プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 小生80歳の男子、愚妻が要介護2で歩行困難、買い物や病院通いには小生が車椅子を押して
出かけるのが日常です。ところが雨が降ると往復1km少々のところにあるスーパマケットにも出かけ
られません。車椅子を押すのに両手がふさがっていて傘をさすこともできません。勿論車椅子も
濡れてしまいますし、タクシーを使うには近すぎるし頻繁に利用すれば当然費用も嵩みます。
 因みに小生も所有していた自動車運転免許証も75歳で返還しました。従って小生宅には
自動車はありません。老々介護ですので他に手助けしてくれる者はいません。

 同じような境遇の方は沢山いらっしゃると思いますが、どうしておられるのか何か良い知恵が
あればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

http://item.rakuten.co.jp/piroracing/r001-0100/
どうぞ。
雨の日は濡れるもの。
それさえ理解してれば大丈夫。
ご質問者様も「ポンチョ」が良いよ。
    • good
    • 0

車椅子用のレインコートがあります。


http://www.scrio.co.jp/store/categories/wheelcha …
↑こんな感じです。
今の時期だと、ちょっと蒸れるかもしれませんが、雨に濡れて風邪を引くより
良いかと思います。

車椅子を押す質問者さんも、傘ではなくレインコートのほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

レインコートやポンチョの他に、車いすに傘を固定する道具もあります。



http://store.shopping.yahoo.co.jp/pamuk/cnv-001. …

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ai-support/h83 …

まぁ、本降りになったら濡れますけど、小雨程度で風がなければ使えるでしょう。
前後に2本取り付けて、奥様用と介護者様用にもできます。傘をつけるとサイズは
結構大きくなる(おまけに、前から傘を差した人が来ても傘だけ避けるという
ことはできない)ので、狭い道は通りにくいです。

使っている最中に、派手に降ってきたら雨宿りしてタクシーを呼ぶのが良いかと
思います。
    • good
    • 0

やはり「ポンチョ型の車いす用レインコート」が便利ですね。


車椅子ごとスッポリ覆ってしまうので、コートの雨が中に入り込んでしまうのを防げます。
おそらくは中に腕を通す場所もあると思いますので、通して使用することで簡単な手の作業なら自分で出来るはずです。
野球帽のような「キャップ」を併用することで、顔に吹き付ける雨を軽減することが出来ます。

後は、雨の日はどうしても汗をかきやすく、風邪を引きやすいので、コートを脱いだ後は吸水性の良いタオルを持参しておき、特に首筋や、出来れば背中なども拭いてあげて下さい。
また、コートの内側に水が回らないように注意して、コートの水を軽く切ってから(周囲の人に気をつけて下さい)しまうようにして下さい。

ご存知のこととは思いますが、高齢の方で何よりも怖い病気は「肺炎」です。
なので、出来れば雨の日の外出はおすすめはしたくないのですが、しかしどうしても、という場合は重々準備を怠りなく、身体についた水分は素早く拭き取るようにして下さい。
帽子をかぶることは、頭髪に入ってしまう水分を防ぐ意味もあります。
タオルなどをしまうためのバッグを、車椅子に下げるようにしておくと便利ですよ?。

また、ご自身の工夫についてですが、特に大事なのが「下着」です。
いわゆる「高機能下着」というものがあります。
これは種類がたくさんありますが、大きめの洋品店であれば揃えてあるはずです。
汗などの水分を吸って発熱する下着や、一度すった水分を再び戻さないことで、冷感を感じさせないものもあります。
こういった下着を着用することで、湿気が多い雨の日でも体を動かすことが容易になり、結果的に肺炎などの病気も防ぐことが出来ます。

車椅子を押すときは、ご自身もレインコートなどを着用されるのがお勧めです。
やはり帽子をかぶり、頭髪に水分が入らないように気をつけて下さい。
足は濡れぬように長靴を、また、手が以外に冷えるときもありますので、ノンスリップの軍手などをはめ、コートをしまうときに水を絞っておきます。
手足が冷えてくると、頭の回転も鈍りやすいものですから、手足の先端部は保護しておいたほうがいいですね。
これは奥様にも同じ事が言えますね。
くれぐれも体を冷やされませぬよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 適切なご回答を頂きありがとうございました。
しかもいろいろ注意事項まで併記して頂き感動
しています。ポンチョ型車いす用レインコートと
いうものがあることを知りませんでした。
 早速検討してみます。厚く御礼申し上げます。  

お礼日時:2013/06/20 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!