14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

タイトルだけではなんら話が掴めず申し訳ありません。
ここ数日、社内で起こった出来事です。

会社内(社員12人資本金1000万円の中小メーカー)で
社員それぞれ持っているパソコンの中には、社内のサーバーを用いた
全員それぞれが共有できる「共有フォルダ」なるものがあります。

同僚に送りたいデータなどをそこにいれたり、
全員が見たり書き込んだりできる営業記録等のデータを記録するのに使っていました。


その共有フォルダが2~3か月前から読み込みに時間がかかったり、
フォルダ内のファイルが表示されたり開くのに時間が掛かるようになっていました。

つい3日前、とうとう表示が遅い事に上司が腹を立てたので、
パソコンまわりのメンテナンスやリースを一任してもらっている
大塚商会の担当を呼んで、状況を確認してもらうことになりました。

そこで大塚商会のサービスマンの方が、
「サーバーにつないである外付けHDD(ここに共有フォルダが記録されてました)が
かなり熱を持っていて、それが原因かもしれません。設置から常時稼働させっぱなしなので、
一度この電源コンセントを抜いて、1時間でも冷ましてみてはどうでしょうか」
と説明を受けました。
説明を受けたのはサーバーPCが置いてある経理室のパートのおばちゃんです。

翌日、パートのおばちゃんは大塚商会のサービスマンから説明を受けたとおり、
誰もPCを使わないお昼に指定されたコンセントを抜いて、1時間後にコンセントを挿しなおしました。

しかし共有フォルダは開くのが速くなるどころか、一切アクセスすることが出来ず、
HDDも赤いランプが点滅する状態になってしまいました。

そこで再度大塚商会のサービスマンと営業担当が来て、
状況を見てもらうと、「データにアクセスできなくなっています」と。
「どのような状況でコンセントを抜きましたか?」と聞かれ、
パートのおばちゃんは「言われた通り、指定の場所のコンセントを抜いただけです」と。

私はパートのおばちゃんに
「サーバーPCの電源を落としてから電源を抜くように説明ありましたか?」と聞くと
そんな説明は無かったと言いました(経理は二人なので二人とも説明なかったと言っています)

大塚商会のサービスマンは
「電源を強制的に抜こうが、シャットダウンしてからだろうが、行うことは一緒なので
結果に大差はないと思いますが」と仰りました。

そこで大塚商会の営業は続けて
「HDD内のデータが完全に消えたとは思えないです。データ復旧出来る部署があるので
そこでデータの復旧を行えますが・・・料金がかかります」と。

私としては「え!?」と思いました。
確かにHDDに不調の兆しはあったけれども、
言われるがままの作業を行って、その結果HDDは赤ランプが点滅し、
共有フォルダ内のデータにアクセスできなくなり、業務に支障が出ています。

それはおかしいじゃないのか、と問い詰めましたが、
大塚商会も完全な非は認めず、
「いったんこの案件を社内に持ち帰って検討します。復旧に関しましても最大限尽くします」
「明日にも再度こちらから連絡致しますので、担当は○○さん(私の名前)でいいですか?」
ということで、その日は収まりました。
電源を抜いたおばちゃんも「どうせ私が悪いんでしょ!」みたいな感じで責任も感じてますが。。。

次の日私の所には連絡はありませんでした。
ただ社長(女性・PC無知)と社長の身内(女性・PC無知・大塚商会の営業がお気に入り)
の所には顔を出していたみたいです。

どんな内容の話があったのかは分かりませんが、
大塚商会は[新たなサーバーPCの設置の見積書83万円也]を提出してきました。
そして会社の方針としてはそれを承諾するみたいです。

その見積書自体は経理に見せてもらったのですが、
とても83万もする内容のPCとも思えないうえ、
たった一つのHDD(家庭用で使ってるようなせいぜい1万円クラスのHDDです)を
復旧させるのに。なぜサーバーPCの設置につながるのか、訳がわかりませんでした。
(それを簡単に承諾する会社のトップの考えも分かりません。担当営業がお気に入りという理由だけでしょうが。。。)

完璧にカモにされているとしか思えません。
HDDはサルベージ屋さんに頼んで、復元。
HDDは新しい物を買い、今回と同じ轍を踏まないようにバックアップ用のHDDも購入し、
定期的にバックアップをとる処置で、私の会社の規模を考えてもそれで十分だと思います。

私は会社の為を思って、
その見積書に判を押すのはやめてください!と直訴したいと思います。
それでなくとも、社長室は常にクーラーが入ってるのに、
事務所には一切クーラーを付けさせない。トイレットペーパー代も経費と認めず、
経費削減!経費削減!と常日頃から言ってる当の本人は経費で贅沢三昧。

社長の矛盾と、大塚商会のやり口に怒り心頭です。
PC無知の社長にちゃんと説明して直訴すべきでしょうか?
それとも、やはり大塚商会の提案は妥当なのでしょうか?
社内PCの管理に詳しい方などの意見があれば伺いたいです。
もちろんそれ以外の方からのご意見もお聞かせ願えますでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

まぁ・・・



とりあえず何かする前に(データが生きているうちに)バックアップ

この鉄則忘れてるので・・・
なのでメンテ依頼している会社をどうこう言う前に使い方の問題が一番。
で、そんな大事なデータなら障害を起こる事を前提としたシステム。
まぁそんな所で使用者の問題が一番。

