プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の職場では、昼休みにお客さま対応することがしょっちゅうありますが、このような場合は勤務時間に含まれるのでしょうか。
ちなみに、昼休み働いたからといって、別途に休み時間があるわけでもなく、当然時間外手当もつきません
一般的な話でなく、法律的にどうなのか教えてください

A 回答 (4件)

もちろん、労働時間に含まれます。

ちなみに、会社を辞める時には、2年間遡って未払いの残業代を請求できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
休憩とか非常に取りにくい(取れない)、時間外勤務が大前提の特殊な職業のため、一般的な考えでは・・・
労働組合もあるので、組合にも何年も前から指摘されている事項で、まったく解決されません
何の提案も回答もない状態です

お礼日時:2013/07/24 05:05

時給なら働いちゃ損。


日給なら込みです。
昼休みは外で食事しましょう。

この回答への補足

文字数の関係もあり、説明不足もあったようですので具体例で補足します

午前中10:00ごろから外出・外回り開始
お客は、日中は主にお昼ご飯時しか会えないため、主に11:30ごろから14:30以降の間対応
その後15:30以降に帰社し、報告書作成等の事務処理し終業時刻を迎える
と言った感じです

要するに勤務表上休みを与えているようになっていても、実際「休みが取れない『前提』の勤務状態」なのですよ

補足日時:2013/06/26 04:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
休憩とか非常に取りにくい(取れない)、時間外勤務が大前提の特殊な職業のため、一般的な考えでは・・・
労働組合もあるので、組合にも何年も前から指摘されている事項で、まったく解決されません
何の提案も回答もない状態です

お礼日時:2013/07/24 05:04

会社としては、



・昼休みは与えている。
・昼休みに持ち場にいるよう命じていない。

となり、あなたが勝手に好きで対応していることになるかもしれません。
どうしても昼休みの時間を確保したいのであれば、客から声がかからない場所や姿になった方がいいです。
それが不可能であれば、まず改善を要求するべきでしょう。

要求した(第3者機関でも可)にも関わらず、改善されなかったという結果があった方が良いです。
そうしないと、不満なく納得してたと思われてしまいます。

この回答への補足

>勝手に好きで対応していることになるかもしれません
と勘違いされているようです。文字数の関係もあり、説明不足もあったようですので具体例で補足します

午前中10:00ごろから外出・外回り開始
お客は、日中は主にお昼ご飯時しか会えないため、主に11:30ごろから14:30以降の間対応
その後15:30以降に帰社し、報告書作成等の事務処理終業時刻を迎える
と言った感じです

要するに勤務表上休みを与えているようになっていても、実際「休みが取れない『前提』の勤務状態」なのですよ

補足日時:2013/06/26 03:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
休憩とか非常に取りにくい(取れない)、時間外勤務が大前提の特殊な職業のため、一般的な考えでは・・・
労働組合もあるので、組合にも何年も前から指摘されている事項で、まったく解決されません
何の提案も回答もない状態です

お礼日時:2013/07/24 05:02

>>要するに勤務外回りで表上休みを与えているようになっていても、実際「休みが取れない『前提』の勤務状態」なのですよ



この場合は、日給ですね。

ですから、自己責任で休憩を取りましょう。

営業成績が悪ければ、休憩してる場合じゃないし、成績よければ外回りと言ってカラオケ直行しても文句は言われません。
成績次第ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
休憩とか非常に取りにくい(取れない)、時間外勤務が大前提の特殊な職業のため、一般的な考えでは・・・

お礼日時:2013/07/24 04:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!