プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近 原発再始動について安全性が確認されしだい再開する事をよく聞きます
この事については全くの素人なので簡単な質問させていただきます
簡単 解りやすく回答お願いいたします
原発から33キロぐらいの所に住んでいます それで 今のところ原発事故があっても非難区域になっていませんが万が一 重大事故がおきた場合本当に非難しなくてもいいのですか?
安全性が確認されれば再稼働されると聞いています
安全性が確認され再稼働された場合には 事故に備えた避難訓練はもうしなくてよくなるのですか?
もし避難訓練をしなくてはいけないのであれば 安全とは言えないのではないのでしょうか?
そうなれば 政策にかなり矛盾があるのではないですか?
今更 想定外なんて通用しないのではないですか?
避難対策 避難訓練をしているあいだは安全とは言えないのではないですか?
私の所は30キロ以上離れていますから避難はしなくていいのですが 間違いないですか?
この政策には大きな矛盾を感じるのですが 政府の政策に本当に矛盾はないのですか?

A 回答 (10件)

他の人の回答で、避難の漢字が非難になっている。

漢字の意味が違ってしまいますよ!
    • good
    • 0

> この政策には大きな矛盾を感じるのですが 政府の政策に本当に矛盾はないのですか?



そもそも、原発というのは、人口の少ないところにしか作ってはいけないという法律があります。
「原発の安全性が確認された」と言っても、既にそこに矛盾が有るわけで、

どんな天変地異が起こっても絶対に安全な施設であるなら、東京湾のど真ん中に作っても問題ないはずです。
山の上に何百本もの鉄塔を建てて、何百キロもの送電線を引く必要も無くなるわけですから。

でも、現実は、そんな完璧なものを作る事など不可能ですよね。
原発というのは都会のすぐ側には作れない様な物なのです。



> 安全性が確認されれば再稼働されると聞いています

国によって安全性が確認されたと言う事は、車で言えば車検に通ったと言う事です。
車検に通らない車は路上を運転する事は出来無いわけですから。

その車を運転する人も、国によって一定以上の知識と能力がある事が認定されているはずです。
でも、絶対に事故が起きないとは言い切れません。


今回原発の安全基準が見直されているのは、
車で言えば、
今まで、「一定能力の安全基準を備えていれば車は絶対にぶつかる事は無い」と言っていたのが、
「やっぱりぶつかることが有るかも知れないので、ぶつかってしまった時ケガを少なくするように、シートベルトとエアバッグを付けないと検査が受からないように変更しましょう」と言っているようなものです。
    • good
    • 0

> 万が一 重大事故がおきた場合本当に非難しなくてもいいのですか?



チェルノブイリ級の重大事故だと、風向きと反対方向に200kmくらいは避難した方が良いですヨ。


> もし避難訓練をしなくてはいけないのであれば 安全とは言えないのではないのでしょうか?

避難訓練などは、ある状況設定(仮定)に対する訓練なので、「安全と言えるか?」とは、直接的には無関係です。


> 今更 想定外なんて通用しないのではないですか?

通用するでしょうね。

そもそも「想定外」と言うのは、言い訳の文言であって、本来は「想定が甘かった。ごめんなさい。」です。
その謝罪部分を排除したのが「想定外であった」と言う言い回しです。

従い、発言者が引き続き言い訳的な発言を行う意図であれば、「想定外」と言う言葉を平気で発します。


> 私の所は30キロ以上離れていますから避難はしなくていいのですが 間違いないですか?

冒頭の通り、事故の規模とか風向きや地形にもよります。
あくまで福島原発事故くらいのレベルを想定すれば、一刻を争う緊急的な避難を要するほどでは無いと言う考え方で良いかと。

ただ、質問者さんの場合、誰かが「間違いない」と言えば、「はい。判りました!」と言うワケでもないのでしょ?

従い、質問者さんが矛盾を感じるならば、質問者さん自身で考え、結論を出すしか無いですよ。
言い換えたら、自分や自分の家族の命を、他人に委ねるか?と言う話しじゃないですかね?

我が国は、居住場所を自由に決めて良いし、国籍変更などを規制しているワケでもありません。
国が「原発を動かす」と言う決定を下した場合、それがイヤとか不安なら、自分の身は自分で守るために、各種の権利行使を行えば良いだけでは?と思います。

原発反対でも何でも、反対派ってのは、基本的には、国とか周囲とか環境を「自分好みに変えろ!」って言ってるだけでは?と思います。
また基本的には、そんなコトを言っても無駄である場合が殆どです。

自立的に考えたら、すごくバカらしい行為と感じます。
逆に言えば、国や周囲に対し、依存心が強過ぎるんじゃないですかね?

あるいは、大らかな意味での、国との信頼関係の問題と言いますか・・。
自国の政府が信じられないなら、そんな国とは袂を別つしか無いですよ。
「政府は全く信じないけど、日本に住む」ってのは、住んでてイヤになりませんか?