で、サポート対応した所がそういった指示をしないって所で問題あり。
電源OFF指示前にデータのバックアップを取る様に言わないとダメ。

まぁこんな所で人災です。

で83万のシステムってどんな大会社?そこまで重要なデータ?
そんなシステム置く環境は?(電源対策、温度対策、地震対策、他)
20万も出せばホットスワップ対応でRAID6対応のNAS買えます。
(個人的に自宅利用していますがHDDに異常出れば液晶表示で
 エラー表示でて該当番号のHDDを(電源入れたまま)交換すれば
 自動的に復旧します)
勿論、自動シャットダウン処理対応のUPSも忘れずに。

会社でシステム管理もやってますが
サーバは主幹から別系統で電源引き込み
(無論UPS装備で停電時は自動シャットダウンします)
施錠可能なラック内にRAID1で構成したサーバ
(重要なサーバは24H対応の当日オンサイト保守付き)
データは定期的に遠隔地バックアップ
です。
そうった設置環境込であればそういう価格も分かりますが。
(見積の内容が分からないので高いのかの判断できません)

で、システム導入の際は複数業者から提案を貰いましょう。
1社単独はダメ。
    • good
    • 12

状況からみると既にHDDにはもともと異常が発生した様なので電源うんぬんはただのきっかけにすぎないでしょう


そもそもデータを置いてあるHDDの管理に担当者もつけずパートに操作を任せることのほうがどうかしています
大塚商会はたまたまHDD異常の発生に居合わせただけに過ぎませんし今後の異常の発生を防止する意味でもより信頼性のあるサーバシステムを提案するのはごく当たり前の営業活動です
大塚商会の提案よりもっと費用を抑えたシステムが実現可能だというならそれをあなたが具体的に提案して有効性・費用対効果の優秀さを主張して会社のトップを説得すればいいのであり、何を採用するかは会社のトップしだいです
大塚商会の提案が不当だと思うなら採用しなければいいだけであり、大塚商会を非難するのは筋違いです
    • good
    • 15

>「電源を強制的に抜こうが、シャットダウンしてからだろうが、行うことは一緒なので


結果に大差はないと思いますが」と仰りました。
まったく違う。
強制的に抜くと言うことはHDDのヘッダーがディスク上にあったりする可能性があるから危険。

>私は会社の為を思って、
思う必要はないだろ。
社畜にでもなるつもり?
傍観していればいいんだよ。
やばくなったらいち早く退職して逃げる。

>HDDは新しい物を買い、今回と同じ轍を踏まないようにバックアップ用のHDDも購入し、
>期的にバックアップをとる処置で、私の会社の規模を考えてもそれで十分だと思います。
常識的に考えてRAID+定期バックアップだろ。

>とても83万もする内容のPCとも思えないうえ、
CPUがXeonだったりECC付きメモリを搭載していたりするだけで値段はいっきに上がるぞ。
それにサーバだとSAS+RAIDを構築してたらもう金額は上がる一方。
まぁ質問者のような素人が表面上のスペック表見ても理解できてないところが歩きがするけどね。
    • good
    • 6

先ず、


-------------------
「電源を強制的に抜こうが、シャットダウンしてからだろうが、行うことは一緒なので
結果に大差はないと思いますが」
-----------------
この見解はド素人の域を出ておらず、「パソコンまわりのメンテナンスやリース」を行っているところの社員としては失格です。
本人にその自覚が無いのも問題ですが、そういう社員に外回りをさせるO商会の本体の存在自体が問題でしょう。
自覚が無いから、自分の非を認めない以前に、自分に非があることさえわからない、と言うのがO商会の事後対応に現れています。
即刻手を切ることをお勧めします。(損害賠償の請求などは別途)
最初にO商会に見てもらったことが失敗で傷を広げた、と言う結果に見えます。

-------------------
HDDはサルベージ屋さんに頼んで、復元。
HDDは新しい物を買い、今回と同じ轍を踏まないようにバックアップ用のHDDも購入し、
定期的にバックアップをとる処置で、私の会社の規模を考えてもそれで十分だと思います。
-------------------
この対応が出来る技量があなたにあるならば、これが最善の策でしょう。

しかし、社長さんが「O商会はプロ」として(誤認を問わず)絶対的信頼をおいているならば、それが誤認であることを解からせることは至難の業に感じます。これが当面の関門でしょうか。
あなたの実力を認めさせて社長の信頼を得て、「O商会は素人以下」を理解させることが先決でしょう。
裏つながりは邪推としましょう(有ったら悲しい)。

がんばってください。
    • good
    • 14

>大塚商会のサービスマンは


>「電源を強制的に抜こうが、シャットダウンしてからだろうが、行うことは一緒なので結果に大差はないと思いますが」と仰りました。

全然違うかと・・・

大塚商会のサービスマンにも問題あるのかもしれませんが、いわれた通りの事だけしかできそうにないパートのおばちゃんに重大な事を任せてしまった御社にも問題ありそうな気がしますが。
    • good
    • 4

「電源を強制的に抜こうが、シャットダウンしてからだろうが、行うことは一緒なので


結果に大差はないと思いますが」
予兆があったからHDDを完全にバックアップしていれば壊そうが何しようが良いでしょうが
それをしないでなら、停電補償のようなものがついている機械だったのでしょうかね?
トップは未来を決める人ですから他の会社を考えに入れたほうが良いのかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報