dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10時間働くと休憩2時間取られるのはなぜですか⁉️

A 回答 (4件)

労働基準法?かなんかで決まっています。

詳しくしりたいなら、ググリましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/15 01:56

>法律で、8時間以上の労働は



正確には、「8時間を超える」場合ですね。(←この間違いは本当に多い。サイトとかでも平気で8時間以上と書いているのもあるのでそういうサイトは信用0です)
労働基準法では、8時間を超える労働に対しては少なくとも1時間の休憩を労働の途中に与える必要があるとされていて、それより多く与えることを制限してはいません。
12時間とか働いても休憩は1時間というところもありますから、体のことを考えるなら2時間もらえるなら結構なことだと思います。
    • good
    • 2

法律で、8時間以上の労働は、最低でも1時間の休憩は義務です!



食事時間は普通にある事だし、
作業でも、2~3時間毎に10~20分休憩なんてのは普通にある事


「労基 休憩時間」で検索してみなよ 詳しく載ってる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう…マジで感謝です。

お礼日時:2020/02/12 23:31

労働法で決まってる。

 興味あるなら本屋へGOO
    • good
    • 2
この回答へのお礼

10時間入ると2時間休憩とらないといけないのですか⁉️

お礼日時:2020/02/12 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!