「国がコッチに歩み寄れ!」なんて言っても、相手がデカ過ぎなんですよ。
信じられない部分などは、自分で調整するなどして、折り合いを付けた方が、恐らく住みやすくなりますよ。

実際、国家なんてのは、上手く国家と折り合いを付けられる人間によって運営されています。
反政府的な左翼政党の政治家やマスコミでさえ、その立場で上手く国家と折り合いを付け、それなりの社会的地位や所得を得ている連中と言えます。

極論すれば、資本主義の中で「社会主義屋」と言う商売で成功した、資本主義者ですよ。
福島瑞穂ちゃんでも、前政権で連立与党の党首として入閣した際には、高そうなドレスを着て、晴々しい笑顔で、記念撮影してたでしょ?
もし気骨のある社会主義者なら、記念撮影でもプロレタリア層の代表として、作業服でも着て臨めよ!と言いたくなします。

そう言う輩に操られて、「〇〇反対!」と言い、辛い人生を送るのは・・結局は庶民です。
庶民は依存的では無く自立的に考えて、自己の努力で問題解決していくしか、自分は良くなりません。
    • good
    • 0

世の中に100%安全が保障されるものなんてありません。



それを言ったら脱線事故の可能性のある電車、
落ちる可能性のある飛行機なんか1%でも可能性があったら動かすな、って事になります。
車にいたっては事故の可能性高いこと前提で我々は乗ってる分けで…。

そんな事言ってたらキリがありません。
    • good
    • 0

要点を抜粋した上で回答します。



>万が一 重大事故がおきた場合本当に非難しなくてもいいのですか?
まず、原発で重大事故が起きてしまえば避難しようがありません。
直接的な影響を避けたとしても、ばら撒かれた放射性物質による後遺的影響や風評被害は避けられません。
もう一つの問題は放射性物質は目に見えませんし、臭いもありません。
おまけにこの国の政府は国民にとって都合の悪い情報を隠す事が多いです。

>もし避難訓練をしなくてはいけないのであれば 安全とは言えないのではないのでしょうか?
どんなものであれ、アクシデントと言うのは常に起こるものです。
それに備えた訓練は必須ですから、「避難訓練をする=危険」という図式は成り立ちません。

>この政策には大きな矛盾を感じるのですが 政府の政策に本当に矛盾はないのですか?
あれだけの事故を目の当たりにしながら、平然と海外に原発を輸出したり、再稼動ありきの政策を推し進めるのは、それを決定する政治家の後ろに電力関係者や原発製造企業からの献金があるのです。
彼ら政治家にとってそれは大きな旨味ですから、容易に断ち切れないのでしょう。
しかし、一番の問題はそういう人々を我々国民が選んでいるという事でしょう。
そこを忘れてはいけないと思います。
    • good
    • 0

原子力規制員会が各原発の放射能拡散予測を出しています。


http://www.nsr.go.jp/activity/bousai/data/kakusa …

30kmを超えるケースもあるみたいです。

拡散が予測される自治体は、今、避難方法等を検討しているはずです。

但し、周辺自治体でなければ、電力会社との安全協定が無ければ、迅速な情報収集が出来ないので、今そのあたりで揉めているようですね。
    • good
    • 0

>万が一 重大事故がおきた場合本当に非難しなくてもいいのですか?


最終的にはあなたの判断でしょう。

>安全性が確認され再稼働された場合には 事故に備えた避難訓練はもうしなくてよくなるのですか?
この国のことだからしなくなる可能性は大いにありますね。

>避難対策 避難訓練をしているあいだは安全とは言えないのではないですか?
しなくなればさらに安全とは言えなくなる。
    • good
    • 0

>重大事故がおきた場合本当に非難しなくてもいいのですか?



個人の選択、個人の自由です。

>安全性が確認され再稼働された場合には 事故に備えた避難訓練はもうしなくてよくなるのですか?

自動車を「安全運転」をする人も、怪我の救急手当ての訓練をする意味があります。それと同じです。

>もし避難訓練をしなくてはいけないのであれば 安全とは言えないのではないのでしょうか?

言葉の定義しだいです。

>そうなれば 政策にかなり矛盾があるのではないですか?

政策は常に矛盾をはらんでいます。

>今更 想定外なんて通用しないのではないですか?

「安全運転」をするひとにも、賠償責任保険に加入してもらいます。想定外の事故に対応するためです。

>避難対策 避難訓練をしているあいだは安全とは言えないのではないですか?

「安全運転」を安全と呼ぶか、危険と呼ぶかは、個人の選択、個人の自由です。

>私の所は30キロ以上離れていますから避難はしなくていいのですが 間違いないですか?

避難する自由もあり、避難しない自由もあります。

>この政策には大きな矛盾を感じるのですが 政府の政策に本当に矛盾はないのですか?

本当に矛盾があるのですよ! 貴女の人生とおなじです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすい回答ありがとうございました
海岸 原発の近くに住んでいます 周りの人は年寄が多く地震による津波 原発による放射能
避難しても仕方ない その時はその時よ ケセラセラ 避難するのは若い人だけで十分
福島を見ていて 死んでも地獄 助かっても地獄 って事ですか
大体 政府もまともに考えてないし 
一番腹立たしいのは この件に関して共産党さえ政府に反発していない
共産党も同じ穴のムジナ ってことですか
東北 北陸 広島 長崎 にさえ行動を起こす 共産党議員はいないのですか

お礼日時:2013/06/22 16:23

どんなものでも安全とは言えません。

心配なら避難した方が良いでしょう!国の政策は矛盾ばかりです。
    • good
    • 0

大爆発した時は、日本から脱出願います!?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!