dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医学部6年のものです。
7月にAHAのBLSを受講する予定です。また今年度中にACLSを受講しようと考えていますが、
BLSやACLSは初期研修病院のマッチングの際の、履歴書に書いてもいいものなのでしょうか?
また将来は小児科を今のところ希望していますが、ACLSではなくPALSを取得した方がいいでしょうか?まだ小児科に進むと決まったわけではないので、研修医の際にはACLSの知識の方が役に立つのかなとも感じたのですが(^^;;

アドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

卒業後に救急医療の現場で仕事をしながら身に着ける当然のスキルですので、現在は何も準備する必要はありません。


履歴書にそのような初歩技術を記入することで、逆に常識の欠如を露呈することになりますので、こうしたことは忘れられることが肝要でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!