
観覧ありがとうございます。
つい最近バイト先を無断欠勤してしまいました。
現場系のバイトをしていて、仕事内容は全く申し分なかったのですが、周りの社員さんや、バイトの方の悪口などに耐えきれなくなってしまいました。
聞こえるように言ってるのか、言ってないのか、仕事にも身が入らなくなっていき、どんどん言われて悪循環になっていきました。
そして仕事内容はこなせるしバックれるつもりではなかったのでロッカーの鍵を持って帰ってきてしまいました。
でも出勤日の朝に鍵があると思ってもまた行かなきゃいけないのかとどうしても行く気になれずとうとうその日は行けませんでした。
もちろん電話もかかってきて留守電も入り、男の人の声が聞こえてきて怖くて聞けませんでした。
それからも二回留守電が入り頑張って聞いてみたら鍵の返却と制服のクリーニング代の件でした。
鍵を返却しないといけないのもわかっています、クリーニング代も出さないといけないのもわかっています。
でももうバイト先に行く勇気もありません。電話をくださいと言われても携帯とにらめっこの状態で吐き気がしてきます。
家にも来ていたようなのですが、そこに住んではいるのですが、住所先の苗字と私の苗字が違っていて履歴書に書くの忘れてしまいました。なのでインターホンは押さなかったみたいです。
あの人達が来ていると思うと家の外に出るのも鉢合わせたらどうしよう。
会ったらなんて言われるだろう。
あの顔が恐怖です。
家にいたくもありません。
吐き気も収まらないし食欲もでてきません。家族にも既に迷惑かけているかもしれませんが、これ以上迷惑かけたくありません。
そこでいろいろ調べたのですが、郵便で鍵と、大体のクリーニング代を送るというのではだめなのでしょうか?
郵便を送って終わるなら非常識でもなんでもいいです。
とにかくバイト先ともう関わりたくありません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誠実ではありませんが、あくまでバイトですからね。
郵送でもいいのでは?
手紙などを同封してもいいかもしれませんね。
こういうことがあって精神的にまいっている。会って挨拶したかったけれども、郵送で失礼します。みたいな内容で。
No.1
- 回答日時:
非常識でもいいなら、鍵は郵送でいいと思います。
クリーニング代ですが、これまで働いた分の給与は受け取っておられますか?
給与を受け取っておられないなら、クリーニング代と給与は相殺してくださいと手紙に書いておけばいいのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 賃金1日分払わない会社 4 2022/10/18 16:48
- アルバイト・パート バイト無断欠勤しました。謝罪と辞める相談は直接行っていい? 先日店長にバイトが辛くてやめたいと相談し 6 2023/08/22 23:23
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 高校生です。 わたしはアルバイトを退職する予定で常に最終出勤を終えています 4 2022/11/29 17:27
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- 防犯・セキュリティ 家の鍵を無くしたことに気づきました。 普段は家のチャイムを鳴らすので鍵を使うことは無く、最後に使った 2 2022/11/15 20:37
- 会社・職場 横領の濡衣にさせられるのでしょうか… 2 2023/03/03 23:21
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私は社会人をしています。 某ホテルのレストランに勤務をしているのですが、私の出勤は毎朝5時30です。 5 2022/09/26 20:35
- 出会い・合コン 男性3人組にナンパされました。 一人でバーに飲みに行く途中声をかけられ、初めは断りましたが、「この中 4 2022/08/26 19:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
借りた服をクリーニングに出す...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
■借りたドレスを返却したい-困...
-
クリーニング屋さんに出したも...
-
クリーニングで縮んだスカート...
-
リネンのストールの端がくるっ...
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
借りたマフラーどうすればいい?
-
あなたならクリーニング代を請...
-
ホテルで、シーツに油性ペンの...
-
クリーニングでとれるのか? お...
-
テプラのシールの字がかすれる
-
喪服は一回でクリーニングに出...
-
職場で制服をクリーニングせず...
-
クリーニングが戻ってこない時...
-
PRADAのコートをクリーニングに...
-
クリーニング事故賠償基準?
-
クリーニングで部品を紛失された
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
借りた服をクリーニングに出す...
-
ホテルで、シーツに油性ペンの...
-
クリーニング工場の近くに住ん...
-
職場で制服をクリーニングせず...
-
クリーニングで穴が・・・
-
テプラのシールの字がかすれる
-
あなたならクリーニング代を請...
-
抱きまくらはクリーニングして...
-
借りたマフラーどうすればいい?
-
喪服は一回でクリーニングに出...
-
ムカつく話です
-
靴についた塗料を落とす方法は
-
チュール(硬い素材)のパニエ...
-
洋服お直し 損額賠償
-
クリーニング事故賠償基準?
-
エプソンのEW-M5610FTを 購入し...
おすすめ情報