるし、それを気にしていたら会社務めなんかできませんからそれは割り切らなければならないでしょう。読んでみて率直に感じたことを書きましたが、お友達とかいろんな会社の話を聞いてみて参考にしてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
満足はできていません。相談できる方にはできるだけしています。みなさん経歴のためにもやめないほうがよいとアドバイス頂けます。
そりが合わない方はどこにでもいるので自分で体調を調整していきたいと思います
職種としては小売、製造です。

お礼日時:2013/06/15 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報