dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カノープス/MTV1200FXとELSA/EX-VISION 1000TV共に2万円程でどちらもハードウェアエンコーダーです
この2つの製品のどちらを購入するかでなやんでいます。
目的はTVの録画とVHSビデオのデジタル化です
2つを比べるとどちらの方が性能が良いのでしょうか?
使ってみた感想でもいいのでお聞かせください。

A 回答 (3件)

どっちも似たような性能かと、


TBC(タイムベースコレクタ)未搭載だからTV電波やVHSの信号に欠損があると音ズレ起こすかも、

1200HX(FXとハードは同じ)使ってますが何度かTVキャプチャで音ズレが起きました、

それとお使いのPCで動作しているかどうかWebで探した方が良いですよ、
チップセットとの相性やINT線の競合で動作に問題が出る事もありますし、

DVD-Video化するのが目的なら「クローズドGOP」と「GOP完結」指定ができる1200FXの方が良いかもしれませんね(EX-VISIONにこの設定があるかどうかは不明ですが)、
付属のCanopusMPEGカッターはGOP単位の編集ですが、
MPEGファイルの不要部分をカットするにはかなり使いやすいツールですし(フレーム単位でカットできるMpegCraftの方が高精度編集できます)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1200FXには使いやすいソフトが付いているみたいですね。
音ずれは・・・・痛いですね(涙
とりあえず動作チェックしてみます。

お礼日時:2004/03/25 17:58

どちらはその目的では大差ないと思います


私も今していますがハードの問題よりは
別の問題でしょうね
cpu2.53でDVDに入れるのに
ソース3時間分で6時間かかります
DVDレコーダの方が楽で早いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大差ないですか、1200FXを購入しましたが
1000TVのほうが良かったんではとか未練がましくなくて良さそうです

お礼日時:2004/03/25 17:56

持ってませんが(笑)



ある雑誌の記事でEX-VISION 1000TVは高い評価を得ていますね
画質はそれほどでもないそうですが、2画面表示が可能であるとか、ソフトの使いやすさが注目されているようです
ただ最大ビットレートが12Mbpsに限定される欠点もあるようです

残念ながら、この記事にはCanopusの製品は無かったので比較できませんが、NECのスマートビジョンHG2/RとかアイオーデータのGV-MVP/RXと共に高い評価です

Canopusは2000Plusでは予算オーバーかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、昨日の夜中3時ぐらいまで
色々回って考えましたが、1200fxにしました。

・・・店に行くと1000TVが売り切れていたので意味は無かったですが(苦笑

お礼日時:2004/03/25 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!