dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Canon iRC2550F なのですが、突然印刷されなくなりました。
コピーも、プリントアウトも白紙で出てきます。
FAX送受信はできますが、受信した内容が印刷されません。
エラーも出ておりません。
中古で購入後、半年ほど使用しておりました。
保守契約は結んでおりません。
何とか自力で直したいと思うのですが、どこの部分の故障が考えられるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

下記に書かれているチェックをしてみましたか。


http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjet …

この回答への補足

インクジェットプリンターではないので上記のチェックはできません。

補足日時:2013/06/17 14:26
    • good
    • 0

 故障個所を突き止められない人に修理ができるとは思えませんが?(^_^;



感光ドラムか定着ローラーが原因でしょう

この回答への補足

感光ドラムか定着ローラーは最初に疑いました。
カラー複合機で感光ドラム各色1本ずつ入っております。予想ですが、感光ドラムが原因だとすれば一斉に故障しなければ白紙で出てくることはないと思うのですが?
また、定着ローラーの故障でも白紙で出ることはないと思うのですが?
上記のように考えたため質問いたしました。
いかがなものでしょうか?

補足日時:2013/06/18 11:21
    • good
    • 0

純正じゃないリサイクルトナーを使っていると、トナー切れセンサーが上手く働かない事が稀にあり、トナーがすっからかんになっても、トナー残量警告が出ません。



また、トナーカートリッジ内のトナーセンサーの所にトナーが偏って溜まっていると、トナー残量警告が出ません。

一度、トナーカートリッジを外して、軽く左右に振って、取り付けし直して、様子を見てみて下さい(トナーを振る時は左右に軽く傾けるように振る。但し30度以上傾けないように注意)

この回答への補足

試してみましたがダメでした。
ちなみにトナーは純正品です。

補足日時:2013/06/17 14:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!