
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本語で「あかさたな・・・」という子音と「あいうえお」という母音の組み合わせで50音表ができるのと同様、ハングルの場合にも母音と子音の組み合わせで反切表というものができます。
子音が「かなだらまぱさ・・・」、母音が「あやおようゆ・・・」という感じでしょうか。(外国語を日本語で表記しているので無理がありますが。)
日本語よりも母音が多いです。また、複数の子音や複数の母音を組み合わせて発音する文字もあるので、日本語のひらがなよりもずっとずっと多くなります。すべての組み合わせが反切表に載っているわけではありません。
No.3
- 回答日時:
反切表 【ハングルの「あいうえお」】
http://www.seoulnavi.com/home/home_study_2_1.html
http://www.seoulnavi.com/home/home_study_2_2.html
(音声付)
>#1さんの『辞書はこの通りだったか、定かではないです。』
辞書もこの通りに並んでいますよ。
反切表の順を覚えておかないと、辞書引くの大変です。
No.1
- 回答日時:
教育事情の事は良くわかりませんが、基本的には辞書に載っている順に覚えると、便利な気がします。
反切表/???(パンジョルピョ) - 一からはじめる韓国語マガジン(ハングル)!
http://www.tomo.43n.net/magazine/info/panjorpyo. …
辞書はこの通りだったか、定かではないです。
参考URL:http://www.tomo.43n.net/magazine/info/panjorpyo. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20,41,30⇒アシカ 90,80,63⇒??...
-
『悲しき天使』のロシア語の歌...
-
五十音について 日本では五十音...
-
音節構造やVとCVとCCVとCVCとは...
-
数学の問題です。
-
英語の現在進行形についてです...
-
日本語のような言語はほかにあ...
-
ひらがなの苗字の人って居るん...
-
製作所
-
でんぷん・デンプン
-
「ソフトウエア」という言い方...
-
「1、2日」「2、3日」「3...
-
ふりがなにはなぜカタカナが?
-
「親しい」について
-
たまに、イくとかイっちゃうな...
-
年配者はどうしてカタカナの発...
-
「ばらつき」、「バラツキ」
-
ヲ?
-
発音が綺麗or汚いと思う言語は?
-
外国人の名前の表記
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音節構造やVとCVとCCVとCVCとは...
-
20,41,30⇒アシカ 90,80,63⇒??...
-
英語の現在進行形についてです...
-
日本語の音素の数
-
早口言葉の法則ってありますか?
-
悪魔の数字666をどうすれば...
-
日本語のような言語はほかにあ...
-
母音のない言葉
-
五十音について 日本では五十音...
-
数学の問題です。
-
タイ文字vsアラビア文字
-
ロシア語 「デャヴォル」で軟...
-
口笛や囁きは、それだけで性別...
-
サンスクリット語のアルファベ...
-
母音、子音 何と読みますか?
-
「20母音+24子音」の「+」はど...
-
スペイン語の音節の分け方
-
ローマ字うちの「ん」について
-
言葉の響き
-
外国語の 母音の数は? また...
おすすめ情報